• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地球温暖化に応じてのグリーンランドの氷床の急速で動的な変化のシミュレーション

研究課題

研究課題/領域番号 08F08821
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関北海道大学

研究代表者

R・G GREVE (2010)  北海道大学, 低温科学研究所, 教授

R・G Greve (2009)  北海道大学, 低温科学研究所, 教授

GREVE R・G (2008)  北海道大学, 低温科学研究所, 教授

研究分担者 SEDDIK Hakime  北海道大学, 低温科学研究所, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2010年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2009年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2008年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード氷床 / 氷河 / 氷流動 / 動力学 / 地球温暖化 / 海水準上昇 / グリーンランド / モデリング
研究概要

本研究では、フィンランドのCSC(IT Center for Science, Espoo)に所属するThomas Zwinger博士、およびフランスのLGGE(Laboratory of Glaciology and Environmental Geophysics in Grenoble)に所属するOlivier Gagliardini博士との協力により、無償で公開されている有限要素法ソフトウェアElmerを利用してストークス方程式を解くElmer/Iceをグリーンランド氷床に適用している。今年度は、重要な氷流と氷河(Jakobshavn氷流、North-East Greenland氷流、Kangerdlugssuaq氷河、およびHelheim氷河)を含む地域の空間分解能を大きく向上し、新しい有限要素メッシュを構築した。この新しいメッシュは大きな計算能力を必要とするため、Open MPI (Open Source High Performance Message Passing Interface Library)に基づいた並列化技術の導入も同時におこなわれた。平成20年度と21年度に既に行われた研究に基づき、SeaRISEコミュニティの取り組み("Sea-level Response to Ice Sheet Evolution"; http://oceans11.lanl.gov/trac/CISM/wiki/AssessmentGroup; http://websrv.cs.umt.edu/isis/index.php/SeaRISE_Assessment)により提供される標準シナリオを使用し、現在から今後100年間に渡るシミュレーションが実施された。比較として、浅層氷近似モデルSICOPOLISを用いて同じ実験が行われた。Elmer/Iceの感度は、氷力学シナリオ(2重底面すべりを想定)においてはSICOPOLISの感度より約3倍小さい一方で、Elmer/IceとSICOPOLISの両モデルの感度は、直接的な地球温暖化のシナリオにおいては大変類似していることがわかった。(主に、表面質量収支がより大きな負の値によって起こる氷床応答)これらの結果は、複数モデルの評価として活用されるべきことからSeaRISEのコーディネーターに提出した。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 学会発表 (6件) 備考 (3件)

  • [学会発表] Investigating the Greenland ice sheet evolution under changing climate using a three-dimensional full-Stokes model2010

    • 著者名/発表者名
      Seddik, H.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Convention Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2010-12-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Steady-state simulations of the Greenland ice sheet using a three-dimensional full-Stokes model2010

    • 著者名/発表者名
      Seddik, H.
    • 学会等名
      IGS International Symposium on Snow, Ice and Humanity in a Changing Climate
    • 発表場所
      Hokkaido University, Sapporo
    • 年月日
      2010-06-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Steady-state simulations of the Greenland ice sheet using a three-dimensional full-Stokes model2010

    • 著者名/発表者名
      Seddik, H.
    • 学会等名
      EGU General Assembly
    • 発表場所
      Austria Center Vienna (ACV), Vienna, Austria
    • 年月日
      2010-05-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A steady-state simulation of the Greenland ice sheet using a three-dimensional full-Stokes model2009

    • 著者名/発表者名
      Seddik, H.
    • 学会等名
      日本雪氷学会全国大会
    • 発表場所
      Hokkaido University, Sapporo
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Steady-state simulations of the Greenland ice sheet using a three-dimensional full-Stokes model2009

    • 著者名/発表者名
      Seddik, H.
    • 学会等名
      ILTS International Symposium"Frontier of Low Temperature Science"
    • 発表場所
      Hokkaido University, Sapporo
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Steady-state simulations of the Greenland ice sheet using a three-dimensional full-Stokes model2009

    • 著者名/発表者名
      Seddik, H.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Convention Center, San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://wwwice.lowtem.hokudai.ac.jp/~greve/rapidyn/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://wwwice.lowtem.hokudai.ac.jp/~greve/rapidyn/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://wwwice.lowtem.hokudai.ac.jp/~greve/rapidyn/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi