• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

洪水,土砂流出および海岸侵食による災害とその防御に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09044188
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分共同研究
研究分野 水工水理学
研究機関立命館大学

研究代表者

江頭 進治  立命館大学, 理工学部, 教授 (00027286)

研究分担者 吉岡 洋  京都大学, 防災研究所, 助手 (10027287)
山下 隆男  京都大学, 防災研究所, 助教授 (30111983)
田中丸 治哉  神戸大学大学院, 自然科学研究科, 助教授 (80171809)
寶 馨  京都大学, 防災研究所, 教授 (80144327)
藤田 正治  京都大学大学院, 農学研究科, 助教授 (60181369)
澤井 健二  摂南大学, 工学部, 教授 (70109073)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
7,200千円 (直接経費: 7,200千円)
1998年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
1997年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
キーワード降雨流出 / 土砂流出 / 土砂災害 / 洪水災害 / 流路変動 / 海岸変形 / 海岸侵食制御 / 防災対策 / 海岸浸食制御 / 海浜変形 / 海岸制御侵食
研究概要

洪水・土砂流出、河川変動および海岸浸食の予測法ならびにそれに伴う災害の防止軽減法に関する科学的な基礎を確立することを目的として、インドネシア国ジャワ島東部を主対象として2ヶ年にわたって推進し、次のような成果を得た。
水収支については、ブランタス川
上流域のスタミダム流域を対象として、熱帯特有の降雨の時空間分布を有する火山地域に対して長短期流出モデルを適用し、日流出高ハイドログラフを再現するとともに、VIC水収支モデルを適用して直接流出に寄与する蒸発散の季節変化を明らかにした。
洪水・土砂流出予測の基礎となる火山地域の地被状態の分類について、MOS-1画像と数値地形情報を組み合わせた流域地被状態の分類法を提案した。ついで、これらの成果を基礎とし、キネマティックウエーブモデルによる降雨流出モデルと土砂流出モデルを組み合わせた洪水・土砂流出予測法を提案した。
ブランタス川流域における土砂流出形態、すなわち、土石流、泥流、掃流、浮遊砂の形成領域を明らかにし、これらと上述の成果を基礎として、ブランタス川の主要支川からの土砂供給条件を明らかにした。これらを境界条件としてブランタス川の一次元ならびに2次元河床変動解析法を提案した。
一方、海岸浸食関連については次のような成果を得た。ジャワ海に面するスマラン海岸における海象観測システムを設置し、波浪および海浜流の特性を観測した。これにより、西からのモンスーンによって発達する波浪および吹送流がスマラン海岸の浸食の主外力であることが明らかにされた。これらを基礎として、2次オーダーの2方程式乱流モデルを用いた吹送流・潮流計算のための3次元モデル開発した。さらに、これと漂砂モデルを組み合わせた長期海底地形予測モデルを提案した。
以上の成果に加えて、災害の実態調査を行い、これを基礎とした災害の防止・軽録のための現地適合型技術について検討を進めている。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (69件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (69件)

  • [文献書誌] 田中丸治哉: "VIC水収支モデルによるブランタス川上流域の長短期流水量の推定" 日本-インドネシア国際防災の十年事業に関するプロジェクトシンポジウム論文集,インドネシア・バンドン. 461-468 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 寶 馨・野ツ俣克彦・上坂龍平: "リモートセンシングとGISを用いた洪水流出及び土砂生産の分布型モデル" 日本-インドネシア国際防災の十年事業に関するプロジェクトシンポジウム論文集,インドネシア・バンドン. 373-384 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 寶 馨・上坂龍平・江頭進治: "衛星画像によるブランタス川流域の地表面状態の解析-降雨・土砂流出予測に向けて-" 京都大学防災研究所年報 (IDNDR特別号). 第40号. 47-52 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 江頭進治: "土砂生産と流出の予測に関する研究" 日本-インドネシア国際防災の十年事業に関するプロジェクトシンポジウム論文集,インドネシア・バンドン. 9-15 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 江頭進治: "ブランタス川流域の降雨流出と土砂生産および河道変化" 自然災害の予測と減少に関する国際シンポジウム講演概要集,京都. 17-23 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 増田〓友美・江頭進治 他: "ブランタス川流域の河床材料と河床変動の調査" 日本-インドネシア国際防災の十年事業に関するプロジェクトシンポジウム論文集,インドネシア・バンドン. 405-412 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 1-2グループ(江頭進治 他): "洪水および地形変動による災害とその防御に関する研究" 京都大学防災研究所年報 (IDNDR特別号). 第40号. 35-45 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤田正治・金 海生他: "ブランタス川中流部における河床変動予測" 日本-インドネシア国際防災の十年事業に関するプロジェクトシンポジウム論文集,インドネシア・バンドン. 455-460 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤田正治・金 海生他: "ブランタス川中流部における河床変動予測法" 自然災害の予測と減少に関する国際シンポジウム講演概要集,京都. 375-382 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤田正治・江頭進治・里深好文 他: "ブランタス川中流域の河床変動" 京都大学防災研究所年報 (IDNDR特別号). 第40号. 53-62 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 澤井健二・江頭進治: "ブランタス川の土砂流出と河床変動に関する研究" 第4回河道の水理と環境に関するシンポジウム論文集. 315-320 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷 浩志・澤井健二: "ダムの堆砂の防除法" 日本-インドネシア国際防災の十年事業に関するプロジェクトシンポジウム論文集,インドネシア・バンドン. 447-454 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sutikno Hardjosuwarno・Budi Santosa: "メラピ山ボヨング川の火砕流とその堆積" 日本-インドネシア国際防災の十年事業に関するプロジェクトシンポジウム論文集,インドネシア・バンドン. 413-418 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isnugroho・Budi Santosa: "取水口での土砂堆積防止のための底部水制工" 日本-インドネシア国際防災の十年事業に関するプロジェクトシンポジウム論文集,インドネシア・バンドン. 385-390 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isnugroho・Churiya: "ブランタス川の河床安定化のための洪水・流砂転流水路" 日本-インドネシア国際防災の十年事業に関するプロジェクトシンポジウム論文集,インドネシア・バンドン. 413-418 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isnugroho・Dyah R.P.: "ウリンギ貯水内での水と土砂の収支とそのブランタス川中流域との相関" 自然災害の予測と減少に関する国際シンポジウム講演概要集,京都. 367-374 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Rahardjanto: "東部ジャワのグリンドル川における異常土砂流出と河口堆積による河床変動と洪水" 自然災害の予測と減少に関する国際シンポジウム講演概要集,京都. 453-460 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉岡 洋 他: "インドネシア沿岸での海浜流観測の概要" 日本-インドネシア国際防災の十年事業に関するプロジェクトシンポジウム論文集,インドネシア・バンドン. 311-318 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lotfi Aou・Nining Sairi・Ningsih・山下隆男: "ジャワ海に適用した波浪推算モデルWAMの波浪パラメター解析" 日本-インドネシア国際防災の十年事業に関するプロジェクトシンポジウム論文集,インドネシア・バンドン. 327-332 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nining Sairi Ningsih・山下隆男・L.Aouf: "ジャワ海における海流の3次元シミュレーション・・・海面,海底におけるせん断応力に及ぼす風波の影響・・・" Journal of Natural Hazards. accepted for publication. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nining Sairi Ningsih・山下隆男: "ジャワ海における非粘着性底質の3次元輸送モデル" Conference on Coastal Engineering 99, Lemnos, Greece. submitted. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下隆男, 加藤 茂: "海浜流の3次元シミュレーション" 日本-インドネシア国際防災の十年事業に関するプロジェクトシンポジウム論文集,インドネシア・バンドン. 333-338 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nining Sairi・Ningsih・山下隆男: "ジャワ海における海底数値トレーサーの追跡シミュレーション" 日本-インドネシア国際防災の十年事業に関するプロジェクトシンポジウム論文集,インドネシア・バンドン. 349-356 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nining Sairi・Ningsih・山下隆男: "ジャワ海における潮流,吹送流の3次元モデル" Proc. of International Symposium on Natural Disaster Prediction and Mitigation. 383-399 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dade M.Sulaiman・A.R.Syamsudin: "水制の生態学的な効果 : 海浜リゾートの場合" 日本-インドネシア国際防災の十年事業に関するプロジェクトシンポジウム論文集,インドネシア・バンドン. 291-298 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kardana・Syamsudin: "西ジャワのガブス・ダダップ海浜における総合的海浜保護の概念" 日本-インドネシア国際防災の十年事業に関するプロジェクトシンポジウム論文集,インドネシア・バンドン. 281-290 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fitri Riandini・Syamsudin: "西ジャワのグラエム川・マヤンガン川河口の防波堤の機能に関する研究" 日本-インドネシア国際防災の十年事業に関するプロジェクトシンポジウム論文集,インドネシア・バンドン. 271-280 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanakamaru, H.: "Long and short term runoff estimation in the upper area of the Brantas river using variable infiltration capacity water balance model" Proc.of Symp.on Japan-Indonesia IDNDR Project, Bandung. 461-468 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takara, K., K.Notsumata and R., Uesaka: "A distributed model for flood runoff and sediment yield based on remote sensing and GIS" Proc.of Symp.on Japan-Indonesia IDNDR Project, Bandung. 373-384 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takara, K., R.Uesaka, and S.Egashira: "Analysis of land surface conditions in the Brantas River basin---For prediction of rainfall runoff and sediment runoff---" Disaster Prediction Research Institute Annuals, No.40 IDNDR S.I.47-52 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Egashira, S.: "Research related to prediction of sediment yield and runoff" Proc.of Symp.on Japan-Indonesia IDNDR Project, Bandung. 9-15 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Egashira, S.: "Rainfall runoff, sediment yield and river change in the Brantas drainage basin" Proc.of Int.Symp.on Natural Disaster Prediction and Mitigation, Kyoto. 17-23 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masuda, A., S.Egashira, K., Takara, M., Fujita, Isnugroho and Sutikno: "Survey of sediment particle size and bed variation in Brantas river basin" Proc.of Symp.on Japan-Indonesia IDNDR Project, Bandung. 405-412 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I-2 Group (Egashira, S., et al.): "Research on disasters due to floods and geomorphological change and their mitigation" Disaster Prediction Research Institute Annuals, No.40 IDNDR S.I.35-45 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita, M., H.Jin, S.Egashira, Y.Satofuka, F.Nakanishi, M.Mouko, and Dyah R.P.: "A prediction of the bed variation in Brantas middle reach" Prof.of Symp.on Japan-Indonesia IDNDR Project, Bandung. 455-460 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita, M., H.Jin, S.Egashira, Y.Satofuka, F.Nakanishi, M.Mouko and Dyah R.P.: "A method for predicting bed variation in Brantas middle reach" Proc.of International Symposium on Natural Disaster Prediction and Mitigation, Kyoto. 375-382 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita, M., S., Egashira, Y., Satofuka, F.Nakanishi, M., Mouko, Isnugroho and Sudarta: "Study on bed variation in Brantas middle reach" Disaster Prevention Research Institute Annuals, No.40 IDNDR S.I.53-62 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sawai, K.and S.Egashira: "Sediment runoff and river changes in Brantas River" Proc.of River Hydraulics and Environment. Vol.4. 315-320 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tani, H.and K.Sawai: "Reduction of river sedimentation" Proc.of Symp.on Japan-Indonesia IDNDR Project, Bandung. 447-454 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sutikno Hardjosuwarno and Budi Santosa: "Study of lahar flood and its deposition in Boyong river, Mt.Merapi" Proc.of Symp.on Japan-Indonesia IDNDR Project, Bandung. 413-418 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isnugroho and Budi Santosa: "Bottom groyne for intake protection against sedimentation" Proc.of Symp.on Japan-Indonesia IDNDR Project, Bandung. 385-390 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isnugroho and Churiya: "Artificial flood and sediment diversion channel for river bed stabilization in Brantas river" Proc.of Symp.on Japan-Indonesia IDNDR Project, Bandung. 413-418 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isnugroho and Dyah R.P.: "Water and sediment balance in Wlingi Reservoir and its correlation with Brantas middle reach" Proc.of International Symposium on Natural Disaster Prediction and Mitigation, Kyoto. 367-374 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Rahardjanto: "River bed changes and flooding caused by excessive sediment runoff and river mouth sedimentation in the Grindulu river, East Java, Indonesia" Proc.of International Symposium on Natural Disaster Prediction and Mitigation, Kyoto. 453-460 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshioka, H.and observation group: "Summary of wave-current observations along the Indonesia coast (Sanur Beach in Bali and Jepara Beach in Java)" Proc.of Symp.on Japan-Indonesia IDNDR Project, Bandung. 311-318 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lotfi Aou, Nining Sairi Ningsih and T.Yamashita: "Analysis of the wave parameters by WAM model in Java Sea" Proc.of Symp.on Japan-Indonesia IDNDR Project, Bandung. 327-332 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ningsih, N.S., T.Yamashita and L.Aouf: "Three-dimentional simulation of water circulation in Java Sea : influence of wind waves on surface and bottom stresses" Journal of Natural Hazards. (accepted for publication). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ningsih, N.S.and T.Yamashita: "Numerical modelling of three-dimensional non-cohesive sediment transport in Java Sea" Conference on Coastal Engineering 99, Lemnos, Greece, May, 1999. (submitted).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamashita, T.and S.Katoh: "Three dimensional simulation of near shore circulation" Proc.of Symp.Japan-Indonesia IDNDR Project, Bandung. 333-338 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nining Sairi Ningsh and T.Yamashita: "Simulation of bottom particle distribution on Java sea floor" Proc.of Symp.of Japan-Indonesia IDNDR Project, Bandung. 349-356 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ningshi, N.S.and T.Yamashita: "Three-dimensional model of tide and wind-driven circulation in Java Sea" Proc.of International Symposium on Natural Disaster Prediction and Mitigation, Dec.1-5,1997, Japan. 383-399 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dade M.Sulaiman and A.R.Syamsudin: "Ecological effects of groin structures : Beach resort cases" Proc.of Symp.on Jpan-Indonesia IDNDR Project, Bandung. 291-298 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kardana and Syamsudin: "The Concept of integrated beach protection, Gabus-Dadap beach, Indramayu, West Java" Proc.of Symp.on Japan-Indonesia IDNDR Project, Bandung. 281-290 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fitri Riandini and Syamsudin: "Study on the performance of the jetties at Glayem and Mayangan river mouth-West Java" Proc.of Symp.on Japan-Indonesia IDNDR Project, Bandung. 271-280 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinji Egashira: "Research related to prediction of sediment yield and runoff" Proc.of Symp.on Japan-Indonesia IDNDR Project. 9-15 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Masuda,A.,Egashira,S.,Takara,K.,Fujita,M.,Isnugroho and Stikno: "Survey of sediment particle size and bed variation in Brantas river basin" Proc.of Int.Symp.on Natural Disaster Prediction and Mitigation. (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nining Sairi Ningsh and Takao Yamashita: "Simulation of bottom particle distribution on Java sea floor" Proc.of Symp.of Japan-Indonesia IDNDR Project. 405-412 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Takao Yamashita and Shigeru Katoh: "Three dimensional simulation of near shore circulation" Proc.of Symp.on Japan-Indonesia IDNDR Project. 349-356 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Haruya Tanakamaru: "Long and short term runoff estimation in the upper area of the Brantas river using variable infiltration capacity water balance" Proc.of Symp.of Japan-Indonesia IDNDR Project. 333-338 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kaoru Takara,Katsuhiko Notsumata and Ryuhei Uesaka: "A distributed model for flood runoff and sediment yield based on remote sensing and GIS" Proc.of Int.Symp.on Natural Disaster Prediction and Mitigation. 373-384 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.,Fujita,H.S.Jin,S.,Egashira,Y.,Satofuka,F.,Nakanishi,M.,Mouko,and Dyah R.P: "A prediction of the bed variation in Brantas middle reach" Proc.of Symp.of Japan-Indonesia IDNDR Project. 455-460 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Yoshioka and observation group: "Summary of wave-current observations along the Indonesia coast(Sanur Beach in Bali and Jepara Beach in Java)" Proc.of Symp.of Japan-Indonesia IDNDR Project. 311-318 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 澤井健二・江頭進治: "ブランタス川の土砂流出と河床変動に関する研究" 第4回河道の水理と河川環境に関するシンポジウム論文集. 315-320 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi,Tani.and Kenji Sawai: "Reduction of river sedimentation" Proc.of Symp.of Japan-Indonesia IDNDR Project. 447-454 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kardana and Syamsudin: "The Concept of integrated beach protection,Gabus-Dadap beach,Indramayu,West Java" Proc.of Symp.of Japan-Indonesia IDNDR Project. 281-290 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Isnugroho and Churiya: "Artificial flood and sediment diversion channel for river bed stabilization in Brantas river" Proc.of Symp.of Japan-Indonesia IDNDR Project. 413-418 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 江頭 進治 他: "洪水および地形変動による災害とその制御に関する研究" 京都大学防災研究所年報特別号. 40. 35-45 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 寶 馨 他: "衛星画像によるブランタス川流域の地表面状態の解析" 京都大学防災研究所年報特別号. 40. 47-52 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 藤田 正治他: "ブランタス川中流域の河床変動" 京都大学防災研究所年報特別号. 40. 53-62 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi