• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

PDEIV阻害剤を骨粗鬆症治療薬として開発するための基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 08838025
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 老化(加齢)
研究機関金沢大学

研究代表者

宮本 謙一  金沢大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (30100514)

研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1996年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードホスホジエステラーゼ / PDEIV / 阻害剤 / 骨粗鬆症 / 治療薬 / ターゲッティング / 動物モデル / Walker256 / S / PDE IV / ホスホジェステラーゼ
研究概要

急速に高齢化社会が進行している今日、骨粗髭症の効果的な予防法および治療法を早急に確立する必要がある。我々は、キサンチン誘導体からcyclic AMP-specific phosphodiesterase(PDEIV)に対する選択的阻害剤を誘導し、PDEIV阻害剤の新しい薬理作用として、in vitroにおいてもin vivoにおいても骨芽細胞を活性化して化骨形成を促進することを見いだした。この成果をさらに発展させて以下のような成果を得た。
1) キサンチン構造を電子論的に解析し、化学構造をデザインし、合成、試験した結果、既存のPDEIV阻害剤より強く、かつ選択的なPDEIV阻害作用を示す3,4-dipropyl-4,5,7,8-tetrahydro-3H-imidazo[1,2-i]purin 5-One(XT-611)を得た。さらにXT-611は100mg/kgを経口投与しても催吐作用を初めとする副作用を示さないことも確認した。
2) PDEIV阻害剤は、in vitroにおいてもin vivoでも、明らかな骨代謝改善作用を有するため新規な骨粗鬆症治療薬として有望であることを示した。
3) 骨組織には特有なペプチドのアミノ酸配列を詳細に検討した結果、これらにはいずれも酸性アミノ酸が集中している配列の存在することに着目し、種々検討を重ねた結果、アスパラギン酸(Asp)が6個連続した小ペプチドがハイドロキシアパタイトとの結合親和性が高く、骨組織集積性の高く、骨組織での滞留時間も極めて長いため、骨粗鬆症治療薬の骨組織ターゲッティングのためのキャリアーとして有望であることを示した。
4)ラット乳癌Walker256/Sは、自身がLH-RHを過剰に産生・分泌するため、宿主ラットは閉経状態となり、骨粗鬆症様骨変化を起こすことを明らかにした。従って、Walker256/S担癌ラットは、閉経後骨粗髭症のモデルとなること提示した。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] Hiroyuki Sawanishi: "Selective inhibitors of cyclic AMP-specific phosphodiesterase:Heterocycl condensed purimes." J.Med.Chem.40. 3248-3253 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken-ichi Miyamoto: "Reduction of bone Loss by clenbufylline, an inhibitor of phospho-diesterase 4." Biochem.Pharmacol.54. 613-617 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanji Yamamoto: "Relationships between the structural and electronic properties of alkylxanthine derivatives and their inhibitory activity on PDE IV" Biol.Pharm.Bull.21. 356-359 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihiro Waki: "Walker 256/S carcinosarcoma causes osteoprosis-like changes through production of luteinizing hormone-releasing hormone." Cancer Res.in press. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihiro Waki: "Effects of XT-44,a phosphodiesterase 4 inhibitor, in osteoblastogenesis and osteoclastogenesis in culture and its therapeutic effects in rat." Jpn.J.Pharmacol.in press. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihiro Waki: "Postmenopanse-like bone Loss by mammary carcinoma Walker 256/S which secretes lateinizing hormone-releasing hormone." Jpn.J.Pharomacol.in press. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Sawanishi, Hirokazu Suzuki, Shinya Yamamoto, Yoshihiro Waki, Shohei Kasugai, Keiichi Ohya, Nagao Suzuki, Ken-ichi Miyamoto, and Kenzo Takagi: "Selective inhibitors of cyclic AMP-specific phosphodiesterase : Heterocycle-condensed purines." J.Med.Chem.40(20). 3248-3253 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken-ichi Miyamoto, Yoshihiro Waki, Takashi Horita, Shohei Kasugai, and Keiichi Ohya: "Reduction of bone loss by denbufylline, an inhibitor of phosphodiesterase 4." Biochem.Pharmacol. 54. 613-617 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenji Yamamoto, Hiroyuki Sawanishi, And Ken-ichi Miyamoto: "Relationships between the structural and electronic properties of alkylzanthine derivatives and their inhibitory activity on PDEIV isoenzyme." Bio.Pharm.Bull. 21. 356-359 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihiro Waki, Shinya Yamamoto, Shohei Kasugai, Keiichi Ohya, and Ken-ichi Miyamoto: "Walker256/S carcinosarcoma causes osteoporosis-like changes through production of luteinizing hormone-releasing hormone." Cancer Res.(in press). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihiro Waki, Takashi Horita, Ken-ichi Miyamoto, Keiichi Ohya, and Shohei Kasugai: "Effects of XT-44, a phosphodiesterase 4 inhibitor, in osteoblastogenesis and osteoclastogenesis in culture and its therapeutic effects in rat osteopenia models." Jpn.J.Pharmacol.(in press). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihiro Waki, Ken-ichi Miyamoto, Shinya Yamamoto, Yukie Saitoh, Shohei Kasugai, and Keiichi Ohya: "Postmenopause-like bone loss by mammary carcinoma Walker 256/S which secretes luteinizing hormone-releasing hormone." Jpn.J.Pharmacol.(in Press). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenji Yamamoto: "Relationships between the structural and electronic properties of alkylxanthine derivatives and their inhibitory activity on PDE IV" Biol.Pharm.Bull.21. 356-359 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshihiro Waki: "Walker256/S carcinosarcoma causes osteoporosis-like changee through production of luteinizing hormone-releasing hormone" Cancer Res.in press. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshihiro Waki: "Effects of XT-44,a phosphodiesterase 4 inhibitors,in osteoclostgenesis and osteoclostogenesis in cu Hure and its therapeutic effects in rat---." Jpn.J.Pharmacol.in press. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshihiro Waki: "Postmenopause-like bone Loss by mammary carcinoma Walker256/S which secretes luteinizing hormone-releasing hormone" Jpn.J.Pharmacol.in press. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Ken-ichi MIYAMOTO: "Reduction of bone loss by denbufylline,an inhibitor of phosphodies terase 4." Biochem.Pharmacol.54. 613-617 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki SAWANISHI: "Selective inhibitors of cyclic AMP-specific phosphoches terase: Heterocycle-condensed purines." J.Med.Chem.40(20). 3248-3253 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tanigawara: "Selective phosphodiesterase IV inhibitors synergistically potentiate the relaxant effect induced by terbutaline and forskolin in guinea-pig isolated trachea." Clin.Exp.Pharmacol.Physiol.(印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuyuki Sadzuka: "1-Methyl-3-propyl-7-butylxanthine,as a novel biochemical modulator,enhances therapeatic efficacy of adriamycin." Jpn.J.Cancer Res.(印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ken-ichi Miyamoto: "Role of phosphodiesterase 4 isoenzyme in alkaline phasphatase activation by calcitonin in porcine kidney LLC-PK_1cells." Jpn.J.Pharmacol.(印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kenji YAMAMOTO: "Relationships between the strustural and electronie properties of alkylxanthine derivatives and their inhibitory activity on PDEIV isaenzyme." Chem.Pharm.Bull.(印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Fujiko Sanae: "Negative inotropic action of denbufylline through interfering with the calcium channel independently of its PDE IV inhibitory activity in guinea-pig ventricle papillary muscle." J.Pharmacol.Exptl.Ther.277(1). 54-60 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ken-ichi Miyamoto: "An inhibitor of phosphodiesterase 4,denbutylline,can reduce bone loss." Biochem.Pharmacol.(印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 尾崎栄二郎: "骨粗鬆症と骨粗鬆症治療薬剤" 月刊薬事. 39(1). 107-122 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 辻彰: "薬剤師のための常用医薬品情報集" 広川書店, 930 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi