研究課題/領域番号 |
08780656
|
研究種目 |
奨励研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
分子生物学
|
研究機関 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
研究代表者 |
小布施 力史 奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助手 (00273855)
|
研究期間 (年度) |
1996
|
研究課題ステータス |
完了 (1996年度)
|
配分額 *注記 |
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1996年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
|
キーワード | 真核生物染色体 / DNA複製 / フットプリント / 出芽酵母 / 分子生物学 |
研究概要 |
本研究課題は出芽酵母の複製開始領域における蛋白質-DNAの形成過程をを明らかにし、複製開始機構を理解することを目的とした。UVフットプリント法を用いて生きている細胞内での染色体複製開始領域の蛋白質-DNA複合体の解析に成功した。具体的には、ハプロイドの酵母細胞内の染色体複製開始領域上のARS consensus sequence(ACS)において特異的な蛋白質との相互作用を示すパターンを検出した。このパターンはorigin recognition complex(ORC)の活性に依存しており、細胞周期特異的に2つの異なるモードが存在することが明らかとなった。ORCに依存した複合体はS期からM期にかけて安定なACSとの複合体を形成するが、M期後期からG1/S期にかけてORC依存的なパターンが弱くなることから、G1期特異的なORC-DNA複合体のモードが存在することが示めされた。G1モードの形成時期はDNaseIフットプリントにより明らかになっているpre-replicative complex(pre-RC)の形成時期と全く同じことから、pre-RCのコアであるORC-DNAの相互作用の変化を検出したものと考えられる。ORC-DNA複合体の相互作用が変化することは複製開始領域が開始反応を行うために必要な過程であり、ORCが直接DNAに働きかけて複製開始反応に関与している可能性が示唆された。さらにこの系を用いて、G1期特異的なORC-DNA複合体の維持にCdc6蛋白質とMCM5蛋白質の活性が必要であることを見いだした。
|