研究課題/領域番号 |
08876041
|
研究種目 |
萌芽的研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
農業経済学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
武部 隆 京都大学, 農学研究科, 助教授 (30093264)
|
研究期間 (年度) |
1996 – 1997
|
研究課題ステータス |
完了 (1997年度)
|
配分額 *注記 |
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1997年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1996年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
|
キーワード | 地理情報システム / 土地情報 / 農村地域管理 / 空間情報 / 農業・農村計画 / 地図情報システム / 不動産管理 / 数値地図 |
研究概要 |
地理情報システム(GIS)の発展段階は、(1)当該経済主体の施設管理のための地理情報システム(GIS)の段階、(2)施設管理をも包含した当該経済主体の経営管理の手法としての地理情報システム(GIS)の段階、(3)地域インフラとしての地理情報システム(GIS)の段階、そして、(4)社会インフラとしての地理情報システム(GIS)の段階の4つの段階に区分できることが明らかとなった。 また、地理情報システム(GIS)の適用事例について、(1)エイセルメイ社の公共サービス配給情報システムのケース、(2)フロリダ州リ-郡の土地情報管理システムのケース、そして、(3)WRT社が参加するプロジェクトにおける地理情報システム(GIS)適用のケースを取り上げ、それぞれ具体的に検討した。 さらに、地理情報システム(GIS)テクノロジーの具体的応用事例について、(1)地図データ検索機能の活用、(2)半径探索集計機能の活用、(3)地図の重ね合わせ機能の活用、それに、(4)マーケティング分析における市場分析での活用の事例を検討した。 最後に、農業分野における地理情報システム(GIS)の今後の利活用の方向性については、(1)行政における農業への適用の方向性と、(2)ビジネスにおける農業への適用の方向性が存在することが明らかとなった。
|