研究課題/領域番号 |
09044074
|
研究種目 |
国際学術研究
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 共同研究 |
研究分野 |
超高層物理学
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
國分 征 名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 教授 (00011502)
|
研究分担者 |
野澤 悟徳 名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 助手 (60212130)
BUCHERT S.C. 名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 助教授 (70293719)
上出 洋介 名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 教授 (60113099)
小川 忠彦 名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 教授 (60271607)
藤井 良一 名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 教授 (00132712)
|
研究期間 (年度) |
1997 – 1998
|
研究課題ステータス |
完了 (1998年度)
|
配分額 *注記 |
19,400千円 (直接経費: 19,400千円)
1998年度: 9,200千円 (直接経費: 9,200千円)
1997年度: 10,200千円 (直接経費: 10,200千円)
|
キーワード | EISCAT / 磁気圈 / 電離圏 / 熱圏 / 中間圏 / 非干渉性散乱レーダー / 超高層大気 / オーロラ帯 / 磁気圏 |
研究概要 |
本計画は、スカンジナヴィア北部とスヴァールバルに設置されている世界でも第一級のEISCATレーダーシステムを用いて、太陽風から磁気圏へのエネルギー流入過程、磁気圏から極域電離圏、超高層大気へのエネルギー流入・消費過程、対流圏・成層圏大気のダイナミクスの研究、太陽風の研究等を総合的かつ有機的に実施するものである。研究領域としては極域の電離圏・熱圏・中間圏の超高層大気を中心として低・中層大気、磁気圏・太陽風にまで及ぶ広い領域をカバーしている。特に、重点的に進めるべき研究課題として、極域電離圏における中性大気の運動の解明が挙げられる。 EISCATレーダーを用いた極域電離圏・磁気圏の研究を有効に進めるために、(1)EISCATレーダー実験の観測モードの検討・プログラム開発、(2)EISCATレーダーによる特別実験の実施、(3)特別実験に呼応して、他の地上機器や衛星による観測の実施、などが挙げられる。今年度は、UHFレーダーによる下部熱圏大気の温度勾配観測、スヴァールバルレーダー/VHFレーダー同時観測、CAPERロケット実験に呼応したスヴァールバルレーダーとプロトン撮像装置の同時観測などを行った。特に、スヴァールバルレーダー/VHFレーダー同時観測により、電離圏からのイオン流出現象時の、イオン温度異方性の検出に成功した。一方で、lSスペクトル解析の専門家Asko Huuskonen博士を招聘し、解析システムの充実をはかるとともに、lSスペクトル解析時の種々の問題を解決した。さらに、1998年8月からスバァールバルレーダーでは、E領域観測用の新たな観測モードを導入された。このデータ解析のための、解折プログラム改良も行った。
|