• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コンピュータネットワーク中の情報流のフラクタルゆらぎ

研究課題

研究課題/領域番号 08874037
研究種目

萌芽的研究

配分区分補助金
研究分野 物理学一般
研究機関東北大学

研究代表者

高安 秀樹  東北大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (00183062)

研究期間 (年度) 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1996年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードネットワーク / 情報流 / フラクタル / パケット / 渋滞 / 相経路
研究概要

コンピュータネットワーク中の情報流の変動を統計物理学の立場から解析するため、観測と数値モデルによるシミュレーションを行った。観測としては、従来の単一の目的地点へのエコー実験を精密化し、遠方の目的地に至る経路のすべてのルーターに対して同時にエコー実験を行った。その結果、各ルーター間においてパケットの渋滞の伝幡が観測された。また、パケットの輸送過程をネットワークの分岐構造を簡単化したケーリ-格子上でモデル化し、数値シミュレーションによる解析を行った。その結果、端末から入る情報流は無相関であっても、情報伝達の過程で渋滞のメカニズムによってゆらぎが増巾され、フラクタル的な巨視的ゆらぎを生じることがわかった。

報告書

(1件)
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] M. Takayasu, H. Takayasu T. Sato: "Critical behaviors and 1/f noise in information traffic" Physica A. 233. 824-834 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi