• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日・EU政治関係に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09041056
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関東京外国語大学

研究代表者

渡邊 啓貴  東京外国語大学, 外国語学部, 教授 (80150100)

研究分担者 村上 信一郎  神戸市外国語大学, 外国語学部, 教授 (10305675)
坪郷 実  早稲田大学, 社会学部, 教授 (20118061)
田中 俊郎  慶応義塾大学, 法学部, 教授 (90051862)
吉武 信顔 (吉武 信彦)  高崎経済大学, 地域政策学部, 助教授 (80240266)
小久保 康之  静岡県立大学, 国際関係学部, 助教授 (60221959)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
20,500千円 (直接経費: 20,500千円)
1999年度: 6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
1998年度: 6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
1997年度: 7,400千円 (直接経費: 7,400千円)
キーワードEU / 日本 / 欧州外交安全保障政策 / 政治統合 / 日・EU政治関係 / 欧州委員会 / EU加盟各国 / 日・EU共同宣言 / 政治 / EUの東方拡大 / アヅェンダ2000 / フランス / ドイツ / デンマーク / アジェンダ2000
研究概要

平成九年-十一年(1997年-99年)の三年間、日本とEUの政治的関係について、日本とフランス・イギリス・ドイツ・ベネルクス・北欧諸国との二国間関係を通して研究を進めてきた。この間、研究代表者・研究分担者・研究協力者は毎年1-2回海外出張を行ない、インタヴュー・資料収集・意見交換につとめてきた。そして、その成果を逐次国内の研究会(1-2カ月に一回開催)で報告し、議論した。さらに、外国人研究分担者も毎年1-2人来日し、研究会の基調報告を行なった。
初年度は、研究の枠組み作りに重点を置いた。いわゆる日・EU加盟国との二国間関係の間にはどのような関係があるのか。また、どのような分野での関係に焦点を充てて考察することができるのか、などということを議論した。通商関係をはじめとする経済関係では日・EU関係の枠組みの中で二国間関係が規定されていることが多い。これに反して政治的にクルーシャルなイシューに関してはどうしても二国間関係の枠組みが中心となる。たとえば、九五年フランスの核実験再開に対してみられたような日本側の反応は必ずしも日・EU関係と直接的関連性はない。
次年度は、それぞれの情報交換とインタヴューや資料の紹介を中心に研究会をすすめた。最後の年度は日・EU加盟国との関係の総合的評価と今後の在り方について議論を行なったが、結局統一的な見解は出さず、各自の見識にしたがった結論を提示することにした。報告書では、各国別の報告に加えて、外国人研究分担者による安全保障・通商関係を総括した報告と研究協力者による環境問題をテーマとした報告とを全体的視野を提供する貴重な研究として掲載した。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (40件)

  • [文献書誌] 渡邊 啓貴: "フランス社会党と欧州経済・通貨統合"海外事情. 6月号. 26-39 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡邊 啓貴: "米欧関係(NATO)に見る21世紀の同盟"外交フォーラム. 8月号. 12-19 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中 俊郎(TANAKA TOSHIRO): "Asia-Europe Relations"Keio Journal of Politics. 10. 31-51 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坪郷 實: "ドイツ社会民主党の政権復帰"国際問題. 8月号. 2-16 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉武 信彦: "地域協力と北欧-北欧協力とEUの間で-"海外事情. 47巻10号. 65-82 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小久保 康之: "マルタ共和国のEU加盟申請をめぐる諸問題"国際関係学部研究紀要(静岡県立大学). 12. 19-29 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] (共編者)田中 俊郎: "『EU入門』"有斐閣. 250 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉武 信彦: "『EU諸国』(第13章北欧)"自由国民社. 515 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] WATANABE, Hirotaka: "FRENCH SOCIAL PARTY AND EUROPEAN ECONOMIC AND MONETARY INTEGRATIOIN"OVERSEA AFFAIRS. 26-39 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] WATANABE, Hirotaka: "EURO-ATLANTIC ALLIANCE IN THE 21th CENTURY"DIPLOMATIC FORUM. 12-19 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANAKA, Toshiro: "ASIA-EUROPE RELATIONS"KEIO JOURNAL OF POLITICS. VOLUME 10. 12-19 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TSUBOGO, Minoru: "RETURN OF THE GERMAN SOCIAL DEMOCRATIC PARTY TO THE POWER"INTERNATIONAL AFFAIRS. 2-16 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YOSITAKE, Nnobuhiko: "REGIONAL COOPERATION AND NORTH EUROPEAN COUNTRIES-COOPERATION AMONG NORTH EUROPEAN COUNTRIES AND EU"OVERSEA AFFAIRS. VOLUME 47, NUMBER 10. 65-82 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KOKUBO, Yasuyuki: "PROBLEMS ON THE ADHESION THE REPUBLIC OF MALTA TO THE EU"BULLETIN OF THE FACULTY OF INTERNATIONAL RELATIONS (SIZUOKA PREFECTURAL UNIVERSITY. VOLUME 12. 19-29 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANAKA Toshiro: "INTRODUCTION TO THE EU"YUHIKAKU. 250 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YOSITAKE Nobuhiko: "MEMBER-STATES OF EUROPEAN UNION"COMPANY OF LIBERAL NAITON. 515 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡邊啓貴: "フランス社会党と欧州経済・通貨統合"海外事情. 6月号. 26-39 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 渡邊啓貴: "米欧関係(NATO)に見る21世紀の同盟"外交フォーラム. 8月号. 12-19 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 田中俊郎(TANAKA,TOSHIRO): "Asia-Europe Relations"Keio Journal of Politics. 10. 31-51 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 坪郷實: "ドイツ社会民主党の政権復帰"国際問題. 8月号. 2-16 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 吉武信彦: "地域協力と北欧ー北欧協力とEUの間でー"海外事情. 47巻10号. 65-82 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 小久保康之: "マルタ共和国のEU加盟申請をめぐる諸問題"国際関係学部研究紀要(静岡県立大学). 12. 19-29 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 田中俊郎(共編著): "『EU入門』"有斐閣(予定). 250 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 吉武信彦: "『EU諸国』(第13章北欧)"自由国民社. 515 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 渡邊 啓貴: "フランスの新保守主義-ネオ・リベラリズム-" 法学研究(慶應義塾大学法学研究会). 71巻8号. 59-84 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 渡邊 啓貴: "米政関係の歴史・理論的考察" グロバリゼーションと国民国家の再編. 19-36 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 渡邊 啓貴: "変容する国民国家の現在を問い直す" 季刊 アステイオン. 50. 58-74 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 坪郷 實: "ドイツ・赤緑連立政権の誕生" 世界. 656. 35-38 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 坪郷 實: "ドイツ総選挙と赤緑連立政権" 社会運動. 225. 2-15 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 村上 信一郎: "「民主党」は「オリーブの木」にはなれない" 世界週報. 5月26日号. 6-9 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 渡邊 啓貴: "フランス現代史" 中央公論社, 324 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 坪郷 實: "比較・選挙政治" ミネルヴァ書房, 256(93-145) (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 渡邊 啓貴: "米欧関係の歴史・理論的考察のための序論" グローバリゼーション(世界化)と国民国家の再編. 文部省特定研究No.20. 1-13 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 坪郷實: "ドイツ政治のゆくえと社会民主党の選挙戦略" 生活経済政策. No.11. 6-9 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 田中 俊郎: "EUの対南部アフリカ政策" 法学研究(慶応大学). 71-1. 27-63 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 小久保 康之: "EUの東方拡大とアジェンダ2000" 外交時報. 1346. 19-35 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 吉武 信彦: "欧州統合過程と国民投票" 法学研究(慶応大学). 70・4. 53-87 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 吉武 信彦: "デンマークのEU政策と国会" NOVITAS(高崎経済大学). 7号. 63-77 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 渡邊 啓貴: "フランス現代史" 中央公論社, 344 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 田中 俊郎: "EUの政治" 岩波書店, 251 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2021-12-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi