• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

1880-90年代フランス文壇における詩的継承

研究課題

研究課題/領域番号 08J08575
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 ヨーロッパ語系文学
研究機関早稲田大学

研究代表者

倉方 健作  早稲田大学, 文学学術院, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2010年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2009年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2008年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードフランス / 詩 / 19世紀 / 文壇 / フランス詩 / 象徴主義 / 19世紀末 / ヴェルレーヌ / マラルメ / 高踏派 / グールモン / 文学史
研究概要

特別研究員としての最終年度にあたる本年度においては、これまでおこなってきた調査、研究を補完しながら、研究課題「1880-90年代における詩的継承」を総括しうる論考を完成させることを目的とした。その一部は前年度末に「「高踏派」の擁護と顕揚-『文学の進展に関するアンケート』をめぐって」と題した口頭発表で示したが、その際に同分野の研究者から得られた反応や新たな知見は、同名の査読論文を執筆するにあたって大いに役立つこととなった。また日本学術振興会による特別研究員を対象とした「優秀若手研究者海外派遣事業」によって、フランスのレンヌ第2大学で3ヶ月間の研究をおこなったことも調査・研究に非常に有益であった。受入研究者となった同大学のスティーヴ・マーフィ教授のもとで、当時のフランス詩壇を扱うにあたって不可欠なポール・ヴェルレーヌ、アルチュール・ランボーらに関する最新の研究成果を参照し、また多くの研究者と意見を交換することができた。このようにしてあらためて執筆された論文は、査読を経て『日本フランス語フランス文学会関東支部論集』に掲載されることとなった。同論文は、1890年代のフランス詩壇における諸派の相克を扱ったものである。当時の長老格であった「高踏派」の詩人たちを論の中心に据え、彼らの見解とそれに対する若い世代の反応を主な軸として、当時のフランスにおける文学状況を示した。こうした包括的な観点は、同時代を対象とする個人作家研究にも大きく寄与するものであると同時に、今後の研究の可能性をさらに開くものであったと確信している。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2010 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 「高踏派」の擁護と顕揚-『文学の進展に関するアンケート』をめぐって2010

    • 著者名/発表者名
      倉方健作
    • 雑誌名

      日本フランス語フランス文学会関東支部論集

      巻: 19 ページ: 157-170

    • NAID

      110009420161

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] La reception de Remy de Gourmont au Japon2008

    • 著者名/発表者名
      Kensaku Kurakata
    • 雑誌名

      Actualize de Remy de Gourmont (collection <<Les Cahiers>>, I) 1

      ページ: 361-370

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 「高踏派」の擁護と顕揚-『文学の進展に関するアンケート』をめぐって-2010

    • 著者名/発表者名
      倉方健作
    • 学会等名
      日本フランス語フランス文学会関東支部大会
    • 発表場所
      成城大学
    • 年月日
      2010-03-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 『今日の人びと』 Les Hommes d'aujourd'hui について2008

    • 著者名/発表者名
      倉方健作
    • 学会等名
      日本マラルメ研究会第14回総会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2008-05-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi