• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遷移金属触媒による環化異性化反応の研究

研究課題

研究課題/領域番号 08F08037
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 合成化学
研究機関大阪大学

研究代表者

茶谷 直人  大阪大学, 工学研究科, 教授

研究分担者 LEE Sangick  大阪大学, 工学研究科, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2009年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2008年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードジイン / 一酸化炭素 / ロジウム / 環化カルボニル化 / クライゼン転位 / タンデム反応 / 遷移金属触媒 / 環化異性化 / アルキン活性化 / エンイン / カルベノイド
研究概要

ジイン類と金属カルボニル錯体からシクロペンタジエノン-金属カルボニル錯体が生成することは古くから知られていたが、その塩化物の構造は推定されてはいたが、そのX線構造解析は報告されていなかった。本研究では、シクロペンタジエノン-ロジウム(カルボニル)塩化物錯体のX線構造解析に初めて成功した。さらに、ジイン類が量論量の金属カルボニルと反応し、シクロペンタジエノンが量論的に生成することは知られていたが、その触媒反応は知られていなかった。これは、生成するシクロペンタジエノン-金属カルボニル錯体が安定なことに起因していると思われる。つまり、シクロペンタジエノンが金属に強く配位し、解離できないため、触媒的に回らなかったためである。そこで、本研究ではロジウム触媒存在下、ジインと一酸化炭素から生成したシクロペンタジエノンにフェノキシ基を適当な位置に結合させておくと、反応条件下でクライゼン転位が起こり、その結果、ジイン類の環化カルボニル化/クライゼン転位のタンデム反応が起こる系を設計した。反応を行ったところ、期待通りタンデム反応が効率よく進行することがわかった。まず、初期生成物として得られたシクロペンタジエノン-ロジウムカルボニル錯体が、金属の配位のため続くクライゼン転位を通常よりも低温で進行させていると思われる。基質の適用範囲はやや狭いが、新しい形式の触媒的カルボニル化反応の開発に成功した。

報告書

(2件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Synthesis of[RhCl(CO)(cyclopentadienone)]_2 from[RhC](cod)]_2 and a 1,6-diyneunder CO : Application to Rh(I)-catalyzed tandem[2+2+1]carbonylative cycloaddition of Diynes and Claisen Rearrangement2010

    • 著者名/発表者名
      Naoto Chatani
    • 雑誌名

      Chem.Commun. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Skeletal Reorganization of Enynes through Electrophilic Activation of Alkynes with Various Metal Catalysts : Double Cleavage of C-C Double Bond and Triple Bond2009

    • 著者名/発表者名
      S. I. Lee, N. Chatani
    • 雑誌名

      Chem. Commun. 4

      ページ: 371-384

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Skeletal Reorganization of Enynes Involving Cleavage of C-C Triple Bonds2008

    • 著者名/発表者名
      Naoto Chatani
    • 学会等名
      5^<th> Asian-European Symposium on Metal-Mediated Efficient Organic Synthesis
    • 発表場所
      Obernai, France
    • 年月日
      2008-05-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi