• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

3次元モデリングと力学シミュレーションを融合したインタラクティブデザイン

研究課題

研究課題/領域番号 08J10073
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関東京大学

研究代表者

五十嵐 悠紀  東京大学, 大学院・工学系研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2009年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2008年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワードコンピュータグラフィックス / ユーザインタフェース / クラフト / あみぐるみ
研究概要

本研究はシミュレーションとモデリングを同時に行うことにより,物理的な制約条件を加味した3次元形状モデルを作成することを目的とする.予め物理的制約条件をデザインプロセスに組み込むことで,モデリング後に制約条件を評価してい従来手法に比べて効率よくモデリングすることが可能になる.我々はシミュレーションとモデリングを並行して行うというフレームワークを利用して,物理的制約付の3次元形状デザインという研究テーマに取り組んだ.
今年度はカバーデザインという制約付のモデリングに関する研究を行った.カメラやティーポット,車など,日常の3次元物体にはカバーが存在する.各々の持ち物に応じて自分だけのカバーをデザインしたい場合もあるだろう.しかし,既存の3次元オブジェクトを包むためのカバーをデザインすることは素人には難しい.そこで我々は既存3次元モデルを包むカバーをデザインするシステムを提案し.既存3次元モデルからカバー形状を計算し,領域分割をした後,2次元へと展開し型紙を生成する,また,ユーザによってデザインされた取り出し口から3次元モデルを取り出すことが可能か否かを取り出しテストによって検証した.
また,制約付きモデリングを2次元に適用した例として,ステンシルデザインのためのドローエディタの研究開発を行った,ステンシル型版は常に1枚につながっているという制約を満たすようにデザインしていかなくてはいけないため,素人がオリジナルなステンシル型版をデザインすることは大変難しい.そこで我々はステンシル型版を生成するための手法を提案した.

報告書

(2件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (15件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Holly : A Drawing Editor for Stencil Design2010

    • 著者名/発表者名
      Yuki Igarashi, Takeo Igarashi
    • 雑誌名

      IEEE Computer Graphics and Applications(to appear) (掲載確定(印刷中))

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Implementing As-Rigid-As-Possible Shape Manipulation and Surface Flattening2009

    • 著者名/発表者名
      Takeo Igarashi, Yuki Igarashi
    • 雑誌名

      Journal of Graphics, GPU, & Game Tools 14(1)

      ページ: 17-30

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interactive Cover Design Considering Physical Constraints2009

    • 著者名/発表者名
      Yuki Igarashi, Takeo Igarashi Hiromasa Suzuki
    • 雑誌名

      Computer Graphics Forum 28(7)

      ページ: 1965-1973

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Designing Plush Toys with a Computer2009

    • 著者名/発表者名
      Yuki Igarashi, Takeo Igarashi
    • 雑誌名

      Communications of ACM 52(12)

      ページ: 81-88

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] あみぐるみのための3次元モデリングと製作支援インタフェース2009

    • 著者名/発表者名
      五十嵐悠紀
    • 雑誌名

      日本ソフトウェア科学会論文誌『コンピュータソフトウェア』 26(1)

      ページ: 51-58

    • NAID

      130004549134

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pillow : Interactive Flattening of a 3D Model for Plush Toy Design2008

    • 著者名/発表者名
      Yuki Igarashi
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science, Springer 5166/2008

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Knitting a 3D Model2008

    • 著者名/発表者名
      Yuki Igarashi
    • 雑誌名

      Computer Graphics Forum 27(7)

      ページ: 1737-1743

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] コンピュータを用いた手芸設計支援に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      五十嵐悠紀
    • 学会等名
      愛知県産業技術研究所尾張繊維技術センター研究会
    • 発表場所
      愛知県産業技術研究所尾張繊維技術センター
    • 年月日
      2010-01-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 実物体と組み合わせる別物体をデザインする手法2010

    • 著者名/発表者名
      五十嵐悠紀, 鈴木宏正
    • 学会等名
      第59回ヒューマンインタフェース研究会「インタラクションのデザイン(特集:デザインとアート)および一般」
    • 発表場所
      静岡県浜松市
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ぬいぐるみで学ぶ情報科学2009

    • 著者名/発表者名
      五十嵐悠紀
    • 学会等名
      NPO法人数理の翼ワークショップ2009
    • 発表場所
      東京(日本科学未来館)
    • 年月日
      2009-09-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 3次元モデルからのあみぐるみ生成2009

    • 著者名/発表者名
      五十嵐悠紀
    • 学会等名
      日本繊維製品消費科学会2009年度年次大会, 依頼講演
    • 発表場所
      京都(京都女子大学)
    • 年月日
      2009-06-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Holly : A Drawing Editor for Stencil Design2009

    • 著者名/発表者名
      五十嵐悠紀, 五十嵐健夫
    • 学会等名
      International Symposium on Non-Photorealistic Animation and Rendering(NPAR)
    • 発表場所
      New Orleans, Louisiana, USA
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Interactive Cover Design Considering Physical Constraints2009

    • 著者名/発表者名
      五十嵐悠紀, 五十嵐健夫, 鈴木宏正
    • 学会等名
      Pacific Graphics 2009
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 3次元モデルからのあみぐるみ生成2009

    • 著者名/発表者名
      五十嵐悠紀, 五十嵐健夫, 鈴木宏正
    • 学会等名
      第5回デジタルコンテンツシンポジウム
    • 発表場所
      千葉県千葉市
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 機能性を考慮したインタラクティブなカバーデザイン2009

    • 著者名/発表者名
      五十嵐悠紀, 五十嵐健夫, 鈴木宏正
    • 学会等名
      Visual Computing/グラフィクスとCAD合同シンポジウ2009
    • 発表場所
      北海道旭川市
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ステンシルデザインのためのドローエディタ2009

    • 著者名/発表者名
      五十嵐悠紀, 五十嵐健夫
    • 学会等名
      第17回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2009)
    • 発表場所
      静岡県熱海市
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Knitty : 3D Modeling of Knitted Animals with a Production Assistant Interface2008

    • 著者名/発表者名
      Yuki Igarashi
    • 学会等名
      Eurographics 2008
    • 発表場所
      ギリシャ・クレタ島
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 3次元モデルからのあみぐるみ生成2008

    • 著者名/発表者名
      五十嵐悠紀
    • 学会等名
      Visual Computing/グラフィックスとCAD合同シンポジウム2008
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] あみぐるみのための3次元モデリングと製作支援インタフェース2008

    • 著者名/発表者名
      五十嵐悠紀
    • 学会等名
      第4回デジタルコンテンツシンポジウム
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Automatically Adding Seam Allowance to Cloth Pattern2008

    • 著者名/発表者名
      Yuki Igarashi
    • 学会等名
      SIGGRAPH 2008
    • 発表場所
      アメリカ・ロサンジェルス
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Pillow : Interactive Flattening of a 3D Model for Plush Toy Design2008

    • 著者名/発表者名
      Yuki Igarashi
    • 学会等名
      Smart Graphics 2008
    • 発表場所
      フランス・レンヌ
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Knitting a 3D Model2008

    • 著者名/発表者名
      Yuki Igarashi
    • 学会等名
      Pacific Graphics 2008
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.den.rcast.u-tokyo.ac.jp/~yuki/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.den.rcast.u-tokyo.ac.jp/~yuki

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi