• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重層的世帯内におけるミクロ権力関係―バングラデシュ縫製工場女性労働者を事例に

研究課題

研究課題/領域番号 08J02750
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 ジェンダー
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

長田 華子  お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 特別研究員DC1

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2010年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2009年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2008年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワードバングラデシュ / 縫製産業 / グローバル金融危機 / 女性労働力 / 重層的世帯 / 技術移転 / ジェンダー / 低価格衣料 / 縫製労働者 / 世帯
研究概要

本年度は、本研究の最終年度にあたり、これまでの研究成果を踏まえ、研究を遂行するとともに、3年間の研究のまとめとして研究成果の公表に努めた。前年度までの2年間は、2008年のグローバル金融危機以降のバングラデシュ縫製産業の実態を日系多国籍縫製企業の移転の側面から考察したマクロ動態分析、日系多国籍縫製企業のバングラデシュ工場における企業組織、生産、労働過程を扱うメゾレベル分析を行った。本年度は、このマクロ、メゾレベル分析を踏まえ、そこで働く現業女性労働者の重層的な世帯関係を問題にし、その内部のミクロ権力分析を試みた。2010年5月(5月12日~6月4日)に、バングラデシュを訪れ、(1)首都ダッカ近郊の日系多国籍縫製工場、(2)縫製女性労働者の同居世帯、(3)縫製女性労働者の出身県(農村部)の本人実家において、聞き取り調査及び参与観察を実施した。女性労働者本人からの聞き取り調査から、同居世帯、本人実家世帯、婚家先世帯の空間的距離の把握、各世帯の構成員、送金額を含めた送金頻度と帰省頻度を明らかにし、重層的な世帯関係とミクロ権力関係の考察を行った。メゾレベル分析としての工場内の生産ライン上の配置、熟練度と査定評価に基づいて、縫製女性労働者の重層的な世帯関係を考察した論文は、赤松良子ユース賞受賞論文として評価を受けた。また、受賞後も、日系多国籍縫製企業の中国からバングラデシュへの工場移転を、技術移転の側面から考察し、現時点のバングラデシュ工場における技能向上のための教育や技術評価に関する問題点を明らかにするとともに、その可能性を指摘し、バングラデシュ縫製産業および現業労働力である女性労働者の今後を展望した。これらの研究成果は、今後のアジア経済の動態とバングラデシュの工業化をジェンダー分析する上で、重要な示唆を有しており、ここに本研究の意義がある。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] グローバル金融危機以降の日系多国籍企業による技術移転のジェンダー分析:日本-中国-バングラデシュの事例から2011

    • 著者名/発表者名
      長田華子
    • 雑誌名

      ジェンダー研究

      巻: 14号 ページ: 35-51

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] グローバル金融危機以降のバングラデシュにおける日系縫製工場と女性労働力-熟練度・賃金査定・世帯保持の観点から2010

    • 著者名/発表者名
      長田華子
    • 雑誌名

      国際女性

      巻: 24巻 ページ: 9-19

    • NAID

      130003378671

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] グローバル金融危機以降のバングラデシュ縫製産業の現状と課題:日系企業の進出動向に着目して2010

    • 著者名/発表者名
      長田華子
    • 雑誌名

      人間文化創成科学論叢 12巻

      ページ: 315-324

    • NAID

      120002081246

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 労働過程のジェンダー分析-バングラデシュの日系縫製工場の低価格衣料生産の事例から2010

    • 著者名/発表者名
      長田華子
    • 学会等名
      日本南アジア学会
    • 発表場所
      法政大学(東京都)
    • 年月日
      2010-10-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 女性が収入を得ることは女性のエンパワーメントにつながるのか2008

    • 著者名/発表者名
      長田華子
    • 学会等名
      日本平和学会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi