• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日米独韓における環境政策ネットワークの比較政治学的実証分析

研究課題

研究課題/領域番号 09044020
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関筑波大学

研究代表者

辻中 豊  筑波大学, 社会科学系, 教授 (70145944)

研究分担者 篠田 徹  早稲田大学, 社会科学部, 教授 (60196392)
久保 文明  慶應義塾大学, 法学部, 教授 (00126046)
坪郷 実  早稲田大学, 社会科学部, 教授 (20118061)
石生 義人  筑波大学, 社会工学系, 講師 (60282331)
SCHREURS Mir  メリーランド大学, 政治学部, 助教授
BROADBENT Je  ミネソタ大学, 社会学部, 準教授
廉 載鎬  高麗大学, 政治経済学部, 教授
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
7,900千円 (直接経費: 7,900千円)
1999年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1998年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
1997年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワード地球環境政策 / ネットワーク分析 / 利益団体 / NGO / NPO / 温暖化 / アクター / 比較政治 / 政策ネットワーク / 利益集団 / トランズナショナリズム / ロビイング / 政策過程構造
研究概要

平成11年度の研究は、3つの目的をもった。第一に、実証研究の分析のための理論の再検討、第二に、連携する共同研究チームと連絡をとりながら中国、国際機関での調査の企画、予備調査の実施、第三に、100以上の団体、組織を対象とした調査のドイツでの実施である。具体的に成果を述べると、(1)独での1990年代における国内、国際的環境政策の領域の確定。政策争点の種類、政策上の事件の種類を昨年度に行ったパイロットスタディーを兼ねた専門家へのインタビュー調査(15件)と体系的な環境政策関連の文献、雑誌、新聞、統計資料の検討によって行った。(2)米独韓の連携研究遂行者との折衝、会合を1999年7月と2000年3月にもった。(3)ドイツでの対象となる市民社会団体、組織の抽出。(4)実証調査のドイツでの実施。(5)中国では調査可能な地域での調査を、共同研究関連機関が行いパイロット調査とした。
当年度は、国際学術共同研究として出発した本研究は最終年度である。並行して行われれ基盤研究とも共同して、ドイツ調査を実施しえた。また中国でも共同研究関係機関を確定(北京大)し、予備調査を行いえた。今後、本格的な比較分析の局面へと移行する。本調査としては、海外の研究者との共同研究打ち合せ、調査実施の打ち合せ、共同分析打ち合せ、海外資料の収集、その分析に研究の力点を置いた。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (37件)

  • [文献書誌] 辻中豊: "現代日本の利益団体と政策ネットワーク-日米独韓比較実態調査を基にして:その4 比較の中での日本の市民社会と市民社会の組織"選挙. 52巻4号. 14-23 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻中豊: "現代日本の利益団体と政策ネットワーク-日米独韓比較実態調査を基にして:その5 地球環境政策に関するミクロ・情報ネットワーク"選挙. 52巻5号. 9-14 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻中豊: "現代日本の利益団体と政策ネットワーク-日米独韓比較実態調査を基にして:その6 地球環境政策に関するマクロ・情報ネットワーク"選挙. 52巻6号. 27-36 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻中豊: "現代日本の利益団体と政策ネットワーク-日米独韓比較実態調査を基にして:その7 地球環境政策に関するマクロ・支援協力ネットワーク"選挙. 52巻7号. 22-32 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻中豊: "現代日本の利益団体と政策ネットワーク-日米独韓比較実態調査を基にして:その8 地球環境政策に関する方向付きのネットワーク"選挙. 52巻8号. 13-25 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻中豊: "現代日本の利益団体と政策ネットワーク-日米独韓比較実態調査を基にして:その9 日本と韓国の市民社会の影響力構造"選挙. 52巻9号. 12-21 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻中豊: "現代日本の利益団体と政策ネットワーク-日米独韓比較実態調査を基にして:その10 日本と韓国のアクター・団体間関係の構造"選挙. 52巻10号. 16-26 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻中豊: "現代日本の利益団体と政策ネットワーク-日米独韓比較実態調査を基にして:その11 日本と韓国の団体からみた政策の構造"選挙. 52巻11号. 36-47 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻中豊: "現代日本の利益団体と政策ネットワーク-日米独韓比較実態調査を基にして:その12 日本の市民社会と政策過程の基軸構造"選挙. 52巻12号. 31-40 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsujinaka, Yutaka.ed.: "Dantai no Kisokozo ni kansuru Cyosa (nippon) J-JIGS Codebook"(Cross-national Survey on Civil Society Organizations and Interest Groups in Japan, Codebook of Japan Survey), LDB 1999.. 1999a

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsujinaka, Yutaka ed.: "Dantai no Kisokozo ni kansuru Cyosa (Kankoku) J-JIGS Codebook"(Cross-national Survey on Civil Society Organizations and Interest Groups in Korea, Codebook of Korean Survey). LDB (Leviathan Data Base).. 1999b

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsujinaka, Yutaka.ed.: "Dantai no Kisokozo ni kansuru Cyosa (Amerika) US-JIGS Codebook"(Cross-national Survey on Civil Society Organizations and Interest Groups in the U.S.A., Codebook of The U.S.Survey).. 2001a

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsujinaka, Yutaka ed.: "Dantai no Kisokozo ni kansuru Cyosa (Doitsu) G-JIGS Codebook"(Cross-national Survey on Civil Society Organizations and Interset Groups in Germany, Codebook of German Survey).LDB.. 2001b

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsujinka, Yutaka ed.: "Gendai Nihon no Riekidantai : Shiminshakaidantai no Seiji"(Interest Groups in Contemporary Japan : Politics of Civil Society Associations).. (Forthcoming.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsujinaka, Yutaka.: ""Nihon no Seijitaisei no Bekutoru Tenkan, "(Vector Change of Japan's Political Regime from Corporatization to Pluralization)"Leviathan. vol.20. 130-150 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsujinaka Yutaka, Chung-Hee Lee and Jaeho Yeom.: "Nikkan Rieki Dantai no Hikaku Bunseki (A Comparative Analysis of South Korean and Japanese Interest Assocaitions : Korean Civil Socety and its Political Regime since 1987)"Leviathan. vol.23. 18-49 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsujinaka, Yutaka.: "Gendai Nippon no Riekidantai to Seisakunettowaku (1)-(12), (Interest Associations and Policy Networks in Contemporary Japan 1-12"Senkyo (Election). vol.52, no 1-12. 1999a (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsujinaka, Yutaka.: "Kanryousei Netwak no Kozo to Henyou (Janpan's Bureaucratic Networks : Structure and its Transformation""in Mizuguchi Kaneto and Mabuchi Masaru eds. Gendai Nippon no Gyousei (Public Administration in Contemporary Japan), Bokutakusha.. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsujinaka, Yutaka.: ""Interest Group, ""in Encyclopedia of Life Support Systems (6.32.3.3), UNESCO.. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsujinaka, Yutaka.: ""From Developmentalism to Mature Society : Japan's Civil Society Organizations in a Comparative Perspective, ""in Susan Pharr and Frank Schwartz eds. Restating the State : Perspective on Civil Society in Japan. Cambridge University Press.. (forthcoming).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻中豊: "現代日本の利益団体と政策ネットワーク---日米独韓比較実態調査を基にして:その4 比較の中での日本の市民社会と市民社会の組織"選挙. 52巻4号. 14-23 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 辻中豊: "現代日本の利益団体と政策ネットワーク---日米独韓比較実態調査を基にして:その5 地球環境政策に関するミクロ・情報ネットワーク"選挙. 52巻5号. 9-14 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 辻中豊: "現代日本の利益団体と政策ネットワーク---日米独韓比較実態調査を基にして:その6 地球環境政策に関するマクロ・情報ネットワーク"選挙. 52巻6号. 27-36 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 辻中豊: "現代日本の利益団体と政策ネットワーク---日米独韓比較実態調査を基にして:その7 地球環境政策に関するマクロ・支援協力ネットワーク"選挙. 52巻7号. 22-32 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 辻中豊: "現代日本の利益団体と政策ネットワーク---日米独韓比較実態調査を基にして:その8 地球環境政策に関する方向付きのネットワーク"選挙. 52巻8号. 13-25 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 辻中豊: "現代日本の利益団体と政策ネットワーク---日米独韓比較実態調査を基にして:その9 日本と韓国の市民社会の影響力構造"選挙. 52巻9号. 12-21 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 辻中豊: "現代日本の利益団体と政策ネットワーク---日米独韓比較実態調査を基にして:その10 日本と韓国のアクター・団体間関係の構造"選挙. 52巻10号. 16-26 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 辻中豊: "現代日本の利益団体と政策ネットワーク---日米独韓比較実態調査を基にして:その11 日本と韓国の団体からみた政策の構造"選挙. 52巻11号. 36-47 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 辻中豊: "現代日本の利益団体と政策ネットワーク---日米独韓比較実態調査を基にして:その12 日本の市民社会と政策過程の基軸構造"選挙. 52巻12号. 31-40 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 辻中豊: "日本の地球環境政策アクターとは何か" 『選挙』. 52巻2号. 8-13 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 辻中豊: "韓国の地球環境政策アクターとは何か" 『選挙』. 52巻3号. 13-18 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 辻中豊・森裕城: "現代日本の利益団体" 『選挙』. 51巻4号. 4-15 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 辻中豊(編): "『団体の基礎構造に関する調査(日本)J-JIGSコードブック』" エル・デー・ビー, 115 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 辻中豊(編): "『団体の基礎構造に関する調査(韓国)K-JIGSコードブック』" エル・デー・ビー, 105 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 辻中 豊: "『地球環境政策ネットワーク調査(韓国)K-GEPONコードブック』" エル・デー・ビー, 217 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 辻中 豊: "『地球環境政策ネットワーク調査(日本)J-GEPONコードブック』" エル・デー・ビー, 259 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 辻中 豊.石生 義人.三輪 博樹: "「日本における地球環境政策の現状」" 中国調査報. No. 482. 1-5 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi