• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

放射線照射正常細胞に於ける形質転換能を有するNon-codingRNA分子の探索

研究課題

研究課題/領域番号 08878125
研究種目

萌芽的研究

配分区分補助金
研究分野 細胞生物学
研究機関広島大学

研究代表者

濱田 勝友  広島大学, 原爆放射能医学研究所, 助手 (00136144)

研究分担者 熊崎 努  広島大学, 原爆放射能医学研究所, 助手 (20161698)
星 正治  広島大学, 原爆放射能医学研究所, 教授 (50099090)
藤川 和男  近畿大学, 原子力研究所, 助教授 (90247958)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1998年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1997年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1996年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードTransforming RNA / 形質転換 / 分泌蛋白 / Polypurine配列 / リボゾーム / シグナル認識粒子 / U5 RNA / transforming RNA / 放射線照射細胞 / polypurine sequence / in vitro transformation / ^<60>Co / human diploid cells / Alu配列
研究概要

TransformingRNAの発見
poly(A)tail付加RNA(GAUUUCCGUGGAGAGGAACAACUCUGAGU)はRNA polymerase II依存性発現により正常ラット繊維芽細胞を高頻度に形質転換する。活性はpolypurine GGAGAGGAA配列に依存した。形質転換細胞は継代により二次的形態変化,足場非依存性及び腫瘤形成能を獲得した。またこのRNAはin vivoで細胞外基質蛋白fibronectin合成を翻訳レベルで抑制した。RNA pol II-dependentnon-coding transcriptがtransforming agentになることが明らかとなった。
TransformingRNA(TR)の分泌蛋白合成への関与
TRの蛋白合成に与える影響をin vitro reticulocyte lysate systemで検討した。分泌蛋白としてpreβ-lactamase,非分泌蛋白としてluciferaseをモデルとして用いた。TRはpSP64(polyA)に挿入したcDNAからSP6 RNA polymeraseを用いて作成した。上記両蛋白合成系にcap及びpoly(A)tail構造をもつTRを加えるとpreβ-lactamase合成の抑制が認められた。更にoligo(GGAGAGGAA)を用いて追試した。oligoによりpreβ-lactamase合成抑制が認められた。3S-9ntは分泌シグナルを有する蛋白合成の初期化に影響を与えないが伸長を阻害した。0ligoはリボゾーム内の28S rRNAとantisense oligo(TTCCTCTCC)はシグナル認識粒子(SRP)内の7SL RNAと相補的に結合できることから分泌蛋白合成における両RNAの生理的協調作用をGGAGAGGAAが障害していると考えられた。この成績を基にヒト細胞からTR候補転写物の検出を行い正常ヒト細胞の不死化能について検討を行っている。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] Katsutomo Hamada: "Morphological transformation caused by a gential sequence of US small under RNA" Molecular carcinogenesis. 20. 175-188 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Hamada et al.: "Effect of transforming RNA on the symthesis of a protein with a secretory signal sequence in vitro" Journal of Biological Chemistry. in press.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 濱田勝友: "Morphological transformation caused by a partial sequence of U5 small nuclear RNA" Molecular carcinogenesis. 20. 175-188 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi