• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本近世における売買春存立構造に関する社会史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 08J08434
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 日本史
研究機関首都大学東京

研究代表者

武林 弘恵  首都大学東京, 人文科学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2009年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2008年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード日本近世史 / 売買春 / 史料学 / ジェンダー
研究概要

本年度は、3つのテーマのうち2に重点的に取り組み、1・3にも一定程度の進展をみた。
1、売春婦管理史料の史料学的分析を進めるために、長野県立歴史館所蔵の信濃国内の宿場・温泉場の飯盛女・湯女関係史料の調査や、長崎歴史文化博物館所蔵の肥前国長崎における幕府公認遊廓関係史料の調査を実施するなど、フィールドを広げて史料収集をおこない事例蓄積の進展をみた。
2、幕府のみならず諸藩の政策動向もふまえて近世売買春の構造的特質を理解するという立場から、奥州二本松藩を中心に売買春政策の特質を検証した。この関連で、支配の様相を解明するために、郡山市歴史資料館が所蔵する同藩領郡山宿伝来の御用留帳およびそれに類する史料の悉皆調査をおこなった。その成果として、「近世後期の宿駅再建と売買春政策-二本松藩領郡山宿を中心に-」(東北近世史研究会夏のセミナー)・「近世後期二本松藩における都市振興政策と売春業-郡山宿を中心に-」(遊廓社会研究会)・「近世後期の都市振興政策と売春業-奥州二本松藩を事例に-」(千葉歴史学会例会)の3口頭報告をおこなった。また、近世期における全国の売春婦設置状況一覧、および売買春関連の幕府諸藩仕置例を悉皆的に収集・電子化したデータベースを作成した。これにより、幕府諸藩の売買春関連の通時的・全国的な政策傾向を把握することが可能になった。
3、遊女屋奉公人の一類型である遣手奉公人の実態解明のため、肥前国長崎丸山町・寄合町遊廓における遊廓関係史料の収集を実施した。

報告書

(2件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 近世後期の宿駅再建と売買春政策-二本松藩領郡山宿を中心に-(報告要旨)2010

    • 著者名/発表者名
      武林弘恵
    • 雑誌名

      東北近世史

      ページ: 14-15

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 飯盛下女奉公人請状の形態と機能-二本松藩領郡山宿・本宮宿の事例から-2008

    • 著者名/発表者名
      武林弘恵
    • 雑誌名

      古文書研究 65

      ページ: 40-70

    • NAID

      40016072884

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近世売買春構造における洗濯女の位置-常陸国平潟を中心に-(日本近世史部会12月例会報告要旨)2008

    • 著者名/発表者名
      武林弘恵
    • 雑誌名

      歴史学研究会月報 581

      ページ: 36-37

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 近世後期における都市振興政策と売春業-奥州二本松藩を事例に-2010

    • 著者名/発表者名
      武林弘恵
    • 学会等名
      千葉歴史学会例会
    • 発表場所
      千葉市中央図書館(千葉市中央区)
    • 年月日
      2010-01-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 近世後期二本松藩における都市振興政策と売春業-郡山宿を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      武林弘恵
    • 学会等名
      遊廓社会研究会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2009-12-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 近世後期の宿駅再建と売買春政策-二本松藩領郡山宿を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      武林弘恵
    • 学会等名
      東北近世史研究会夏のセミナー
    • 発表場所
      割烹旅館中正(宮城県亘理郡亘理町)
    • 年月日
      2009-08-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 宿場社会における売買春存立の一考察-奥州郡山宿の判元見届人・見廻り分析から-2008

    • 著者名/発表者名
      武林弘恵
    • 学会等名
      民衆思想研究会
    • 発表場所
      学習院大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 宿場社会における売買春存立の一考察-奥州郡山宿の判元見届人・見廻り分析から-2008

    • 著者名/発表者名
      武林弘恵
    • 学会等名
      近世女性史研究会
    • 発表場所
      北沢タウンホールらぷらす(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2008-11-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi