• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

哺乳類の生得的行動を制御する遺伝要素の探索

研究課題

研究課題/領域番号 08878118
研究種目

萌芽的研究

配分区分補助金
研究分野 分子生物学
研究機関岡崎国立共同研究機構

研究代表者

八木 健  岡崎国立共同研究機構, 生理学研究所, 助教授 (10241241)

研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1996年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードFyw / CNR / カドヘリン / GABA / 行動 / 情動 / 学習 / シナプス / 脳の進化 / DBA / 2 / エタノール / Fyn / ジーンターゲティング / 生得的行動
研究概要

我々は哺乳類の生得的行動の分子メカニズムを解析する目的で、現在までに遺伝子欠損マウス作製により本能・情動行動の異常を示すFynに注目して解析してきた。本年度は更に1)情動行動異常を示すFyn欠損マウスの嗅球における電気生理学的異常の解析、2)マウス脳神経でFynと結合するレセプター分子の解析を行った。その結果、Fyn欠損マウスでは嗅球における電気生理学的長期増強がおこらず、またGABAA受容体のアンタゴニストに対する電気生理学的反応の減少が認められた。匂い刺激による哺乳行動の異常がFyn欠損マウスで認められることより、これらの電気生埋学的異常と行動異常との関わりが注目される。また、Fyn結合分子中での受容体型分子群の解析を行った結果、興味深いことに新たなカドヘリン型受容体(cadherin related neural receptor:CNR)がFynと結合していることが明らかとなった。このCNR分子はシナプスに局在しており、マウスで約20種類のファミリーであることが明らかとなった。Fynがシナプス機能を制御し情動・学習に関わることより、シナプスでFynと結合して存在する受容体分子の多様性がどの様にシナプス機能、神経回路形成、行動制御に関わるかについては興味深く、今後このCNRファミリーの生体内での分子機能に焦点を当て解析を行う予定である。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] Takahashi,S.et al.: "Reduced hippocampal LTP in mice lacking a presynaptic protein:complexin II" Eur.J.Neurosci. (in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yanagawa,Y et al.: "Enrichment and efficient screening of ES cells containing a targeted mutation:the use of DT-A gene with the polyadenylation signal as a negative selection maker." Transgenic Research. (in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yagi,T: "Molecular mechanisms of Fyn-tyrosine kinase for regulating mammalian behaviors and an ethanol sensitivity" Biochemical Pharmacology. (in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Mori,H et al.: "Role of the carboxy-terminal region of the GluR2ε2 subunit in synaptic localization of the NMDA receptor channel" Neuron. 21. 571-580 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kohmura N et al.: "Diversity Revealed by a Novel Family of Cadherins Expressed in Neurons at Synaptic Complex" Neuron. 20. 1137-1151 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Taniguchi,M et al.: "Efficient production of Cre-mediated site-directed recombinants through the utilization of the puromycin resistance gene,pac:a transient gene-integration marker for ES cells." Nucleic Acids Res. 26. 679-680 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Taniguchi M.et al: "Efficient production of Cre-mediated site-directed recombinants throuth the utilization of the puromicin resistance gene,pac : a transient gene-integration marker for ES cells." Nucleic Acids Res. 26. 679-680 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kitazawa,H.et al: "Abnormal synaptic transmission in the olfactory bulb of Fyn-kinase deficient mice." J.Neurophysiol.79・1. 137-142 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Taniguchi,M.et al: "Disruption of semaphorin III/D gene causes severe abnormality in peripheral nerve projection." Neuron. 19. 519-530 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kai,N.et al: "Molecular cloning of Fyn-associated molecules in the mouce central nervous system." J.Neuroscience Res.48. 407-424 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Miyakawa,T.et al: "Fyn-kinase as a determinant of ethanol sencitvity : Relation to NMDA-receptor function." Sience. 278. 698-701 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 八木健: "脳の進化をもたらした遺伝子の探索-情動形成に関わる分子メカニズムによる研究-" 細胞工学. 16. 1140-1149 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Miyakawa,T.,Yagi,T.,Kagiyama,A.and Niki,H.: "Radial maze performance,open-field and elevated plus-maze behaviors in Fyn-kinase deficiedt mice ; Further evidence for increased fearfulness" Molecular Brain Research. 37. 145-150 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Miyakawa,T.,Yagi,T.,Tateishi,K.and Niki,H.: "Susceptibility to drug-induced seizures of Fyn tyrosine kinase-deficient mice" Neuroreport. 7. 2723-2726 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kutsuwada,T.,et al: "Impairment of suckling response,trigeminal neuronal pattern formation,and hippocampal LTD in NMDA receptor ε2 subunit mutant mice." Neuron. 16. 333-344 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tezuka,T.,et al: "Physical and functional association of the cbl protooncogene product with an Src-family protein tyrosine kinase,p53/56lyn,in the B cell antigen receptor-mediated signaling." Journal of Experimental Medicine. 183. 675-680 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yasunaga M.,et al: "Involvement of Fyn tyrosine kinase in progression of cytokinesis of B lymphocyte progenitor." Journal of Cell Biology. 132. 91-99 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Asada,H.,et al: "Mice lacking the 65 kDa isoform of glutamic acid decarboxylase (GAD65) maintain normal levels of GAD67 and GABA in their brains but are susceptible to seizures" Biochemical and Biophysical Research Communications. 229. 891-895 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kai,N.,et al: "Molecular cloning od Fyn-associated molecules in the mouse central nervous system" Journal of Neuroscience Research. in press (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 三宝誠、谷口雅彦、八木健: "Cre-loxPを用いた新しい遺伝子変換マウス作製法" 組織培養. 22. 506-511 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 八木健等: "遺伝子導入動物の作製とその応用" 新生物化学実験のてびき. 4. 89-134 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi