• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

確率微分方程式の幾何学

研究課題

研究課題/領域番号 09044095
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分共同研究
研究分野 数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関九州大学

研究代表者

国田 寛 (國田 寛)  九州大学, 大学院数理学研究科, 教授 (30022552)

研究分担者 渡辺 信三  京都大学, 大学院理学研究科, 教授 (90025297)
小倉 幸雄  佐賀大学, 理工学部, 教授 (00037847)
杉田 洋  九州大学, 大学院数理学研究科, 助教授 (50192125)
谷口 説男  九州大学, 大学院数理学研究科, 助教授 (70155208)
佐藤 担 (佐藤 坦)  九州大学, 大学院数理学研究科, 教授 (30037254)
楠岡 成雄  東京大学, 大学院数理科学研究科, 教授 (00114463)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
1998年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1997年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
キーワード確率微分方程式 / 確率微分幾何 / 確率解析 / マクアバン解析 / 調和写像 / stochastic differeatial equalioes / マリアバン解析 / マリアバン演算 / 調和解析
研究概要

確率微分方程式及び無限次元空間の確率解析と幾何を研究テーマとして、平成9年9月に約3週間、外国人分担者5名が九州大に集まりさまざまなテーマで集中的に討論を行った。また平成10年9月に外国人分担者3名が参加し、約2週間、確率偏微分方程式と解析の関連について討議を行った。その結果つぎの成果があった。
1) 多様体上の確率微分方程式はアファイン接続を定義することに着目し、確率流の多くの性質が同接続を用いて説明出来ることが明らかになった。(Elworhty)
2) Lipschits連続性を持たない粗い道による微分方程式の解の研究を行い、ブラウン運動による確率微分方程式の解の研究におうよう出来ることが明らかになった。(Lyons)
3) ループ群上の幾何学。無限次元群として、ブラウン運動と関連の深いループ群を取り上げ、その上に接続の定義など幾何学の構築の可能性について討議した。(Malliavin)
4) 調和写像の確率論的研究。調和関数はブラウン運動を用いて表すことはよく知られているが、調和写像についてもブラウン運動を用いて確率論的考察が可能である事が示された。(Kendall)
5) 従来のL(2)空間上に展開された確率偏微分方程式の理論をL(p)空間上に展開する事によって、解の滑らかさ等についてより精密な結果を得た。(Krylov)
6) Skorohod積分及びそれに関連するMalliavinの解析を用いる事により、確率偏微分方程式の基本解について新しい結果を得た。(Nualart)
平成9年9月の理論をさらに発展させるために、平成10年1-3月に、日本側分担者のうち、谷口、杉田、小倉がフランス及び英国に出向して、外国人分担者と共同研究を行った。さらに國田は本研究の総括のために平成10年2月にスペインで分担者のNualart教授と共同研究を行った。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] 国田寛: "Infinitesimal genelators of nonhomogeneous convolution semigroups on Lie groups" Osaka Math. J.34. 233-264 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 国田寛: "Infinitesimal genelators of random positive semigroups" Taiwanese J. Math.1. 371-387 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷口説男: "Analytic functions Cauchy formula. and stationary phase on a real abstract Wiener space" J.Funct Anal.143・2. 470-528 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷口説男: "On the exponential decay of oscillatory integrals on an abstract Wiener space" J.Funct Anal.154. 423-443 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉田洋: "Holomorphic Wiener functions" Proc. Taniguchi intern workshop. 399-415 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉田洋: "Limit theorem for symmetric statistics with respect to Weyl transformation" 京大紀要. 38・4印刷中. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Kunita: "Infinitesimal generators of nonhomogeneous semigroups on Lie groups" Osaka Math.J.34. 233-264 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Kunita: "Infinitesimal generators of random positive semigroups" Taiwanese J.Math.1. 371-387 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Setsuo Taniguchi: "Analytic functions, Cauchy formula, and stationary phase on a real abstract Wiener space(with Malliavin, Paul)" J.Funct.Anal.143 No.2. 470-528 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Setsuo Taniguchi: "On the exponential decay of oscillatory integrals on an abstract Wiener space" J.Funct.Anal.154. 424-443 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Sugita: "Holomorphic Wiener Function" New Trends in Stoch.Analysis, Proc.Taniguchi Intern.workshop Charingworth Manor, Sept.21-27,1994 World Scientific. 399-415 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Sugita: "Limit theorem for symmetric statistics with respect to Weyl transformation : Disappearance of dependency, with S.Takanobu" Jour.Math.Kyoto Univ.38-4. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡田 寛: "Asyaptotic selfsimilarity and short time asymptotics of stechatic flons." 東大紀要. (掲載予定). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田 寛: "Analidicity and injectiovty of donrolution semigroups on Lie groups" J.Funt.Anal.(掲載予定). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口説男: "On the exponetial decay of osaelatory integrals on an abctract Wienu space" J.Funct.Anal.154. 424-443 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口説男: "On the analytcity of stochartic flowe" Osaha Jour.Marh.(掲載予定). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 杉田 洋: "Holomurphir Wiever Functions" Proc.Taniguchi Intern.workshop. 399-415 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 杉田 洋: "limit vhedrem for symmatric statistics with respect to Weyl travetionmations." 京大紀要. 38.4(印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Kunita: "Infinitesimal generators of random positive semigroups" Taiwanese J.Math.1. 371-387 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Kunita: "Asymptptic self similarity and short time asymptotics of stochastic flows" Tokyo Univ.(掲載予定). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Setsuo Taniguchi: "Ahalytic functions,Cauchy formula,and stationary phase or a real abstract Wiener space" J.Funct,Anal.143-2. 470-528 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Setsuo Taniguchi: "On the exponential decay of oscillatory integrals on an abstract Wiener Space" J.Funct.Anal.(掲載予定).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Sugita: "Holomorphic Wiener Function" New Trends in Stochastic Ahalysis (Proceeding of a Taniguchi). 399-415 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Sugita: "Oscillatory integrals with quadratic phase function on a real a bstract Wiener space" J.Funct.Anal.(掲載予定).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi