• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

党派性の構造: 政党評価と党派的アイデンティティ

研究課題

研究課題/領域番号 08J08506
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 政治学
研究機関早稲田大学

研究代表者

三村 憲弘  早稲田大学, 政治学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
800千円 (直接経費: 800千円)
2009年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2008年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
キーワード政治意識 / 投票行動
研究概要

本研究の目的は、有権者が持つ党派性のメカニズムを、政党評価と党派アイデンティティとから成る二重構造という観点から再検討することである。平成21年度は、この作業を、平成20年度から進めてきた(1)世論調査で党派性を表明する行動、(2)国民意識における党派的対立軸の多次元性、という2つのトピックを対象として、さらに先へと進めることができた。さらに、本年度は、(3)世論調査実験と調査回答時間、という2つの新しい方法論を本研究に応用する作業を開始し、一定の成果が得られた。
(1)の成果は、平成20年度の日本選挙学会において報告した論考を、『早稲田政治公法研究』に「党派性を表明する意味」として公刊したことである。
(2) の成果は、平成20年度の日本政治学会における報告の続編を、平成21年度の日本選挙学会で「国民意識において党派的対立軸が変動するメカニズム」として報告したことである(現在、それぞれの論考の投稿準備を進めている)。政治意識・投票行動の領域では、これまで、有権者の党派性が安定しているのかそれとも不安定なのかという点について論争が繰り広げられてきた。しかし、そこでは、党派性が一次元で且つ一重構造であることが前提にされている。本報告では、党派性がどのような対立軸に寄って成り立っているのかという点(多次元性)とその対立軸において政党評価と党派アイデンティティとがどの程度結びつているのかという点(二重構造)とを考慮に入れて、その安定性を再検討した。
(3)の成果は、世論調査実験と調査回答時間というふたつの新しい方法論を用いたそれぞれの研究成果をCPSAとGLOPEIIワークショップで報告し、今後、この2つの新しい方法論を本研究テーマに適用していくための準備を整えることができた。

報告書

(2件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 党派性を表明する意味2009

    • 著者名/発表者名
      三村憲弘
    • 雑誌名

      早稲田政治公法研究 第91号

      ページ: 25-31

    • NAID

      120001829377

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] What can We Learn from Response Time2009

    • 著者名/発表者名
      荒井紀一郎・三村憲弘
    • 学会等名
      GLOPEIIワークショップ
    • 発表場所
      同志社リトリートセンター
    • 年月日
      2009-09-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Switching Voters Identities : Effect of Conflict Between a Party and Social Identity on Voting2009

    • 著者名/発表者名
      荒井紀一郎・三村憲弘・村上剛
    • 学会等名
      Canadian Political Science Association
    • 発表場所
      Carleton University
    • 年月日
      2009-05-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 国民意識において党派的対立軸が変動するメカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      三村憲弘
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2009-05-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 世論調査の設計2008

    • 著者名/発表者名
      山崎新, 三村憲弘
    • 学会等名
      GCOE-GLOPEIIランチタイムセミナー
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-11-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 国民意識における党派的対立軸の二重構造2008

    • 著者名/発表者名
      三村憲弘
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 党派性を表明することの意味2008

    • 著者名/発表者名
      三村憲弘
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2008-05-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi