• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サイトカインによる細胞の増殖分化と細胞死のシグナル伝達

研究課題

研究課題/領域番号 09044264
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分共同研究
研究分野 免疫学
研究機関東京大学

研究代表者

宮島 篤  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 教授 (50135232)

研究分担者 COPELAND Nea  米国国立がん研究所, 主任研究員
JENKINS Nanc  米国国立がん研究所, 主任研究員
DAAR Ira  米国国立がん研究所, 主任研究員
DONOVAN Pete  米国国立がん研究所, 主任研究員
木下 大成  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 助手 (40301113)
原 孝彦  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 助教授 (80280949)
NEAL Copelan  米国国立がん研究所, 主任研究員
NANCY Jenkin  米国国立がん研究所, 主任研究員
IRA Daar  米国国立がん研究所, 主任研究員
PETER Donova  米国国立がん研究所, 主任研究員
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
1998年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1997年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワードサイトカイン / サイトカイン受容体 / シグナル伝達 / アポトーシス / 造血 / 生殖細胞 / 血管内皮細胞 / 発生 / オンコスタチンM / 血管内皮 / セルトリ細胞 / 始原生殖細胞 / 細胞増殖 / 細胞分化 / 細胞死 / 白血病
研究概要

造血細胞の生存はサイトカインに依存しており、サイトカイン除去により細胞死が誘導される。我々はすでにこのサイトカインによる細胞死抑制機能にはサイトカインにより活性化されるRASが重要であることを示した。そこで、RASの変異体を用いてRAS下流のシグナル経路の解析を行い、RASはRAF/MAPキナーゼ経路とPI3キナーゼ経路の両方を介して細胞死を抑制していることを明かにした。一方、サイトカイン非存在下ではCaspase-3が活性化され、それがサイトカイン除去に伴う細胞死に重要であることも明らかにした。また、我々はサイトカインで誘導される分子としてオンコスタチンM(OSM)を同定していたので、その機能を検索した。造血発生の場として知られている胎生期のAGM(aorta/gonad/mesonephros)領域にOSMの発現を認め、マウスAGM領域の細胞を培養する系にてOSMが血球産生と血管内皮細胞の増殖を促進することを見いだし、OSMが血球と血管内皮に共通の前駆細胞hemangioblastsに作用する可能性を示した。さらに、この培養系を用いて、血球産生に必須な転写因子c-myb,AML-1の作用を解析した。また、OSMは生殖細胞とセルトリ細胞にも作用することを見いだした。さらに、マウスOSM受容体の生化学的解析およびマウスOSM受容体遺伝子クローニングにより、機能的な受容体の分子構造を明らかにし、ヒトOSMとの相違を明らかにした。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] Kinoshita, T.et al.: "Raf/MAPK-and rapamycin-sensitive pathways mediate the anti-apoptotic function of p21Ras in IL-3 dependent hematopoietic cells" Oncogene. 15. 619-627 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohta, T.et al.: "Requirement of the caspase-3/CPP32 protease cascade for apoptotic death following cytokine deprivation in hematopoietic cells" J.Biol.Chem.272. 23111-23116 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ichihara, M.et al.: "Oncostatin M and leukemia inhibitory factor do not utilize the same functional receptor in mice" Blood. 90. 165-173 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mukouyama, Y.et al.: "In vitro expansion of murine hematopoietic progenitors derived from the embryonic aorta gonad mesonephros region." immunity. 8. 105-114 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hara, T.et al.: "Distinct roles of oncostatin M and leukemia inhibitory factor for the development of germ cells and testis" Develop. Biol.201. 144-153 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka, M.et al.: "Reconstitution of the functional mouse oncostatin M (OSM) receptor : molecular cloning of the mouse OSM receptor b subunit." Blood. 93. 804-815 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyajima A.et al.: "Cytokine signaling for proliferation, survival, and death in hematopoietic cells" Int. J. Hematol. in press. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurihara R.et al.: "Regulation of crytokine-mediated cell survival through two distinct pathways, Ras/NFIL3 (E4BP4) and Bcl-XL/Caspase-3, in murine IL-3 dependnet pro-B lymphocytes" Mol. Cell. Biol. in press. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kinoshita, T., M.Shirouzu, A.Kamiya, K.Hashimoto, S.Yokoyama and A.Miyajima: "Raf/MAPK-and rapamycin-sensitive pathways mediate the anti-apoptotic function of p21Ras in IL-3 dependent hematopoietic cells." Oncogene. 15. 619-627 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohta, T., T.Kinoshita, M.Naito, M.Masutani, T.Tsuruo and A.Miyajima: "Requirement of the caspase-3/CPP32 protease cascade for apoptotic death following cytokine deprivation in hematopoietic cells." J.Biol.Chem. 272. 23111-23116 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ichihara, M., T.Hara, H.J.Kim, T.Murata, and A.Miyajima: "Oncostatin M and leukemia inhibitory factor do not utilize the same functional receptor in mice." Blood. 90. 165-173 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hara, T., K.Tamura, Y.Mukouyama, H.J Kim, H.Kogo, P.J.Donovan and A.Miyajima: "Distinct roles of oncostatin M and leukemia inhibitory factor for the development of germ cells and testis." Develop.Biol.201. 144-153 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mukouyama, Y., T.Hara, M.J.Xu, K.Tamura, P.J.Donovan, H.Kogo, K.Tsuji, T.Nakahata, and A.Miyajima: "In vitro expansion of murine hematopoietic progenitors derived from the embryonic aorta gonad mesonephros region." Immunity. 8. 105-114 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka M., T.Hara, N.G.Copeland, D.J.Gilbert, N.A.Jenkins, and A.Miyajima: "Reconstitution of the functional mouse oncostatin M (OSM) receptor : molecular cloning of the mouse OSM receptor b subunit." Blood. 93. 804-815 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurihara R., T.Kinoshita, A.Miyajima, T.Sinjyo, T.Yoshihara, T.Inukai, M.Masutani, K.Ozawa, A.T.Lock, and T.Inaba: "Regulation of cytokine-mediated cell survival through two distinct pathways, Ras/NFIL3 (E4BP4) and Bcl-XL/Caspase-3, in murine IL-3 dependnet pro-B lymphocytes." Mol.Cell.Biol. (in press). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyajima A., Y.Itoh, and T.Kinoshita: "Cytokine signaling for proliferation, survival, and death in hematopoietic cells." Int.J.Hematol. (in press). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mukouyama,Y.et al.: "In vitro expansion of murine hematopoietic progenitors derived from the embryonic aorta gonad mesonephros region." immunity. 8. 105-114 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka,M.et al.: "Reconstitution of the functional mouse oncostatin M(OSM)receptor:molecular cloning of the mouse OSM receptor b subunit." Blood. 93. 804-815 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hara,T.et al.: "Distinct roles of oncostatin M and liukemia inhibitory factor for the development of germ cells and testis" Develop.Biol.201. 144-153 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Miyajima A.et al.: "Cytokine signaling for proliferation,survival,and death in hematopoietic cells" Int.J.Hematol.in press. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kurihara R.et al.: "Regulation of cytokine-mediated cell survival through two distinct pathways,Ras/NFIL3(E4BP4)and Bcl-XL/Caspase-3,in murine IL-3 dependnet pro-B lymphocytes" Mol.Cell.Biol.in press. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kinoshita, T. et al.: "Raf/MAPK-and rapamycin-sensitive pathways mediate the anti-apotoptic function of p21Ras in IL-3 dependent hematopoietic cells." Oncogene. 15. 619-627 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ohta, T. et al.: "Requirement of the caspase-3/CPP32 protease cascade for apoptotic death following cytokine deprivaton in hematopoietic cells." J. Biol. Chem.272. 23111-23116 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ichihara, M. et al.: "Oncostatin M and leukemia inhibitory factor do not utilize the same functional receptor in mice." Blood. 90. 165-173 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Wakao H. et al.: "A possible involvement of STAT5 in erythropoietin-induced hemoglobin synthesis." Biochem. Biophys. Res. Commun.234. 198-205 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Mukoutama, Y. et al.: "In vitro expansion of murine hematopoietic progenitors derived from the embryonic aorta gonad mesonephros region." Immunity. 8. 105-114 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Furusawa, T. et al.: "Integrin-associated protein (IAP, also termed CD47) is involved in stroma-supported erythropoiesis." J. Biochem.123. 101-106 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi