• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血管老化の分子機構の解明:新しい老化モデルマウスを用いた解析

研究課題

研究課題/領域番号 09044256
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分共同研究
研究分野 循環器内科学
研究機関群馬大学

研究代表者

永井 良三  群馬大学, 医学部, 教授 (60207975)

研究分担者 倉林 正彦  群馬大学, 医学部, 助教授 (00215047)
WILCOX Josia  エモリー大学, 医学部, 准教授
WILIOX Josia  エモリー大学, 医学部, 准教授
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
1998年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1997年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
キーワードKlotho / 老化 / 内皮細胞 / NO / BTEB 2 / Hex / 平滑筋 / 血管病変 / plotho / in situ hydridization / 転写因子 / BTEB2 / HEX / 形質変換 / 血管内皮 / 一酸化窒素 / parabiosis / リング標本 / 液性因子 / 血管保護
研究概要

早期老化マウスklothoは挿入突然変異によりklothoと命名された遺伝子の変異により生ずる。klotho mRNAは、腎臓に強い発現が見られるが、その他の臓器における発現は必ずしも明らかでない。最近、cDNAの解析からklotho蛋白は分泌蛋白としても存在する可能性が明らかとなった。本研究では、とくにklotho遺伝子と、血管細胞の形質変換に関わる転写因子の遺伝子発現の解析、ならびにklothoマウスの血管機能解析を目的とした。免疫組織染色と生理解析は主に群馬大学で、in situ hybridizationを米国エモリー大学で行った。
in situ hybridizationではklotho遺伝子の発現は尿細管と脳の脈絡叢に認められた。血管系ではRT-PCRにおいて血管平滑筋で検出されるものの、in situ hybridizationでは陰性であった。免疫染色でも同部位に発現を認めた。また腎不全モデルとヒトの萎縮腎では尿細管のklothoの発現はまったく認められなかった。さらにklothoへテロマウスでは血管内皮細胞由来のNO産生の低下が見られるが、これは野生型との体結合により改善した。すなわちklotho自体もしくはその代謝物が液性因子として内皮細胞保護効果を示すと考えられた。またアンジオテンシン変換酵素阻害薬によりへテロマウスの内皮機能は改善することから、klothoとレニンアンジオテンシン系は拮抗関係にあると推測された。
また胎児型ミオシン重鎖遺伝子の転写因子であるBTEB2とHexは血管障害後に増殖する平滑筋細胞と外膜細胞で著明に誘導された。すなわち血管病変で活性化された細胞の同定にこれらの転写因子がすぐれた分子マーカーとなることが示された。とくに外膜で最初に誘導されることから、内膜形成における外膜細胞の役割を今後さらに検討する必要のあることが示された。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Kuro-o M.et al: "Mutation of the mouse Klotho gene leads to a syndrome resembling aging" Nature. 390・6655. 45-51 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumura Y.et al: "Identification of the human Klotho gene and its two transcripts encoding membrane and secreted Klotho protein." Biochem. Byophys. Res. Commun.243・3. 626-630 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiraki-Iida T.et al: "Structure of the mouse Klotho gene and its two transcripts encoding membrane and secreted protein." FEBS Lett.424・1-2. 6-10 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito Y.et al: "Klotho protein protects against endothelial dysfunction." Biochem. Biophys. Res. Commun.248・2. 324-329 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aizawa H.et al: "Downregulation of the Klotho gene in the kidney under sustained circulatory stress in rats." Biochem. Biophys. Res. Commun.249・3. 865-871 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohyama Y.et al: "Molecular cloning of rat Klotho cDNA : markedly decreased expression of Klotho by acute inflammatory stress." Biochem. Biophys. Res. Commun.253・3. 920-925 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuro-o M., Matsumura Y., Aizawa H., Kawaguchi H., Suga T., Utsugi T., Ohyama Y., Kurabayashi M., Kaname T., Kume E., Iwasaki H., Iida A., Shiraki-Iida T., Nishikawa S., Nagai R., Nabeshima Y.: "Mutation of the mouse Klotho gene leads to a syndrome resembling ageing" Nature. 390 (6655). 45-51 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumura Y., Aizawa H., Shiraki-Iida T., Nagai R., Kuro-o M., Nabeshima Y.: "Identfication of the human Klotho gene and its two transcripts encoding membrane and secreted Klotho protein" Biochem Biophys Res Commun.243 (3). 626-630 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiraki-Iida T., Aizawa H., Matsumura Y., Sekine S., Iida A., Anazawa H., Nagai R., Kuro-o M., Nabeshima Y.: "Structure of the mouse Klotho gene and its two transcripts encoding membrane and secreted protein" FEBS Lett.424 (1-2). 6-10 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito Y., Yamagishi T., Nakamura T., Ohyama Y., Aizawa H., Suga T., Matsumura Y., Masuda H., Kurabayashi M., Kuro-o M., Nabeshima Y., Nagai R.: "Klotho protein protect against endothelial dysfunction" Biochem Biophys Res Commun.248 (2). 324-329 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aizawa H., Saito Y., Nakamura T., Inoue M., Imanari T., Ohyama Y., Matsumura Y., Masuda H., Oba S., Mise N., Kimura K., Hasegawa A., Kurabayashi M., Kuro-o M,Nabeshima Y., Nagai R.: "Downregulation of the Klotho gene in the kidney under sustained circulatory stress in rats." Biochem Biophys Res Commun.249 (3). 865-871 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohyama Y., Kurabayashi M., Masuda H., Nakamura T., Aihara Y., Kaname T., Suga T., Arai M., Aizawa H., Matsumura Y., Kuro-o M., Nabeshima Y., Nagai R.: "Molecular cloning of rat klotho cDNA : markedly decreased expressin of klotho by acute inflammatory stress." Biochem Biophys res Commun.251 (3). 920-925 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito Y et al: "Klotho protein prorects against endothelial dysfunction" Biochem.Biophys.Res.Commun.248. 324-329 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Aizawa H et al: "Downregulation of the Klotho gene in the kidney under sustained circulatory stress in rats." Biochem.Biophys.Res.Commun.249. 865-871 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Oyama Y et al: "Molecular Cloning of Rat klotho cDNA:Markedly Decreased Expression of klotho by Acute inflammatory Stress." Biochem.Biophys.Res.Commun.251. 920-92* (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki T et al: "Mechanisms of transcriptional regulation of gene expression in smooth muscle cells." Circ Res. 82. 1238-1242 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Aikawa M et al: "Lipid lowering promotes accumulation of mature smooth muscle cells in atheroma of hypercholesterolemic rabbits." Circ Res. 83. 1015-1026 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Manabe I et al: "Isolation of the embryonic form of smooth muscle myosin heavy chain (SMemb/NMHC-B)gene and characterization of its 5'-flanking region." Biochem Biophys Res Comm. 239. 598-605 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Manabe I. et al.: "Isolation of the embryonic form smooth muscle myosin heaychain gene and characterization of its 5'-flanking region" Biochem. Biophys. Res. Commun.239. 598-605 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kuro-o et al.: "Mutation of the mouse Klotho gene leads to a syndrome resembling ageing" Nature. 390. 45-51 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki T. st al.: "A novel biochemical method for aortic dissection" Circulation. 93. 1244-1249 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki T. st al.: "Preferential differentiation of P19 mouse embryonal carcinoma cells into smooth muscle cells" Circ. Res.78. 395-404 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kanda T. et al.: "Modification of viral myocarditis in mice by interleukin-6" Circ. Res.78. 848-856 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe M. et al.: "Structure and characterization of the 5'-flanking region of the mouse smooth muscle myosin heavy chain SM'yz gene" Circ. Res.78. 978-989 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi