• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Bリンパ球の細胞死および増殖の制御におけるCDKインヒビターの機能の解析

研究課題

研究課題/領域番号 09044292
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分共同研究
研究分野 免疫学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

鍔田 武志  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 教授 (80197756)

研究分担者 RETH Michael  マックス, プランク研究所, 教授
RAJEWSKY Kla  ケルン大学, 遺伝研, 教授
饗場 祐一  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助手 (00273516)
北村 大介  東京理科大学, 生命科学研究所, 教授 (70204914)
安達 貴弘  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 講師 (50222625)
HOWARD Maure  DNAX研究所, 部長
上阪 等  東京医科歯科大学, 医学部, 助手 (00251554)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
1998年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1997年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワードBリンパ球 / 細胞死 / CDKインヒビター / p27 / 抗原受容体 / c-Myc / Lyn / 細胞周期 / CDK / 誘導的発現 / 増殖 / p21 / Cdkインヒビター
研究概要

マウスB細胞は強い抗原受容体架橋でアポトーシスをおこすが、CD40シグナルやCD72の架橋の共存によりアポトーシスが阻害され増殖を開始する。B細胞株WEHI-231では、抗原受容体(BCR)架橋による細胞死の際にCDKインヒビターの発現上昇がおこる。誘導的発現系を用いてWEHI-231にCDKインヒビターの発現を誘導したところ、WEHI-231は細胞死をおこした。この結果は、CDKインヒビターがBCR架橋によるB細胞の細胞死に関与することを示唆する。通常の線維芽細胞ではCDKインヒビターの発現のみでは細胞周期停止がおこるが細胞死はおこらない。しかし、c-Mycを過剰発現する線維芽細胞では細胞周期停止を誘導する刺激により.細胞死をおこす。しかし、c-Myc発現プラスミドを導入したWEH-231ではBCR架橋による細胞死に耐性になることが報告され、B細胞ではc-MycがBCR架橋による細胞死に阻害的に働くと考えられてきた。そこで我々は、誘導的c-Myc発現系を樹立し、以前の結果がアポトーシス耐性株を選択したためのアーチファクトであることを明かにし、さらに、c-MycがBCR架橋による細胞死を増強することを示した。これらの結果より、CDKインヒビターによる細胞周期停止がB細胞の細胞死に関与し、この際にc-Mycが重要な役割を果すことが明かとなった。一方、CD40シグナルやCD72架橋により、アポトーシス阻害がおこる際にはCDKインヒビターのレベルが低下する。我々は、CD72がチロシンキナーゼLynによりリン酸化され、フォスファターゼSHP-1と会合して、BCRを会するシグナル伝達を負に制御することを明かにした。また、Lynがc-Mycの発現を抑制することを明かにした。以上の結果から、CD72がc-MycやCDKインヒビターを負に制御し、増殖誘導や細胞死の阻害がおこると示唆された。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] Adachi, T.: "The B cell surface protein CD72 recruits the tyrosine phosphatase SHP-1 upon tyrosine phosphorylation." J. Immunol.160. 4662-4665 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe N.: "Antigen receptor cross-linking by anti-immunoglobulin antibodies coupled to cell surface membrane induces rapid apoptosis of normal spleen B cells." Scand.J.Immunol.47. 541-547 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hagiyama, H.: "Signaling through the antigen receptor of B lymphocytes activates a pathway independent of p53-mediated transactivation for c-Myc-induced apoptosis." Oncogene.in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki Y.: "HAX-1, a novel intracellular protein, localized on mitochondria, directly associates with HSI, a substrate of Src family tyrosine kinases." J.Immunol.158. 2736-2744 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamanashi, Y.: "Role of tyrosine phosphorylation of HSI in B cell antigen receptor-mediated apoptosis." J.Exp.Med.,. 185. 1387-1392 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuta, H.: "Lyn-mediated down-regulation of B-cell antigen receptor signaling : inhibition of protein kinase C activation by Lyn in a kinase-independent fashion." J.Immunol.160. 1547-1551 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lin, Q.: "T and B cell development in BP-1/6C3/aminopeptidase A-deficient mice." J.Immunol.160. 4681-4687 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Goitsuka, R.: "BASH, a novel signaling molecule preferentially expressed in B cells of the bursa of Fabricius." J.Immunol.161. 5804-5808 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ADACHI,T.: "The B cell surface protein CD72 recruits the tyrosine phosphatase SHP-1 upon tyrosine phosphorylation." J.Immunol.160・10. 4662-4665 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] WATANABE N.: "Antigen receptor cross-linking by anti-immunoglobulin antibodies coupled to cell surface membrane induces rapid apoptosis of normal spleen B cells." Scand.J.Immunol.47・6. 541-547 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HAGIYAMA.H.: "Signaling through the antigen receptor of B lymphocytes activates a pathway independent of p53-mediated transactivation for-c-Myc-induced apoptosis." Oncogene. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SUZUKI Y.: "HAX-1, a novel intracellular protein, localized on mitochondria, directly associates with HS1, a substrate of Src family tyrosine kinases." J.Immunol.158・6. 2736-2744 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YAMANASHI,Y: "Role of tyrosine phosphorylation of HS1 in B cell antigen receptormediated apoptosis." J.Exp.Med.185・7. 1387-1392 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KATSUTA,H.: "Lyn-mediated down-regulation of B-cell antigen receptor signaling : inhibition of protein kinase Cactivation by Lyn in a kinase-independent fashion." J.Immunol.160・4. 1547-1551 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lin, Q.: "T and B cell development in BP-1/6C3/aminopeptidase A-deficient mice." J.Immunol.160・10. 4681-4687 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] GOITSUKA,R.: "BASH,a novel signaling molecule preferentially expressed in B cells of the bursa of Fabricius." J.Immunol.161・11. 5804-5808 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Adachi,T.: "The B cell surface protein CD72 recruits the tyrosine phosphatase SHP-1 upon tyrosine phosphorylation." J.Immunol.160・10. 4662-4665 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe N.: "Antigen receptor cross-linking by anti-immunoglobulin antibodies coupled to cell surface membrance induces rapid apoptosis of normal spleen B cells." Scand.J.Immunol.47・6. 541-547 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hagiyama,H.: "Signaling through the antigen receptor of B lymphocytes activates a pathway independent of p53-mediated transactivation for c-Myc-induced apoptosis." Oncogene.(in press).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Han, H.: "Involvement of the cyclin-dependent kinase inhibitor p27^<Kip1> in negative signaling through the antigen-receptor of B lymphocytes." Leukemia. 11(Supp 3). 367-369 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tsubata, T.: "Apoptosis of mature B cells." Int. Rev. Immunol.(in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe, N.: "Antigen receptor cross-linking by anti-immunoglobulin antibodies coupled to cell surface membrane induces rapid apoptosis of normal spleen B cells." Scand. J. Immunol.(in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Katsuta, H.: "Lyn-mediated down-regulation of B-cell antigen receptor signaling: inhibition of protein kinase C activation by Lyn in a kinase-independent fashion." J. Immunol.160. 1547-1551 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Akashi, T.: "Direct evidence for the contribution of B cells to the progression of insulitis and the development of diabetes in non-obese diabetic mice." Int. Immunol.9. 1159-1164 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yamanashi, Y.: "Role of tyrosine phosphorylation of HS1 in B cell antigen receptor-mediated apoptosis." J. Exp. Med.185. 1387-1392 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki, Y.: "HAX-1, a novel intracellular protein, localized onmitochondria, directly associates with HS1, a substrate of Src family tyrosine kinases." J. Immunol.158. 2736-2744 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tsubata, T.: "Kinases and Phosphatases in Lymphocyte and Neuronal Signaling" Springer-Verlag, 368 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi