• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有棘細胞癌細胞の増殖および浸潤の分子機構の解析−−−−膜結合型MMPとの関連で−

研究課題

研究課題/領域番号 08877135
研究種目

萌芽的研究

配分区分補助金
研究分野 皮膚科学
研究機関自治医科大学

研究代表者

片山 洋  自治医大, 医学部, 講師 (50142401)

研究分担者 山根 康弘  自治医科大学, 医学部, 助手 (70220431)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1997年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1996年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードMT・MMP / Pro MMP-2 / MMP-2 / 癌細胞 / 増殖 / 死滅 / 間質細胞
研究概要

有棘細胞癌細胞DJM-1のMT・MMP発現についてWestern blotで調べたところ接着状態では発現がみられ、エラスターゼで下床から剥離させると24時間で発現は全く見られなかった。
2.ヒト線維肉腫細胞HT1080の培養上清は潜在型MMP-2を含むことが知られているので、これを接着状態のDJM-1に加えると、MT・MMPの発現は30%増加した。即ち、HT1080の培養上清(多分、潜在型MMP-2)はMT・MMPをupregulateすることが分かった。
3.HT1080の培養上清を接着状態のDJM-1とヒト悪性黒色腫細胞株MMAc・SFに添加したところ、予想に反して両細胞とも剥離は起こらなかった。
4.しかしHT1080の培養上清の添加、僅か24時間でDJM-1とMMAc・SFのcell cycleはS期が著明に減少し、また^3H-thymidineの取り込みも激減した。
5.HT1080の培養上清の代わりにrecombinant human latent form MMP-2を高濃度でDJM-1とMMAc・SFに添加したが、これでも両細胞の剥離は見られなかった。しかし驚いたことにDJM-1は48時間でほぼ全滅した(trypan blue dye exclusion test)。MMAc・SFも72時間で死滅した。癌細胞膜上にあるMT・MMPによって潜在型MMP-2が活性型になり、これが両細胞を破壊したものと考えられる。潜在型MMP-2は癌細胞周囲の間質細胞が産生することが知られており、以上の結果から考えると生体は癌細胞に対し、それを排除すべく間質細胞が潜在型MMP-2を分泌しているものと考えられる。残り1年はこの殺癌システムについて更に実証すべく阻害剤TIMPを加えた実験、またgelatin zymography、MT・MMPのnorthern blot等を行う予定である。

報告書

(1件)
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 片山洋: "皮膚とプロスタグランジン" 現代医療. 27. 1993-1999 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuhiro Yamane: "Platelets synthesize an 85kb molecule which is recognized by IgG from patients with bullous pemphigoid." Acta Dermatol-Kyoto. 91. 517-521 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Toshio Demitu: "Acute generalized exanthematous pustulosis induced by dexamethasone injection." Dermatology. 193. 56-58 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 近藤亜紀: "SLEの経過中に尋常性乾癬を生じた1例" 皮膚紀要. 91. 511-516 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 出光俊郎: "メルケル細胞癌-単純切除で再発、転移をみない1例-" 皮膚臨床. 38. 123-127 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 小菅綾子: "Ichthyosis bullosa of Siemensの1例" 臨皮. 49. 1083-1086 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 片山洋: "今日の治療指針・・・・・・この中の゙ベーチェット病(皮膚科)″を執筆" 医学書院.編集.稲垣義明きら, 2 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi