• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地下都市(トルコ共和国デリンクユ)の住環境に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09044154
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分共同研究
研究分野 建築環境・設備
研究機関東海大学

研究代表者

オメル アイダン (アイダン オメル)  東海大学, 海洋学部, 助教授 (70194636)

研究分担者 川本 眺万  愛知工業大学, 工学部, 教授 (80023018)
大塚 悟  長岡技術科学大学, 建設系, 助教授 (40194203)
久野 覚 (久能 覚)  名古屋大学, 工学部, 教授 (70153319)
片木 篤  名古屋大学, 工学部, 教授 (70204419)
西 順次 (西 順二)  名古屋大学, 工学部, 教授 (20283400)
YUZER Erdoga  イスタンブール工科大学, 鉱山学部, 教授
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
11,000千円 (直接経費: 11,000千円)
1998年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
1997年度: 6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
キーワードトルコ共和国 / デリンクユ地下都市 / 短期・長期安定性 / 住環境 / カッパドキア / 岩盤 / 力学特性 / 温度・湿度・換気 / 地下都市 / デリンクユ / カッパドギア地方 / 温度・室温・風速測定 / 地下空間利用 / 地下構造物の短期・長期安定性
研究概要

本研究ではトルコ・カッパドキア地方にあるデリンクユ古代地下都市を対象として、その住環境および安定性についてまとめたものであり、次の順次で研究成果をまとめている。
1) カッパドキア地方の地理、地質、気候、火山活動、地震活動等についてまとめ、地下都市成立要因を昼夜の温度差、建材となる樹木が少ない、地質的には掘削しやすい凝灰岩、地震からの避難等の理由と考える事ができることを明らかにした。
2) この地方の歴史背景についてまとめた。歴史背景においては、敵からの迫害や周辺国からの侵略から身を守る為に地下に住んだ事の可能性が高いことを示した。
3) カッパドキア地方の地下都市に存在する凝灰岩について既存の実験結果と今回行った実験についてまとめ、さらに凝灰岩の長期、短期特性について収集および整理した。また、地下都市の存在する岩盤の評価も行った。
4) 考古学的見解から、カッパドキア地方を中心にこの地域の鉱山活動についてまとめ、カッパドキア地方周辺の遺跡の出土品と鉱山活動から、この地方において地下空間利用は少なくとも紀元前3000年頃までさかのぼることと結論づけた。
5) カッパドキア地域の地下空間利用は1500年前よりも以前であることを紹介し、現代における地下空間利用事例として貯蔵施設,(果物、野菜、ワイン)、地下工場、半地下ホテルやレストラン、半地下住居、地下野菜栽培施設を紹介し、そのメリット・デメリットを論じた。
6) デリンクユ地下都市に関して空間形態の分析を行い、実験データをもとに、換気シャフトおよび地下7階ホールの短期、長期安定性についてまとめ、なぜ今日まで地下都市が残っていたのかを力学的に明らかにした。
7) 住環境に対して本研究で行った計測結果にもとづいて地下都市の換気シュミレーションを実施し、地下都市内部の発熱要素は換気に影響を与える事がなく、外気温が換気に大きく影響を与えており16℃以下という条件で換気が行われていたことを示した。特にこの地方は、年間を通して夜には16℃以下となり換気を損なうことはないことが明らかになった。これらの調査・分析・解析結果からデリンクユの空間形態および1万人以上の人々が生活する事のできる地下都市の換気構造を明らかにし、また、有限要素法解析から、地下都市が安定している事を明確にした。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] Aydan, O., Ulusay, R., Yuzer, E. and Erdogan, M.: "Man-made structures in Cappadocia, Turkey and their implications in rock mechanics and rock engineering" International Society for Rock Mechanics News Journal. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ynzer, E. and Erdogan, M., Ulusay, R., Aydan, O.: "Third dimension in urban planning : underground space use in Japan." Symposium on City Development and Geology, Istanbul. 1. 1-15 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Aydan, 清木隆文, 西淳二, 辻本 誠: "カッパドキア(トルコ)地方における過去と現在の地下空間利用" 第4回地下空間シンポジウム. 1. 219-226 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清木隆文、O.Aydan、西淳二、市川康明: "地下空間における温・湿度特性に関する一考察-トルコ共和国・カッパドキア地方の地下施設について" 第4回地下空間シンポジウム. 1. 141-150 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seiki, T., Nishi, J., Ichikawa, Y., Aydan O.: "Consideration to the geological stability for underground space in sedimentary rock" Reg. Symp. On Sedimentary Rock Engineering, Taipei. 1. 304-309 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ulusay, R. Aydan, O.: "An evaluation of merits and demerits of excavation by Tunnel Boring Machine (TBM) : Takisato Tunnel (Japan) as an example" Engineering Geology, Ankara. 51. 51-61 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aydan, O., Ulusay, R., Yuzer, E.and Erdo an, M.: "Man-made structures in Cappadocia, Turkey and their implications in rock mechanics and rock engineering" ISRM News Journal. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ulusay, R., T.Ito, T.Akagi, T.Seiki, Yuzer, E., Aydan, O.: "Long term mechanical characteristics of Cappadocia Tuff" The 9th Rock Mechanics Congress Paris. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aydan, O., T.Seiki, J.Nishi, M.Tsujimoto: "The Past and Present Utilization of underground space in Cappadocia Region, Turkey" The 4^<th> Symp.on Underground Space Utilisation. 219-226 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seiki, T., Aydan, O., Nishi, J., Ichikawa, Y.: "A consideration on the underground climate-Underground structures in Cappadocia Region" The 4^<th> Symp.on Underground Space Utilisation. 141-150 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seiki, T., Nishi, J., Ichikawa, Y., Aydan, O.: "The present state of underground space utilization in Japan, its future prospects and comparisons with Cappadocia, Turkey" ITA'99. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuzer, E., Erdo an, M., Ulusay, R., Aydan, O.: "Third dimension in urban planning : underground space use in Japan (in Turkish)" Kentle me ve Jeoloji. 1-15 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ulusay, R.and Aydan, O.: "A study on merits and de-merits of excavation by TBM by considering Takisato Tunel in Japan as an example (in Turkish)" Jeoloji Muhendisli. 51. 51-61 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aydan,O.,Ulusay,R.,Yuzer,E.and Erdogan,M.: "Man-made structures in Cappadocia,Turkey and their implications in rock mechanics and rock engineering" International Society for Rock Mechanics News Journal. (印刷中). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yuzer,E.and Erdogan,M.,Ulusay,R.,Aydan,O.: "Third dimension in urban planning:underground space use in Japan." Symposium on City Development and Geology,Istanbul. 1. 1-15 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] O.Aydan,清水隆文,西 淳二,辻本 誠: "カッパドキア(トルコ)地方における過去と現在の地下空間利用" 第4回地下空間シンポジウム. 1. 219-226 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 清水隆文、O.Aydan、西淳二、市川康明: "地下空間における温・湿度特性に関する一考察-トルコ共和国・カッパドキア地方の地下施設について" 第4回地下空間シンポジウム. 1. 141-150 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Seiki,T.,Nishi,J.,Ichikawa,Y.,Aydan,O.: "Consideration to the geological stability for underground space in sedimentary rock" Reg.Symp.On Sedimentary Rock Engineering,Taipei. 1. 304-309 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Ulusay,R.Aydan,O.: "An evaluation of merits and demerits of excavation by Tunnel Boring Machine(TBM):Takisato Tunnel(Japan)as an example" Engineering Geology,Ankara. 51. 51-61 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] アイダン・オメル: "Man-made rock structures in Cappadocia,Turkey and their implications in rock mechanics and rock engineering" News Journal of International Society for Rock Mechanics. 6(1). 7-12 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] アイダン・オメル: "An evaltuation of merits and demerits of excavation by Tunnel Boring Machine(TBM) : Takisato Tunnel(Japan)as an example" Geological Engineering,Ankara. 7-16 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi