• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

全黄緯サーベイに基づく太陽系小天体の軌道進化の解明

研究課題

研究課題/領域番号 08J04879
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関神戸大学

研究代表者

寺居 剛  神戸大学, 大学院・理学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2010年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2009年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2008年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード小惑星 / 軌道傾斜角 / すばる望遠鏡 / 不規則衛星 / 天王星型惑星 / 観測 / サイズ分布 / 衝突進化 / メインベルト小惑星 / 原始太陽系円盤ガス / 高黄緯領域
研究概要

採用初年度から取り組んできた、高軌道傾斜角メインベルト小惑星のサイズ分布決定の成果をまとめた論文を日本天文学会欧文研究報告誌(PASJ)に投稿し、2010年12月23日に受理された。すばる望遠鏡を用いて取得された広域サーベイデータを解析し、直径1km前後の微小メインベルト小惑星候補616個を検出した。観測バイアスを除いたサンプルを、軌道傾斜角15度を境に2つのグループに分け、それぞれの累積サイズ分布を求めた。そのべき指数は低軌道傾斜角のグループで-1.79±0.05、高軌道傾斜角のグループで-1.62±0.07という値を示し、高軌道傾斜角の小惑星は傾斜の浅いサイズ分布を持つことが分かった。これは衝突速度によって小惑星の衝突破壊強度が異なるためだと考えられる。この結果から、高速度衝突が頻繁に起こったと考えられる惑星形成最終段階では、大きな小惑星ほど破壊されずに生き残りやすい環境であったと推測される。
一方、UCLAのDavid Jewitt教授と共同で天王星型惑星の不規則衛星についての研究も行った。すばる望遠鏡のデータを使用し、不規則衛星3天体(Sycorax、Prospero、Nereid)の位相角変化に伴う光度変化を測定したところ、それぞれ0.03、0.14、0.18mag/degreeという値を得た。Sycoraxは木星トロヤ群天体や高軌道傾斜角のケンタウルス天体と、Prosperoは低軌道傾斜角のケンタウルス天体や高軌道傾斜角の外縁天体と、Nereidは低軌道傾斜角の外縁天体と類似していることが分かった。この結果は、Prosperoは天王星軌道に近い領域に位置していた天体を捕獲したのに対し、Sycoraxは木星軌道付近から外側に移動した天体を、Nereidは外縁部領域から運ばれた天体を捕獲した可能性を示唆している。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (19件)

  • [雑誌論文] Size Distribution of Main-Belt Asteroids with High Inclination2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Terai, Yoichi Itoh
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 63(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 天王星不規則衛星の光度変化観測2011

    • 著者名/発表者名
      寺居剛
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)(震災のため講演会は中止)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] TMT+AOによる太陽系小天体の高空間分解能観測2010

    • 著者名/発表者名
      寺居剛
    • 学会等名
      国立天文台研究会「TMTで切り拓く2020年代の新しい天文学」
    • 発表場所
      国立天文台(東京都)
    • 年月日
      2010-10-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 高軌道傾斜角メインベルト小惑星を対象とする広域サーベイ観測2010

    • 著者名/発表者名
      寺居剛
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • 年月日
      2010-09-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 高軌道傾斜角メインベルト小惑星を対象とする広域サーベイ観測2010

    • 著者名/発表者名
      寺居剛
    • 学会等名
      系外惑星トランジット観測研究会・小惑星ライトカーブ研究会
    • 発表場所
      国立天文台(東京都)
    • 年月日
      2010-09-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 軌道傾斜角メインベルト小惑星を対象とする広域サーベイ観測2010

    • 著者名/発表者名
      寺居剛
    • 学会等名
      光学赤外線天文連絡会シンポジウム
    • 発表場所
      国立天文台(東京都)
    • 年月日
      2010-08-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 高速測光装置による太陽系小天体の掩蔽観測2010

    • 著者名/発表者名
      寺居剛
    • 学会等名
      光学赤外線天文連絡会シンポジウム
    • 発表場所
      国立天文台(東京都)
    • 年月日
      2010-08-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 高黄緯領域における大質量太陽系外縁天体の探査2010

    • 著者名/発表者名
      寺居剛
    • 学会等名
      木曽シュミットシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学木曽観測所(長野県)
    • 年月日
      2010-07-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A Wide-field Survey for Small Main-belt Asteroids in High Inclination2010

    • 著者名/発表者名
      寺居剛
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society
    • 発表場所
      Hyderabad International Convention Centre(インド)
    • 年月日
      2010-07-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 高軌道傾斜角メインベルト小惑星を対象とする広域サーベイ観測2010

    • 著者名/発表者名
      寺居剛
    • 学会等名
      日本惑星科学会秋季講演会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A Wide-field Survey for Small Main-belt Asteroids in High Inclination2009

    • 著者名/発表者名
      寺居剛
    • 学会等名
      NCU-CPS Japan-Taiwan Planetary Science Workshop
    • 発表場所
      台湾中央大学(台湾)
    • 年月日
      2009-12-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 高軌道傾斜角の微小メインベルト小惑星を対象とした広域サーベイ観測2009

    • 著者名/発表者名
      寺居剛
    • 学会等名
      日本惑星科学会秋季講演会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2009-09-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 高黄緯領域わける太陽系外縁部サーベイ2009

    • 著者名/発表者名
      寺居剛
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      山口大学(山口県)
    • 年月日
      2009-09-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A Wide-field Survey for Small Main-belt Asteroids in High Inclination2009

    • 著者名/発表者名
      寺居剛
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2009
    • 発表場所
      サンテック国際会議場(シンガポール)
    • 年月日
      2009-08-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A Wide-field Survey for Small Main-belt Asteroids in High Inclination2009

    • 著者名/発表者名
      寺居剛
    • 学会等名
      Joint Subaru/Gemini Science Conference
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2009-05-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 高軌道傾斜角の微小メインベルト小惑星を対象とした広域サーベイ観測2009

    • 著者名/発表者名
      寺居剛, 伊藤洋一
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2009-03-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 高軌道傾斜角の微小メインベルト小惑星を対象とした広域サーベイ観測2009

    • 著者名/発表者名
      寺居剛, 伊藤洋一
    • 学会等名
      第5回始原天体研究会
    • 発表場所
      国立天文台三鷹キャンパス
    • 年月日
      2009-02-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 高軌道傾斜角の微小メインベルト小惑星を対象とした可視広視野サーベイ2008

    • 著者名/発表者名
      寺居剛, 伊藤洋一
    • 学会等名
      第5回小惑星ライトカーブ研究会
    • 発表場所
      国立天文台三鷹キャンパス
    • 年月日
      2008-07-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A Wide-field Survey for Small Main-belt Asteroids in High Inclination2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Terai, Yoichi Itoh
    • 学会等名
      Asteroids・Comets・Meteors 2008
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 高軌道傾斜角の微小メインベルト小惑星を対象とした広域サーベイ2008

    • 著者名/発表者名
      寺居剛, 伊藤洋一
    • 学会等名
      日本惑星科学会2008年秋季講演会
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi