• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カルシウム/カルモジュリン依存性蛋白質リン酸化酵素Iの分子生物学-その可能な蛋白質基質の同定をめざして-

研究課題

研究課題/領域番号 08780585
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 機能生物化学
研究機関名古屋大学

研究代表者

横倉 久幸  名古屋大学, 医学部, 助手 (90273242)

研究期間 (年度) 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
900千円 (直接経費: 900千円)
1996年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードカルモジュリン / 蛋白質リン酸化 / 阻害剤 / 組み替えDNA / 神経発達
研究概要

カルシウム/カルモジュリン依存性蛋白質リン酸化酵素I(CaM kinase I)のその細胞内カルシウム情報伝達に果たす役割が注目されているが、その詳細は依然と明らかでない。
これまでのCaM kinase I研究を我々の成果を中心に要約する。
1.CaM kinase Iはラット脳の可溶性画分から精製された。
2.CaM kinase Iは単量体で存在し、分子内のその触媒、調節領域が同定された。
3.新たなCaM kinase(CaM kinase Kinase)が同定され、それはCaM kinase Iをリン酸化、活性化するものであった。
4.CaM kinase Iは胎仔後期、または生後間もない時期のラット脳に置く発現していた。一方、嗅球ではCaM kinase Iの一貫として高発現していた。
5.胎仔ラット脳から2つのCaM kinase IアイソフォームcDNAが単離され、それらは脳に特異的に発現していた。
以上の結果から我々は、CaM kinase Iが神経系における回路網の形成、シナプス伝達に関与する、と考えている。当研究課題は、CaM kinase Iの蛋白質基質を同定し、中枢神経の構造、機能におけるその蛋白質リン酸化の果たす役割を更に検討することであった。研究成果を以下に要約する。
1.選択的なカルモジュリン拮抗剤HMN-709を開発した。これはCaM kinase Iを阻害する分子プローブになり、CaM kinase Iの薬理学的な解析を可能とした。
2.更に、CaM kinase Iを直接に阻害するプロテインキナーゼ阻害剤も開発した(投稿準備中)。
3.既に、我々はCaM kinase Iの野性型、その調節領域を欠いて常に活性型にあるリコンビナントの構築に成功している(H.Yokokura et al(1995)J.B.C.)。
Cam kinase Iはラット脳の可溶性画分中で様々な蛋白質をいろいろな程度にリン酸化することを観察した。引き続き、カルモジュリン拮抗剤、プロテインキナーゼ阻害剤、そしてリコンビナントCaM kinase Iを用い、その蛋白質基質を一つずつ分離、同定して行きたい。

報告書

(1件)
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] H.Yokokura et al: "HMN-709,a chlorobenzenesulfonamide derivative and a new,membrane-permeable calmodulin antagonist." Jp.J.Pharmacol.72. 127-135 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H.Hidaka and H.Yokokura: "Moleular and cellular pharmacology of a calcium/camodlin-dependent protein kinase II (CaM kinase II) inhibitor,KN-62,and proposal of CaM kinase phosphorlation cascades." in Intracellular Signal Transduction,Advances in Pharmacology. 36. 193-219 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yokokura et al: "Isolation and comparison of cDNAs encoding calcium/calmodulin-dependent protein kinase I isoforms." Biochim.Biophys.Acta. (in press).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi