• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

IL-7レセプター欠失マウスによるリンパ球初期分化機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 08839004
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分時限
研究分野 免疫の制御機構
研究機関京都大学

研究代表者

生田 宏一  京都大学, 医学研究科, 助教授 (90193177)

研究期間 (年度) 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1996年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードサイトカイン / レセプター / 標的遺伝子組み換え / T細胞 / トランスジェニックマウス / 胸腺
研究概要

インターロイキン7(IL-7)レセプター欠失マウスでは、リンパ球の初期分化が著しく障害されている。中でもγδT細胞は完全に欠失する。さらに、このマウスではT細胞レセプター(TCR)γ鎖遺伝子のV-J組み換えが障害されている。しかしながら、γδT細胞の胸腺内における増幅や末梢における維持そのものにIL-7が必要である可能性も否定できない。そこでこの可能性を検証するために、すでに組み換えを起こしたTCRγδトランスジェニック(Tg)マウスとIL-7レセプター欠失マウスを交配して、IL-7レセプター欠失マウスにおけるトランスジェニックγδT細胞の分化と維持を解析した。TCRγδトランスジーンとしては、皮膚のγδT細胞であるThy-1陽性dendritic epidermal T cells(DETC)由来のVγ3Vδ1TCRを用いた。Tg+IL-7R-/-マウスの胸腺においてトランスジェニックγδT細胞は検出されたが、その絶対数はTg+IL-7R+/-トランスジェニックマウスに比べて減少していた。次に、抗Thy-1抗体を用いた免疫組織染色により、Tg+IL-7R-/-マウスの皮膚上皮においてDETCは完全に回復していた。一方、Tg+IL-7R-/-マウスの脾臓と小腸上皮においてγδT細胞は検出されたが、その絶対数と胸腺と同様にTg+IL-7R+/-マウスに比べて減少していた。これらの結果から、IL-7レセプターはトランスジェニックγδT細胞の胸腺における増幅に必要であるが、皮膚上皮におけるDETCの生存・維持には必須ではないことが示された。また、IL-7レセプターは脾臓や小腸上皮における増幅や維持にも必要である可能性が示唆された。

報告書

(1件)
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] Kodaira,Y.et.al.: "Developmental heterogeneity of Vγ1.1 T cells in the mouse liver" Immunology. 87. 213-219 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Komagata,Y.et.al.: "Clonal prevalence of T cells infiltrating into the pancreas of prediabetic non-obese diabetic mice." International Immunology. 8. 807-814 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Komagata,Y.et.al.: "Heterogeneity of N insertion capacity in fetal hematopoietic stem cells" International Immunology. 8. 837-845 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Maki,K.et.al.: "Interleukin 7 receptor-deficient mice lack γδ T cells" Proceeding National Academy Science U.S.A.93. 7172-7177 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshida,T.et.al.: "Defective B-1 cell development and impaired immunity against angiostrongylue cantonensis in IL-5 Rα-deficient mice." Immunity. 4. 483-494 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Aoe,T.et.al.: "Preferential requirement of CD3ζ-mediated signals for development of immature rather than mature thymocytes" International Immunology. 8. 1055-1066 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kanamori,Y.et.al.: "Identification of novel lymphoid tissues in murine intestinal mucosa where clusters of c-kit^+ IL-7R^+ Thyl^+ lymphohemopoietic progenitors develop" Journal Experimental Medicine. 184. 1449-1459 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Sunaga,S.et.al.: "Effecient removal of lox P-flanked sequences in a gene-targeted locus by transient expression of Cre reccombinase in fertilized eggs" Mol.Reprod.Dev.46. 109-113 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Sunaga,S.et.al.: "Myeloid differentiation is impaired in transgenic mice with targeted expression of a dominant negative form of retinoid X receptor β." Brit.J.Haematol. (in press).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Maki,K.et.al.: "The V-J recombination of T cell receptor γ genes is blocked in interleukin-7 receptor-deficient mice" Journal Experimental Medicine. 184. 2423-2427 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ishii,S.et.al.: "Bronchial hyperreactivity,increased endotoxin lethality and melanocytic tumorigenesis in transgenic mice overexpressing platelet-activating factor receptor" EMBO Journal. 16. 133-142 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Sunaga,S.et.al.: "Developmentally ordered V-J recombination in mouse,T cell receptor γ locus is not perturbed by targeted deletion of the V γ 4 gene." Journal of Immunology. (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi