• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞内オルガネラによる筋細胞カルシウム変動の制御に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09044243
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分共同研究
研究分野 動物生理・代謝
研究機関岡崎国立共同研究機構

研究代表者

筒井 泉雄  岡崎国立共同研究機構, 生理学研究所, 助手 (80202183)

研究分担者 BONE Quentin  英国プリマス, 海洋生物研究所, 部長
井上 勲  徳島大学, 分子酵素学研究センター, 助教授 (80001973)
QUENTIN Bone  英国プリマス, 海洋生物研究所, 部長
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
1998年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1997年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードNa / Ca交換輸送 / Doliolum / 海生プランクトン / SR / 細胞内Ca / Tシステム / ウミタル / ヤムシ / ナメクジウオ / フタツクラゲ / オイコプレウラ
研究概要

筋の収縮弛緩効率の向上、連続運動性の獲得、筋収縮持続性の獲得、筋収縮のスピードの向上といったものと、細胞内オルガネラ(SR,.ER.T管)における分子(Caポンプ、Na/Ca交換輸送、Ca流入を担うCaチャネル、リアノジン受容体、DHP受容体等)の機能、Caシグナリング機構は密接に関連し、結果として筋肉の収縮弛緩様式を決定している。したがって細胞内オルガネラであるSRや小胞本(ER)が筋収縮、筋弛緩においてCa調節にどのような役目を担っているかを、細胞内小器官を欠いている海生動物プランクトンを用いて研究した。SR、ERを欠いたプランクトンであるウミタル(Doliolum)は、筋収縮に対して細胞外からのCa流入が必須である。骨格筋の興蕾収縮連関に関与する機構に働き細胞内Ca量やオルガネラからのCa放出を修飾するリアノジンはこの筋収縮と弛緩に関して全く影響を与えない。また同様に細胞膜の脱分極を感受して細胞内オルガネラからのCa放出を制御するDHP受容体の阻害剤も筋収縮、筋弛緩に影響を与えない。これより、骨格筋の興奮収縮連関に関与する機構は、細胞膜とオルガネラの相関においてのみ作動することが判明した。また、筋肉の収縮弛緩と細胞内オルガネラ(SR、ER、T管)における分子機構(Caボンプ、Na/Ca交換輸送、Caチャネル、リアノジン受容体、DHP受容体等)の機能構造相関を研究するうちで、特にNa/Ca交換輸送系が筋収縮、筋弛緩時の細胞内Ca調節にどのような役目を担っているかを、種々の海生動物プランクトンを用いて研究した。SR、ERを欠いた動物種では、筋収縮に対して細胞外からのCa流入が必須であり、Caは細胞膜のNa/Ca交換輸送系のみを用いて排出(調節)されること、またSR、ERが十分に発達した動物種においては細胞内オルガネラが積極的にCaの汲み上げをつかさどっていること、細胞膜のNa/Ca交換輸送系は関与していないことが判明した。これより細胞内オルガネラの発達と細胞内Ca濃度制御方法が密接に関連することが判明した。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] Tsutsui, I: "The role of the DHP receptor in excitation-contraction coupling in the heart muscle of Ciona intestinallis (Tunicata : ascidia)" Journal of Experimental Marine Biology and Ecology. 233・1. 131-141 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsutsui, I: "The role of the DHP receptor in excitation contraction coupling in the heart muscle of Ciona intestinallis (Tunicata : ascidia)" Journal of Experimental Marine Biology and Ecology. 233. 131-141 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsutsui,I: "The role of the DHP receptor in excitation-contraction coupling in the heart muscle of Clona intestinallis(Tunicata : ascidia)" Journal of Experimental Marine Biology and Ecology. 233・1. 131-141 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi