• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

魚竜進化の初期における適応放散の研究

研究課題

研究課題/領域番号 09041168
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 系統・分類
研究機関国立科学博物館

研究代表者

真鍋 真  国立科学博物館, 地学研究部, 研究官 (90271494)

研究分担者 箕浦 名知男  北海道大学, 理学部, 助教授 (40002167)
重田 康成  国立科学博物館, 地学研究部, 研究官 (30270408)
加瀬 友喜  国立科学博物館, 地学研究部, 室長 (20124183)
DONALD Brink  ロイヤルティレル古生物学博物館, 室長
ELIZABETH Ni  ロイヤルティレル古生物学博物館, 室長
藻谷 亮介  カリフォルニア大学, バークレー校, PD研究員
JOHNSTON Pau  ロイヤルティレル博物館, 古生物学研, 室長
BRINKMAN Don  ロイヤルティレル博物館, 古生物学研, 室長
NICHOLLS Eli  ロイヤルティレル博物館, 古生物学研, 室長
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
23,300千円 (直接経費: 23,300千円)
1999年度: 8,200千円 (直接経費: 8,200千円)
1998年度: 7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
1997年度: 7,800千円 (直接経費: 7,800千円)
キーワード魚竜 / 適応放散 / 海生適応 / 三畳紀 / パンサラッサ海 / 海棲適応
研究概要

平成11年度は、カナダ、ブリティッシュコロンビア州北東部に分布する三畳紀後期のパードネ層の2地点を6月中旬から2ヶ月にわたり発掘調査を行った。平成10年度に発掘を開始した大型魚竜の頭骨と前肢の一部の発掘を完了し、ロイヤルティレル博物館に搬送し、部出作業を開始した。体骨格についても、胸胴椎、肋骨、尾椎がほぼ連続的に保存されていることが確認できたが、本調査で発掘を行うには十分な時間と予算が確保できなかったため、将来の発掘のために埋め戻しを行った。本標本は、頭骨を推定長5メートル、推定全長23メートルであることが明らかになり、これまで報告されていた最大の海生爬虫類が全長15メートルにすぎないことから、海生爬虫類の中では最も大きな個体で、海生脊椎動物の中でもシロナガスクジラに次ぐ大きさである。三畳紀後期なは、このような大型の脊椎動物の進化を可能にした豊かな海洋環境が存在してたことが明かになった。頭骨はまだ部出作業中だが、これまでに発見された歯が著しく小さく、後頭部が発達していたことから、海生爬虫類では初めて、濾過食であった可能性が指摘された。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 藻谷・真鍋・Dong,Z. M: "The status of Himalayasaurus tibetensis( Ichthyopterygia)"Paludicola. 2. 174-181 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nicholls・真鍋: "The dorsal caudal fin of an early triassic ichthyosaur-the table of a tail"Paludicola. 2. 182-189 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Motani, R. Manabe, M. and Dong, Z.-M.: "The status of Himalayasaurus tibetensis (Ichthyopterygia)."Paludicola. 2(2). 174-181 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nicholls, E.L. and Manabe, M.: "The dorsal caudal fin of an early Trassic ichthyosaur -the tale of a tail."Paludicola. 2(2). 182-189 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藻谷・真鍋他: "The status of Himalayasaurus tibetensis (Ichthyopterygia)"Paludicola. 2・2. 174-181 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Nicholls,真鍋: "The dorsal caudal fin of an early triassic ichthyosaur - the tale of a tail"Paludicola. 2・2. 182-189 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi