• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CD45により制御されるB細胞核内因子の解析

研究課題

研究課題/領域番号 08839023
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 免疫の制御機構
研究機関(財)東京都神経科学総合研究所

研究代表者

荻本 真美  財団法人東京都神経科学総合研究所, 微生物学・免疫学研究部門, 主事 (80158609)

研究分担者 矢倉 英隆  財団法人東京都神経科学総合研究所, 微生物学・免疫学研究部門, 参事 (60166486)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1997年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1996年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードB細胞抗原レセプター / CD45 / シグナル伝達 / growth arrest / JNK / p38 / ERK / B細胞 / アポトーシス / 増殖抑制 / MAPキナーゼファミリー / NF-κB
研究概要

[目的]B細胞抗原レセプター(BCR)を介するB細胞シグナル伝達おけるCD45の役割を明らかにする目的で、未熟、成熟B細胞株から、CD45陰性クローンを樹立し解析を行った。その結果、CD45は分化段階特異的な制御を行っていること、すなわち、CD45は未熟B細胞株WEHI-231においては、growth arrest、アポトーシスをネガティブに制御しており、BAL-17においては、growth arrestをポジティブにしかも決定的に制御していることを明らかにした。本研究では、その機構の解明を目的として、BCRの下流のシグナルがCD45によりどのように制御されているかについて、MAPキナーゼファミリーに焦点を当て検討した。
[結果]CD45は未熟B細胞株、成熟B細胞株のいずれにおいてもMAPキナーゼ経路の制御に関与しているが、制御の仕方が全く逆であることが示唆された。すなわち、未熟B細胞株であるWEHI-231では、ERK活性化をポジティブに、またJNK、p38の活性化をネガティブに制御していること、それに対しBAL-17では、ERKの活性化についてはネガティブに制御し、JNK、P38のいずれについてもポジティブに制御していることが示唆された。これらの結果は、JNK、p38の活性亢進とgrowth arrestの増強との間に相関があることを示唆している。両者の因果関係について、p38のインヒビターSB203580やJNKの直上に位置するMKK4のドミナント・ネガティブ酵素の発現実験などにより検討中である。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Hasegawa, K: "Role of PEST domain tyrosine phosphatase PEP in B cell antigen receptor-induced signaling" Kinases and phosphatases in Lymphocyte and Neuronal Signaling (ed,Yakura,H)Springer-Verlag,Tokyo. 325-326 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katagiri, T: "CD45 differentially regulates B cell antigen receptor-mediated tyrosone phosphorylation in immature ahd mature B cell" Kinaser and Phosphatasesin Lymphocyte and Neuronal Signaling(ed,Yakura,H)Springer-Verlag,Tokyo. 328-329 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogimoto, M: "Regulation of MAP kinases and NF-kB activation by CD45 in WEHI-231 and BAL-17B cells" Kinases and Phosphatases in Lymphocyte and Neuronal Signaling(ed,Yakura,H)Springer-Verlag,Tokyo. 330-331 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arimura, Y: "Role of CD45 in CD40 signaling in mature B lymphoma cells" Kinases and Phosphatases in Lymphocyte and Neuronal Signaling(ed,Yakura,H)Springer-Verlag,Tokyo. 334-335 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizuno, K,: "SHP-1 is involved in neuronal differentiation of P19 embryonic carcinoma cells" FEBS Lett. 417. 6-12 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 有村 裕: "MAPキナーゼ(MAPK)とMAPKホスファターゼによるB細胞シグナル伝達の制御" 臨床免疫. (印刷中). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasegawa, K,Katagiti, T,Ogimoto, M,Arimura, Y,Mizuno, K,Mitomo, K,and Yakura, H: "Role of PEST domain tyrosine phosphatase PEP in B cell antigen receptor-induced signaling" "Kinases and Phosphatases in Lymphocyte and Neuronal Signaling" (ed, Yakura, H). Springer-Verlag, Tokyo. 325-326 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katagiri, T,Ogimoto, M,Hasegawa, K,Arimura, Y,Mitomo, K,Mizuno, K,Yakura, H: "CE45 differentially regulates B cell antigen receptor-mediated tyrosine phosphorylation in immature and mature B cells" "Kinases and Phosphatases in Lymphocyte and Neuronal Signaling" (ed, Yakura, H). Springer-Verlag, Tokyo. 328-329 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogimoto, M,Arimura, Y,Mitomo, K,Katagiri, T,Hasegawa, K,Mizuno, K,and Yakura, H: "Regulation of MAP kinases and NF-kappaB activation by CD45 in WEHI-231 and BAL-17 B cells" "Kinases and Phosphatases in Lymphocyte and Neuronal Signaling" (ed, Yakura, H). Springer-Verlag, Tokyo. 330-331 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arimura, Y,Ogimoto, M,Mitomo, K,Katagiri, T,Hasegawa, K,Mizuno, K,and Yakura, H: "Role of CD45 in CD40 signaling inmature B lymphoma cells" "Kinases and Phosphatases in Lymphocyte and Neuronal Signaling" (ed, Yakura, H). Springer-Verlag, Tokyo. 334-335 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizuno, K,Katagiri, T,Maruyama, E,Hasegawa, K,Ogimoto, M,and Yakura, H: "SHP-1 is involved in neuronal differentiation of P19 embryonic carcinoma cells" FEBS Lett. 417. 6-12 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arimura, Y,Ogimoto, M,and Yakura, H: "Regulation of B cell signal transduction by MAP kinases and MAP kinase phosphatases." Clinical Immunology. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasegawa,K: "Role of PEST domain tyrosine Phosphatase PEP in B cell antigen receptor-induced signaling" Kinases and Phosphatases in Lymphocyte and Neuronal Signaling(ed,Yakura,H)Springer-Verlag,Tokyo. 325-326 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Katagiri,T: "CD45 differentially regulates B cell antigen receptor-mediated tyrosine phosphorylation in immature and mature B cells" Kinases and Phosphatasesin Lymphocyte and Neuronal Signaling(ed,Yakura,H)Springer-Verlag,Tokyo. 328-329 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ogimoto,M: "Regulation of MAP kinases and NF-kB activation by CD45 in WEHI-231 and BAL-17 B cells" Kinases and Phosphatases in Lymphocyte and Neuronal Signaling(ed,Yakura,H)Springer-Verlag,Tokyo. 330-331 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Arimura,Y: "Role of CD45 in CD40 signaling in mature B lymphoma cells" Kinases and Phosphatases in Lymphocyte and Neuronal Signaling(ed,Yakura,H)Springer-Verlag,Tokyo. 334-335 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Mizuno,K,: "SHP-1 is involved in neuronal differentiation of P19 embryonic carcinoma cells" FEBS Lett. 417. 6-12 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 有村裕: "MAPキナーゼ(MAPK)とMAPKホスファターゼによるB細胞シグナル伝達の制御" 臨床免疫. (印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nomura,Takashi: "Antigen receptor-mediated B cell death is blocked by signaling via CD72 or treatment with dextran sulfate and is defective in autoimmunity-prone mice." International Immunology. 8. 867-875 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Mizuno,Kazuya: "Hematopoietic cell phosphatase,SHP-1,is constitutively associate with the SH2 domain-containing leukocyte protein SLP-76,in B cells." The Journal of Experimental Medicine. 184. 457-463 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 矢倉英隆: "リンパ球のシグナル伝達機構:チロシンホスファターゼによる制御" 東京都神経科学総合研究所年報. 24. 79-81 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 有村裕: "Bリンパ球の増殖およびアポトシースの制御に関する研究" 東京都神経科学総合研究所年報. 24. 84-85 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi