• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磁気圏ダイナミック構造の統一モデル

研究課題

研究課題/領域番号 09044107
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 超高層物理学
研究機関宇宙科学研究所

研究代表者

向井 利典 (1999)  宇宙科学研究所, 宇宙科学研究所, 教授 (60013695)

西田 篤弘 (1997-1998)  宇宙科学研究所, 所長 (40013643)

研究分担者 寺沢 敏夫  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (30134662)
松本 紘  京都大学, 超高層電波研究センター, 教授 (00026139)
前沢 洌  宇宙科学研究所, 宇宙科学研究所, 教授 (60126901)
星野 真弘  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (90241257)
長井 嗣信  東京工業大学, 理学部, 教授 (60260527)
國分 征  名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 教授 (00011502)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
16,500千円 (直接経費: 16,500千円)
1999年度: 5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
1998年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
1997年度: 6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
キーワードGEOTAIL衛星 / 磁気圏構造 / 磁力線再結合 / プラズマ輸送 / サブストーム / 衝撃波加速
研究概要

これまでの地球磁気圏観測・理論研究により太陽風の磁気圏へのエネルギー流入、そして磁気圏から極域へのプラズマが変遷していくことが理解されており、これらの総合的過程は、惑星磁気圏および天体磁気圏を共通した重要な問題であることが知られている。これまで磁気圏像は主に巨視的な熱平衡を仮定した電磁流体力学の枠組みで行われてきており、更にミクロ過程を取り込んだ巨視的な磁気圏全体像と微視的な物理過程との関連を理解することが必要不可欠である。何故なら、最近の衛星観測では、局所的な熱力学平衡のマックスウェル分布から遥かに外れたものが普遍的に観測され、こうした古典的概念からの逸脱がエネルギー変換効率やプラズマ混合過程を大きく支配すると考えられるからだ。GEOTAL衛星のデータでは、高温高密度プラズマシートにおいて非磁化したイオンの分布関数がしばしば観測されたが、これは巨視的なスケールを特徴付けるプラズマシートの厚さがミクロ過程を特徴付けるジャイロ半径と同程度になり、マクロ構造とミクロ過程が強く結合したシステムであることが示された。
本研究では衛星観測データや数値シュミレーションに基づき実証的にそれぞれの素過程をミクロとマクロの関連で議論し、定量的にそれぞれの物理過程に内在している素過程の発生の条件や発展の過程などの検討を行い、新たな磁気圏の全体像の構築に向けて研究を行った。特に複数の衛星による国際協力のもとでの総合データ解析が大きな成果を生んだが、ヨーロッパ宇宙機構による国際宇宙空間研究所(ISSI)での人的交流による議論の深化が大きな役割を果たした。また磁気圏プラズマ輸送過程における本の執筆においては、日本・ヨーロッパの磁気圏研究者だけではなく米国・ロシアの研究者ともに連携して国際共同研究を行った。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (47件)

  • [文献書誌] A.Nishida: "Geotail mission : accomplishments and prospects, in Sun-Earth Plasma connections"Geophys, Mono., Amer. Geophys. Union. 109. 19-25 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Nishida: "Pivotal role of magnetic reconnection in the Earth's magnetosphere"Adv. Space Res.. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Nishida: "Earth's dynamic magnetotail"Space Sci. Rev.. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Mukai, et al.: "GEOTAIL observations of magnetic reconnection in the near-Earth magnetotail"Adv. Space Res.. 25・7/8. 1679-1684 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Mukai: "Plasma distribution functions in plasmoids : GEOTAIL observations"Adv. Space Res.. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] L. F. Bargatze, et al.: "Solar wind magnetic field control of magnetospheric reaponse delay and expansion phase onest timing"J. Geophys. Res.. 104・A7. 14583-14599 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Hasegawa, et al.: "Dependence of the distant tail magnetopause position on the solar wind and IMF"Adv. Space Res.. 25・7/8. 1485-1488 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Kokubun, et al.: "Surface waves on the dawn magnetospause : connection with ground Pc 5 pulsations"Adv. Space Res.. 25・7/8. 1493-1502 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Nagai, et al.: "development of substorms in the near-Earth tail"Adv. Space Res.. 25・7/8. 1651-1662 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Fujimoto, et al.: "Statistical studies of plasma waves and backstreaming electrons in the terrestrial electron foreshock observed by Geotail"J. Geophys. Res.. 105. 79-103 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Machida, et al.: "Geotail observations of flow velocity and north-south magnetic field variation in the near and middistant tail associated with substorm onsets"Geophys. Res. Letters. 26. 635-638 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Nishida: "Geotail mission : accomplishments and prospects, in Sun-Earth Plasma Connections"Geophys. Mono., Amer. Geophys. Union. 109. 19-25 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Nishida: "Pivotal role of magnetic reconnection in the Earth's magnetosphere"Adv. Space Res.. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Nishida: "Earth's dynamic magnetotail"Space Sci. Rev.. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Mukai, et al.: "GEOTAIL observations of magnetic reconnection in the near-Earth magnetotail"Adv. Space Res.. 25. 1679-1684 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Mukai: "Plasma distribution functions in plasmoids : GEOTAIL observations"Adv. Space Res.. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] L.F.Bargatze, et al.: "Solar wind magnetic field control of magnetospheric response delay and expansion phase onset timing"J. Geophys. Res.. 104. 14583-14599 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Hasegawa, et al.: "Dependence of the distant tail magnetopause position on the solar wind and IMF"Adv. Space Res.. 25. 1485-1488 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kokubun, et al.: "Surface waves on the dawn magnetospause : Connection with ground Pc 5 pulsations"Adv. Space Res.. 25. 1493-1502 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nagai, et al.: "Development of substorms in the near-Earth tail"Adv. Space Res.. 25. 1651-1662 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujimoto, et al.: "Multi-point observations of cold-dense plasma sheet and its relation with tail-LLBL"Adv. Space Res.. 25. 1607-1616 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kasaba, et al.: "Statistical studies of plasma waves and backstreaming electrons in the terrestrial electron foreshock observed by Geotail"J. Geophys. Res.. 105. 79-103 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Machida, et al.: "Geotail observations of flow velocity and north-south magnetic field variations in the near and middistant tail associated with substorm onsets"Geophys. Res. Letters. 26. 635-638 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Nishida: "Geotail mission : accomplishments and prospects, in Sun-Earth Plasma Connections"Geophys. Mono., Amer. Geophys. Union. 109. 19-25 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] A. Nishida: "Pivotal role of magnetic reconnection in the Earth's magnetosphere"Adv. Space Res.. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] A. Nishida: "Earth's dynamic magnetotail"Space Sci. Rev.. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T. Mukai,et al.: "GEOTAIL observations of magnetic reconnection in the near-Earth magnetotail"Adv. Space Res.. 25・7/8. 1679-1684 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T. Mukai: "Plasma distribution functions in plasmoids : GEOTAIL observations"Adv. Space Res.. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] L.F. Bargatze,et al.: "Solar wind magnetic field control of magnetospheric response delay and expansion phase onset timing"J. Geophys. Res.. 104・A7. 14583-14599 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] H. Hasegawa,et al.: "Dependence of the distant tail magnetopause position on the solar wind and IMF"Adv. Space Res.. 25・7/8. 1485-1488 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S. Kokubun,et al.: "Surface waves on the dawn magnetospause : Connection with ground Pc 5 pulsations"Adv. Space Res.. 25・7/8. 1493-1502 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T. Nagai,et al.: "Development of substorms in the near-Earth tail"Adv. Space Res.. 25・7/8. 1651-1662 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M. Fujimoto,et al.: "Multi-point observations of cold-dense plasma sheet and its relation with tail-LLBL"Adv. Space Res.. 25・7/8. 1607-1616 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Kasaba,et al.: "Statistical studies of plasma waves and backstreaming electrons in the terrestrial electron foreshock observed by Geotail"J. Geophys. Res.. 105. 79-103 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S. Machida,et al.: "Geotail observations of flow velocity and north-south magnetic field variations in the near and middistant tail associated with substorm onsets"Geophys. Res. Letters. 26. 635-638 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.Maezawa, et al: "The Distant Magnetotail: Its Structure, IMF Dependence, and Thermal Properties" Geophy.Monograph, Amer.Geophy.Union. 105. 1-20 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fujimoto, et al: "The low-Latitude Boundary Layer in the Tail-Flanks" Geophy.Monograph, Amer.Geophy.Union. 105. 33-44 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] A.Nishida, et al: "Convection and Reconnection in the Earth's Magnetotail" Geophy.Monograph, Amer.Geophy.Union. 105. 61-76 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Mukai, et al: "Dynamic and Kinetic Properties of Plasmoids and Flux Ropes: GEOTAIL Observations" Geophy.Monograph, Amer.Geophy.Union. 105. 117-138 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Hoshino: "Kinetic Ion Behavior in Magnetic Reconnection Resion" Geophy.Monograph, Amer.Geophy.Union. 105. 153-166 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] H.Matsumoto, et al: "Plasma Waves in Geospace: Geotail Observations" Geophy.Monograph, Amer.Geophy.Union. 105. 259-320 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nagai, et al.: "Plasma sheet pressure changes during the substorm growth phase" Geophysical Research Letters. 24. 963-966 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] A.Nishida, et al.: "Response og the near-Earth magnetotail to a northward turing of the IMF" Geophysical Research Letters. 24. 943-946 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Terasawa, et al.: "Solar wind control of density and temperature in the near-Earth plasma sheet:WIND-GEOTAIL collaboration" Geophysical Research Letters. 24. 19873-19881 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Maezawa, et al.: "Structure of the distant magnetotail and its dependence on the IMF By Component:GEOTAIL observations" Advances in Space Research. 20. 949-959 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fujimoto, et al.: "Observations of earthward steaming electrons at the trailing boundary of a plasmoid" Geophysical Research Letters. 24. 973-982 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Hoshino, et al.: "Ion dynamics in magnetic reconnection:Comparison between numerical sumulation and Geotail observations" Journal of Geophysical Research. 103. 4509-4530 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi