• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小型甲殻類における目の退化に関する進化発生学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 08J01976
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 進化生物学
研究機関静岡大学

研究代表者

梶 智就  静岡大学, 創造科学技術大学院, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2010年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2009年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2008年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード退化 / 発生 / 目 / 相関 / 発生モジュール / ヘテロクロニー
研究概要

目の退化の進化過程を支えたであろう部分相関の進化的創出過程を具体的に明らかにするため、あらたなモデルである付属肢の筋肉-骨格構造の相関関係の進化過程の形態を、共焦点レーザー顕微鏡を用いた解析を行った。この解析により、機能的な形質間相関が構造的な前提に基づく必然性において保持され、その進化的な変更を可能としていることが明らかになった。この成果は、国際学術誌であるZoological Scienceにおいて表紙写真と共に掲載された。
また、機能的形質相関の創出機構が、目に代表される「新奇形質」の起源に果たす役割をさぐるため、チョウにおける第1小顎の進化過程を、比較発生学的手法により解析した。この進化過程は、新規性の創出過程においても、その構造が受け持つ歴史性を負ったものとしての構造的基板に拠ってたつ形で、必然的な機能相関が形成されていることが明らかになった。この成果は、国際学術雑誌であるEvolution and Developmentにおいて表紙写真と共に掲載された。
これらの研究成果は、国内外の学会で発表された。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] A Bridge between original and novel states-Ontogeny and function of "suction discs"in the Branchiura(Crustacea)-2011

    • 著者名/発表者名
      Tomonari Kaji, Ole S.Moller, Akira Tsukagoshi
    • 雑誌名

      Evolution and Development

      巻: 13 ページ: 119-126

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ontogeny and Function of the Fifth Limb in Cypridocopain Ostracods2010

    • 著者名/発表者名
      Tomonari Kaji, Akira Tsukagoshi
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 27 ページ: 673-677

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 間隙性甲殻類における目の退化2010

    • 著者名/発表者名
      梶智就
    • 雑誌名

      タクサ(日本動物分類学会誌) 28

      ページ: 23-27

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterochrony and modularity in the degeneration of maxillopoda nauplius eyes.2010

    • 著者名/発表者名
      Tomonari Kaji, Akira Tsukagoshi
    • 雑誌名

      Biological Journal of the Linnean Society 99

      ページ: 521-529

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Homology and evolution of podocopid ostracod antenna : from an aethetascs perspective2010

    • 著者名/発表者名
      Tomonari Kaji, Akira Tsukagoshi
    • 雑誌名

      Zoological Science 27

      ページ: 356-361

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Orogin of the nevel chemoreceptor aesthetasc“Y"in ostracoda : morphogenetical thresholds and innovation2008

    • 著者名/発表者名
      Tomonari kaji Akira Tsukagoshi
    • 雑誌名

      Evolution and development 10

      ページ: 228-240

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Bridge the gap between ancestral and novel states-Ontogeny and function of "suction disc" in Branchiura (Crustacea)-2010

    • 著者名/発表者名
      Tomonari Kaji
    • 学会等名
      Third meeting of the European society for Evolutionary Developmental biology
    • 発表場所
      Universite Paris Diderot(パリ)
    • 年月日
      2010-07-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Origin of the novel organ"suction disc" in Branchiura(Crustacea)2010

    • 著者名/発表者名
      梶智就
    • 学会等名
      7th International Crustacean Congress
    • 発表場所
      Huanghai Hotel(チンタオ)
    • 年月日
      2010-06-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Functional change of appendage in ostracode ontogeny2009

    • 著者名/発表者名
      Tomonari kaji
    • 学会等名
      SICB
    • 発表場所
      ボストン
    • 年月日
      2009-01-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] チョウ(甲殻類 : 鰓尾亜綱)における新奇器官「吸盤」の進化的起源について2009

    • 著者名/発表者名
      梶智就
    • 学会等名
      第11回日本進化学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 小型甲殻類における目退化2009

    • 著者名/発表者名
      梶智就
    • 学会等名
      日本動物学会第80回大会
    • 発表場所
      静岡
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Does evolutionary change of adhesive property among cells induced novel form?2008

    • 著者名/発表者名
      Tomonari kaji
    • 学会等名
      NIBB-EMBL joint meeting
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2008-11-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 体制の断続と機能相関の変更2008

    • 著者名/発表者名
      梶智就
    • 学会等名
      生物学基礎論研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-09-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 貝形虫の個体発生における付属肢機能の断続的変更2008

    • 著者名/発表者名
      梶智就
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 貝形虫における筋肉と間接の機能的相関の発生過程における保存2008

    • 著者名/発表者名
      梶智就
    • 学会等名
      日本進化学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-08-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 貝形虫の付属肢発生における機能の断続的変更を可能にする筋肉配置の三次元解析2008

    • 著者名/発表者名
      梶智就
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-07-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi