• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

韓国における意思決定の多層性と夫婦間ジェンダー不平等:日本との比較

研究課題

研究課題/領域番号 08F08007
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 ジェンダー
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

永瀬 伸子  お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 教授

研究分担者 LEE S.J.  お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2009年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2008年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード就業形態変化 / 個人別消費 / 個人別貯蓄 / 夫妻間格差 / 意思決定 / 意思決定の多層性
研究概要

韓国における経済的資源配分とそれに関わる意思決定のメカニズムからみられる夫妻関係を把握するツールとして妻のためにつかうお金に注目し、分析を行った。その際、妻の就業形態変化を軸として、妻と夫個々人のために経済的資源がどのように配分されるのかに注目し、夫妻間の生活水準の変化を追った。夫妻の生活水準、夫妻間の生活水準の格差を把握する指標としては、家計費のなかで個人に配分される「個人のために使うお金」を用いた。
分析に用いるデータは、F-GENS韓国パネル調査データであり、分析対象は736世帯である。分析は、就業形態変化パターン別の個人別消費、個人別貯蓄を、1)時系列推移、2)世帯年収増減、妻年収増減との関係、3)夫妻間格差の変化の三つの分析軸に沿って検討した。
分析結果は以下のとおりである。第1に、妻の無職化グループにおいては、妻費および妻貯蓄を減少させるとともに、妻と夫のためにつかうお金における夫妻間格差を拡大させることが確認された。
第2に、妻の有職化グループにおいて妻費と夫費の関係をみると、働きはじめて2年目の時点での夫費と妻費の差は観察された期間のなかでもっとも差が少なく、夫を100とした夫妻比からも夫妻間の格差がもっとも少ない。つまり、妻の有職化によって、夫妻間格差が改善されたことが確認された。第3に、無職から有職になったときの就業形態に注目して、妻費と夫費、妻貯蓄と夫貯蓄の関係をみたところ、妻が専業主婦からフルタイムとして働き始めた直後は、妻費、妻貯蓄は増加、夫費、夫貯蓄は減少している。また、その増加率が描くカーブは妻年収の世帯年収に占める割合とも動きが同様である。つまり、無職からフルタイムになったグループにおいて、妻費には妻年収の増加の影響および、働いていることの両方が影響しているといえよう。

報告書

(2件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 妻の就業形態変化と妻のためにつかうお金・夫妻間格差2010

    • 著者名/発表者名
      李秀眞
    • 雑誌名

      日本家政学会誌 61(2)

      ページ: 59-71

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 韓国における夫の育児参加と出産選択2010

    • 著者名/発表者名
      李秀眞
    • 雑誌名

      白鴎大学論集 24(2)

      ページ: 191-211

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      李基栄・李秀眞
    • 雑誌名

      「韓国の新たなガバナンスが構築する家族支援システム(第5章2-3項)」, 日本家政学会生活経営部会編, 『暮らしをつくりかえる生活経営力』(朝倉書店)

      ページ: 145-153

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 仕事・余暇志向とその規定要因の日韓比較2009

    • 著者名/発表者名
      李秀眞
    • 雑誌名

      SSJ Data Archive Research Paper Series No 40

      ページ: 50-72

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Household Economic Structure and Gap of Couple's Leisure Activities・Leisure Cost in Korea2010

    • 著者名/発表者名
      Lee Su Jin
    • 学会等名
      International Conference for Academic Disciplines 2010
    • 発表場所
      Rosen College, University of Central Florida, Orlando
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Effect of Multi-structure of Decision Making on Marital Relationships in Korea2009

    • 著者名/発表者名
      Lee Su Jin
    • 学会等名
      JUNGES FORUM_The 17^<th> Colloquium 2009
    • 発表場所
      Bonn, Germany
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 夫妻の就業パターンと家計2008

    • 著者名/発表者名
      李秀眞
    • 学会等名
      第8回 パネル調査・カンファレンス
    • 発表場所
      東京:ホテルグランドヒル市ヶ谷
    • 年月日
      2008-12-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 韓国有配偶者の階層認識と規定要因-本人・配偶者の収入に焦点を当てて-2008

    • 著者名/発表者名
      李秀眞
    • 学会等名
      國際家政学会(IFHE)第21回 World Congress
    • 発表場所
      スイス・ルチェルン
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 「日本と韓国の余暇活動に対する比較」に対しての討論文2008

    • 著者名/発表者名
      李秀眞
    • 学会等名
      第4回韓国余暇総会
    • 発表場所
      韓国・春川(チュンチョン)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi