• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大型素粒子実験装置の遠隔操作システムを用いた体験型学習プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 08J40120
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 科学教育
研究機関奈良教育大学 (2009)
大阪大学 (2008)

研究代表者

片岡 佐知子  奈良教育大学, 教育学部, 専任講師

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2009年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2008年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード科学コミュニケーション / 遠隔授業 / 素粒子実験 / サイエンスキャンプ / Belle実験 / 素粒子物理学
研究概要

高エネルギー加速器研究機構(茨城県つくば市)のBelle実験グループは、社会に向けた情報発信活動の一環として、高校生を対象としたサイエンスキャンプに取り組んでいる。キャンプではBelleの資源を公開・活用して、「研究者と同一の環境」を主軸とした体験型学習プログラムを実施している。本研究では、ネットワークを通じて教育現場や科学館などっくば市遠方の地域において、これらの学習プログラムを実施し、より多くの中学生・高校生が科学コミュニケーションに参加できる基盤を築き上げることを目的としている。
学習者にとって興味の持てる研究環境を具体的に把握する基礎研究として、高エネルギー加速器研究機構において平成21年9月20日~23日の日程でサイエンスキャンプを開催し、参加高校生23名に対してアンケート調査を実施した。さらに、これまでに得られた成果を基に、中学生を対象とした学習プログラムを開発し、高エネルギー加速器研究機構(KEK)、奈良女子大学附属中等教育学校、熊本県南小国町立南小国中学校の3地点をインターネット回線で結んだ遠隔授業、及び実習授業を平成22年1月~2月にかけて全3回にわたり実施した。遠隔授業は大阪大学と共同で遂行し、大阪大学が開発した「超鏡(ハイパーミラー)」システムを利用した。また、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の協力を得て、超高速インターネット衛星「きずな」の衛星回線を利用した。

報告書

(2件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Belle グループによる体験型サイエンスキャンプの活動実績2010

    • 著者名/発表者名
      片岡佐知子、樋口岳雄
    • 雑誌名

      日本物理学会誌 65-5

      ページ: 364-366

    • NAID

      110007594077

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 素粒子実験 Belle のデータ公開プロジェクト「B-Lab」の取り組み2009

    • 著者名/発表者名
      片岡佐知子、関谷絢子、西田昌平、野崎忠男、樋口岳雄
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集 33

      ページ: 351-352

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 若手研究者によるアウトリーチ活動2008

    • 著者名/発表者名
      片岡佐知子
    • 雑誌名

      大学の物理教育 14-3

      ページ: 111-115

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 素粒子実験 Belle を題材とした高校生向けサイエンスキャンプの実践報告2008

    • 著者名/発表者名
      片岡佐知子
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集 32

      ページ: 157-158

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Belle 実験グループによる情報発信~サイエンスキャンプと遠隔授業の実践報告~2010

    • 著者名/発表者名
      片岡佐知子
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 素粒子実験 Belle を題材とした高校生向けサイエンスキャンプの実践報告2008

    • 著者名/発表者名
      片岡佐知子
    • 学会等名
      日本科学教育学会 第32回年会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2008-08-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi