• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地震活動と火山活動の相関に基づく大地震発生予測の研究

研究課題

研究課題/領域番号 08F08336
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関京都大学

研究代表者

片尾 浩  京都大学, 防災研究所, 准教授

研究分担者 ALAM Md.Mahmudul  京都大学, 防災研究所, 外国人特別研究員
ALAM Md. Mahmudul  京都大学, 防災研究所, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2010年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2009年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2008年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード地震予測 / 地震活動 / 火山活動 / 相関
研究概要

大地震の発生とその周辺における火山活動の間になんらかの相関が見られるとした研究例は過去に多く見られる。日本列島域についても筆者らを含めた多くの研究がなされており、例えば伊豆大島火山の噴火と関東地方の大地震の間にはよい相関が成り立つとされている。本研究では、木村琉球大学名誉教授、京都大学防災研究所井口准教授らの協力を頂き、地震活動も火山活動が日本列島におけるそれらより数倍活発であるインドネシア島弧域を研究対象に加え、比較研究を行った。まずインドネシア地域における、1980年以降の地震活動の統計的解析を行い、巨大地震による一時的な地震数の増加およびその背景にある長期的な地震活動の活発化を見出した。
近年、地震活動、火山噴火活動が活発化の傾向にあり、火山帯においてはそれらは相互相関していると考えられる。日本とインドネシアはたびたび地震や火山の影響を被ってきたが、その発生パターンには両国間に差異がある。時系列解析モデルARIMA(3,1,2)とARIMA(2,0,1)x(1,0,1)を各々インドネシアと日本における地震予測に適用した。時系列解析の結果、日本では大地震の発生に先行して火山噴火活動があった例が多い。これは沈み込みに伴う地殻応力の増大が火山活動を誘発することを示唆している。一方、インドネシアにおける地殻活動は複雑で、大地震と火山活動の間に強い相関を見出すことはできなかった。
火山噴火と大地震には時間と距離に依存した関係がある。インドネシア、日本両国において震央位置が迅速に得られ火山活動が十分モニターされるならば、この時間と距離の相関解析は地震の事前予測に役立つものであることが示唆される。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Relationship Between Major Eruptions and Large Earthquakes : A Comparative Study Between Japan and Indonesia2010

    • 著者名/発表者名
      Alam, M., M., H.Katao, A.Kumar, M.Kimura
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 53 ページ: 203-212

    • NAID

      120002515155

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Pre and Post Seismic Condition for 2001 Earthquake in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Alam, M.M.
    • 雑誌名

      International Journal of Applied Science and Technology

      巻: 1 ページ: 69-73

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      Alam, Md.Mahmudul
    • 雑誌名

      Time series modeling for forecasting the earthquake behavior in Indonesia(Water and Geoscience ISSN : 1789-5095)

      ページ: 174-179

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of Magnitude on Time-Space Reletionship Model2009

    • 著者名/発表者名
      Alam, Md. Mahmudul
    • 雑誌名

      Geophysical Journal 31

      ページ: 141-146

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Relationship between major eruption and large earthquake : aA comparative study between Japan and Indonesia2010

    • 著者名/発表者名
      ALAM, M.M.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi