• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

量子モンテカルロ法を用いたボーズ粒子系のシミュレーション

研究課題

研究課題/領域番号 08J08850
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究機関東京大学

研究代表者

加藤 康之  東京大学, 大学院・理学系研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2009年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2008年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワードボーズアインシュタイン凝縮 / 量子モンテカルロ法 / 光学格子系 / 量子臨界現象 / 超流動
研究概要

前年度に開発公表した量子モンテカルロ法のためのアルゴリズムを用いて,量子モンテカルロシミュレーションを実装し,計算結果を公表した.まず交付申請書に記載した量子臨界点付近の物理量の振舞について明らかにした.一様系の量子モンテカルロシミュレーションの結果を用いて,量子臨界点における系の有限サイズスケーリングについて明らかにした.注目している量子相転移,モット絶縁体-超流動転移,の上部臨界次元は2であり,本研究では上部臨界次元より上の次元を取り扱っている(3次元系).そのため転移の臨界的振舞は平均場理論のそれと一致する.上部臨界次元より上の次元における有限サイズスケーリングには修正が必要である.このことは有限温度相転移に注目して良く研究され,すでに明らかにされている.この修正された有限サイズスケーリングを注目している量子臨界点に適用し,量子臨界点付近の物理量の有限温度依存性を導出すると,誤った結果が導かれることがわかった.そこで,ボーズハバードモデルをN種類のボゾンを有するモデルに拡張し,Nが無限大の極限を厳密に解析することにより,修正有限サイズスケーリングの厳密な関数と適用範囲を明らかにした.その結果修正有限サイズスケーリングを用いた物理量の有限温度依存性の導出は適用範囲を逸脱していることが明らかになった.次に光学格子を用いた実験系を想定した結果を公表した.実験系はトラップポテンシャルによって非一様な系となっていることが知られている.そこで我々は,非一様な系の実験結果から一様系の相図を決定する方法を提案した.提案した方法を用いて非一様系の量子モンテカルロシミュレーションの結果を解析することにより,一様系の臨界点を見積もることが可能であることを実証した.

報告書

(2件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Finite-Size Scaling for Quantum Criticality above the Upper Critical Dimension :Superfluid-Mott-Insulator Transition in Three Dimensions2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Kato, N.Kawashima
    • 雑誌名

      Physical Review E 81

      ページ: 11123-11123

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strong-coupling expansion for the momentum distribution of the Bose-Hubbard model with benchmarking against exact numerical results2009

    • 著者名/発表者名
      J.K.Freericks, H.R.Krishnamurthy, Y.Kato, N.Kawashima, N.Trivedi
    • 雑誌名

      Physical Review A 79

      ページ: 53631-53631

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct Mapping of the Finite Temperature Phase Diagram of Strongly Correlated Quantum Models2009

    • 著者名/発表者名
      Q.Zhou, Y.Kato, N.Kawashima, N.Trivedi
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 103

      ページ: 85701-85701

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monte Carlo approach to phase transitions in quantum systems2009

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kawashima, Yasuyuki Kato
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 143

      ページ: 12012-12012

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum Monte Carlo method for the Bose-Hubbard model with harmonic confining potential2009

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kawashima, Yasuyuki Kato
    • 雑誌名

      Physical Review E 79

      ページ: 21104-21104

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sharp peaks in the momentum distribution of bosons in optical lattices in the normal state2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Kato, Qi Zhou, Naoki Kawashima, Nandini Trivedi
    • 雑誌名

      Nature Physics 4

      ページ: 617-621

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] モット絶縁体―超流動転移の量子臨界点における有限サイズスケーリング2009

    • 著者名/発表者名
      加藤康之, 川島直輝
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 光学格子中にトラップされたボゾンの量子モンテカルロシミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      加藤康之
    • 学会等名
      DYCE若手道場2009
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-09-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Observation of Coherence between Superfluid Spheres with Quantum Monte Carlo Simulation2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Kato, Naoki Kawashima
    • 学会等名
      2009 American Physical Society March Meeting
    • 発表場所
      ピッツバーグ,米国
    • 年月日
      2009-03-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] モット絶縁体―超流動転移の量子臨界点における有限サイズスケーリング2009

    • 著者名/発表者名
      加藤康之
    • 学会等名
      次世代スパコン物性科学分野研究会「新物質とエネルギー」
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2009-03-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Quantum Monte Carlo Method for Bose-Hubbard Model with Harmonic Confining Potential2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Kato, Naoki Kawashima
    • 学会等名
      Supercomputing in Solid State Physics 2009
    • 発表場所
      東京大学物性研究所
    • 年月日
      2009-02-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 光学格子中にトラップされたボーズ気体における超流動殻間の位相相関2008

    • 著者名/発表者名
      加藤康之, 川島直輝
    • 学会等名
      日本物理学会2008秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi