• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トルコ系民族の伝統薬物に関する比較調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 09041182
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分学術調査
研究分野 化学系薬学
研究機関京都大学

研究代表者

本多 義昭  京都大学, 薬学研究科, 教授 (00093310)

研究分担者 OZODBEK Ashu  Uzbekistan科学院, 植物研究所, 教授
EKREM Sezik  Gazi大学, 薬学部, 教授
伊藤 美千穂  京都大学, 薬学研究科, 助手 (30283592)
高石 喜久  徳島大学, 薬学部, 教授 (60035558)
武田 美雄  徳島大学, 総合科学部, 教授 (70025716)
SEZIK Ekrem  Gazi Univ., Fac.Pharm., Prof.
ASHURMETOV Ozodbek  Nat.Acad.Uzbekistan, Ins.Botany, Prof.
ASHURUMETOU オゾベク  Uzbekistan科学院, 植物研究所, 教授
SEZIC Ekrem  Gazi大学, 教授
KHAMIDILLA A  Uzbekistan科学院, 植物化学研究所, 教授
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
13,500千円 (直接経費: 13,500千円)
1998年度: 6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
1997年度: 7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
キーワードトルコ族 / 伝統薬物 / ウズベキスタン / 薬用植物 / 薬用植物日秘
研究概要

本調査研究の目的は、これまで調査してきた西方トルコ族に加えて、かっての故地である東方トルコ族文化圏のウズベキスタンについて、現地に伝承されている伝統薬物の比較民族薬物学的調査を行い、基原、成分等の薬学的評価を加えることにある。
トルコにおいてはイスタンブールにおける市場生薬調査、ウズベキスタンにおいては、繁用生薬、民間薬、薬用植物に関する全般的な現地調査を行った。(1)繁用される生薬については都市部のバザールを中心に調査したが、タシケント、サマルカンド、ブハーラでは、市場に見られる生薬の種類は非常に限られていた。また、タシケントの採薬人から、彼が各地で収集した生薬55種類のサンプルを入手し、その基原や用途に関する情報などを得た。現在その一部は天然物化学的分析と生理活性のスクリーニングに付している。(2)民間薬の調査は、主にLinar、JizzakhとQashqadaryaの地方で行い、情報および原物標本を入手した。2カ年の現地調査で収集しえた伝統薬物情報は総計554件である。しかし、伝統薬物情報が豊富と期待される東方のNamangan地方やKyzyl-kum砂漠地方は、今回も様々な事情で調査することが出来なかった。(3)自生の薬用植物類については、LinarおよびJizzakh地方を中心に、さく葉標本約2000点を得、その同定を行っている。
平成9年度は、ウズベク側は科学アカデミーの植物化学研究所をパートナーとし、10年度は植物研究所をパートナーとして現地調査を実施した。結果的には10年度の方が計画段階から調査の実施、資料の整理・持ち出しにいたるまで、スムースに事が運んだ。今後も、3国共同の調査研究として、進めて行く予定である。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 本多義昭: "ウズベキスタンの民族薬物調査 -トルコからの軌跡-" ファルマシア. 35(4). 412-416 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Takaishi, et al.: "Rearranged abietane-type diterpenes from Salvia dichroantha" Phytochemistry. 50(3). 493-497 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Takeda, et al.: "Iridoid and eugenol glycosides from Nepeta cadmea" Phytochemistry. 49(3). 787-791 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Sezik et al.: "Traditional medicine in Turkey VIII. Folk medicine in East anatolia" Economic Botany. 51(3). 195-211 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉田将士 ほか: "トルコのオオバコ属の研究(1)自生種の葉の形態比較について" Nataural Medicines. 51(5). 431-441 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Yesilada et al.: "Inhibitory effects of Turkish folk remedies on inflammatory cytokines" Journal of Ethno pharmacology. 58. 59-73 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gisho Honda: "Field research of folk medicine in Uzbekistan-tracks from Turkey-" Farumacia. 35 (4). 412-416 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihisa Takaishi, et al.: "Rearranged abietane-type diterpenes from Salvia dichroantha" Phytochemistry. 50 (3). 493-497 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshio Takeda, et al.: "Iridoid and eugenol glycosides from Nepeta cadmea" Phytochemistry. 49 (3). 787-791 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ekrem Sezik, et al.: "Traditional medicine in Turkey VIII.Folk medicine in East anatolia" Economic Botany. 51 (3). 195-211 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masashi Yoshida, et al.: "Study on Turkish Plantago (1, Morphological characteristics of leaf of native species" Natural Medicines. 51 (5). 431-441 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Erdem Yesilada, et al.: "Inhibitory effect of Turkish folk medicines on inflammatory cytokines" Journal of Ethno Pharmacology. 58. 59-73 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Takeda et al.: "Mega stigmane glycosides from Salvia nemorosa" Phytochemistry. 44(1). 117-120 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Takeda et al.: "Mega stigmane glycosides from Stachys byzantina" Phytochemistry. 44(7). 1335-1337 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] E.Sezik et al.: "Traditional medicine in Turkey VIII.Folk medicine in East anatolia" Economic Botany. 51(3). 195-211 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田 将士 ほか: "トルコのオオバコ属の研究(1)自生種の葉の形態比較について" Natural Medicines. 51(5). 431-441 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 飯田 守幸 ほか: "トルコのイラクサ属の研究(2)中近東のイラクサ属市場品の鑑別" Natural Medicines. 51(5). 461-466 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] E.Yesilada et al.: "Inhibitory effects of Turkish folk remedies on inflammatory cytokines" Journal of Ethno pharmacology. 58. 59-73 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi