• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

免疫反応とシグナル伝達

研究課題

研究課題/領域番号 09044334
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分共同研究
研究分野 免疫学
研究機関順天堂大学

研究代表者

奥村 康  順天堂大学, 医学部, 教授 (50009700)

研究分担者 渡邊 武  九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (40028684)
宮園 浩平  (財)癌研究会, 癌研究所, 部長 (90209908)
菊谷 仁  大阪大学, 微生物学研究所, 教授 (80161412)
笹月 健彦  九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (50014121)
岸本 忠三  大坂大学, 医学部, 教授 (10093402)
研究期間 (年度) 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
1997年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
キーワードTCR / FasL / TGF-β / STAT / Smad / SSl-1 / Src / CD40 / Lyn / アポトーシス
研究概要

以下に各研究者のグループにおいて得られた成果の概要を記す。免疫細胞の機能とその分化に関連し、笹月らはT細胞の胸腺内分化において、特にT細胞のポジティブ選択に、特異的なTCR-ペプチドの相互作用が存在することを明らかにした。奥村は免疫反応のエフェクター相に関与する分子群の研究を進め、キラー細胞の有するFasLは、人工的に他の細胞に発現させた場合、今まで知られていなかった炎症惹起効果があることを明らかにした。岸本らは、シグナル伝達物質STATの活性化抑制分子SSl-1のクローニングを通し、サイトカイン刺激後の細胞内シグナル制御機構を明らかにした。菊谷は、CD40-CD40Lの相互作用の重要性を自己免疫発症モデルを確立することによって明らかにした。宮園は、TGF-βのリンパ球増殖抑制シグナルの研究を進め関連シグナル伝達分子Smadの働きを明らかにした。渡邊はリンパ球の増殖分化・死に関するシグナル伝達分子Srcファミリーチロシンキナーゼの一つLynキナーゼ欠損マウスを確立し、そのマウスの自己免疫現象との連りを明らかにした。

報告書

(2件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] Seino,K.,et al.: "Antitumor effect of locally produced CD95 ligand." Nature Med.3. 165-170 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naka,T.,et al.: "Structure and function of a new STAT-induced STATinhibitor-1." Nature. 387. 924-929 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fuyuki,Y.,et al.: "Positive and negative CD4^+ thymocyte selection by a single MHC classII/peptied ligand affected by its expression level in the thymus." Immunity.6. 401-410 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gonzalez,A.,et al.: "Genetic control of diabetes progression." Immunity. 7. 873-883 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imamura,T.,et al.: "Smad6 inhibits signalling by the TGF-β superfamily." Nature. 389. 622-626 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki,Y.,et al.: "HAX-1,a novel intracellular protein, localized on mitochondria,directly associates with HS1,a substrate of Src-family tyrosine kinases." J.Immunol.158. 2736-2744 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kayagaki,N. et al.: "Polymorphism of murine Fas ligand that affects the biological activity." Proc.Natl.Acad.Sci.USA.94. 3914-3919 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujio,Y.,et al.: "Signals through gp130 up-regulates bcl-x gene expression via STAT1-binding cis-element in cardiac myocytes." J.Clin.Invest.99. 2898-2905 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gapin L.,et al.: "A highly diverse but skewed T-cell repertoire is selected in mice transgenic for a single peptide/MHC comlex." J.Exp.Med.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higashi,Y. et al.: "Impairment of T cell development in δEF1 mutant mice." J.Exp.Med.185. 1467-1479 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakao,A.,et al.: "TGF-β receptor-mediated signalling through Smad2,Smad3 and Smad4." EMBOJ.16. 5353-5362 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masuda,K.,et al.: "Reduced susceptibility to Fas-mediated apoptosis in B-1 cells." Eur.J.Immunol.27. 449-455 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seino, K., et al.: "Antitumor effect of locally produced CD95 ligand." Nature Med.3. 165-170 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naka, T., et al.: "Structure and function of a new STAT-induced STAT inhibitor-1." Nature. 387. 924-929 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fuyuki, Y., et al.: "Positive and negative CD4^+ thymocyte selection by a single MHC class II/peptied ligand affected by its expression level in the thymus." Immunity. 6. 410-410 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gonzalez, A., et al.: "Genetic control of diabetes progression." Immunity. 7. 873-883 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imamura, T., et al.: "Smad6 inhibits signalling by the TGF-beta superfamily." Nature. 389. 622-626 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, Y., et al.: "HAX-1, a novel intracellular protein, localized on mitochondria, directly associates with HS1, a substrate of Src-family tyrosine kinases." J.Immunol.158. 2736-2744 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kayagaki, N., et al.: "Polymorphism of murine Fas ligand that affects the biological activity." Proc.Natl.Acad.Sci.USA.94. 3914-3919 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujio Y., et al.: "Signals through gp130 up-regulates bcl-x gene expression via STAT1-binding cis-element in cardiac myocytes." J.Clin.Invest.99. 2898-2905 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gapin L., et al.: "A highly diverse but skewed T-cell repertoire is selected in mice transgenic for a single peptide/MHC comlex." J.Exp.Med.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higashi, Y., et al.: "Impairment of T cell development in deltaDFl mutant mice." J.Exp.Med.185. 1467-1479 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakao, A., et al.: "TGF-beta receptor-mediated signalling through Smad2, Smad3 and Smad4." EMBO J.16. 5353-5362 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masuda, K., et al.: "Reduced susceptibility to Fas-mediated apoptosis in B-1 cells." Eur.J.Immunol.27. 449-455 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seino, K., et al.: "Antitumor effect of locally produced CD95 ligand." Nature Med.3. 165-170 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Naka, T., et al.: "Structure and function of a new STAT-induced STAT inhibitor-1." Nature. 387. 924-929 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Fuyuki, Y., et al.: "Positive and negative CD4^+ thymocyte selection by a single MHC class II/peptied ligand affected by its expression level in the thymus." Immunity. 6. 401-410 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Gonzalez, A., et al.: "Genetic control of diabetes progression." Immunity. 7. 873-883 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Imamura, T., et al.: "Smad6 inhibits signalling by the TGF-β superfamily." Nature. 389. 622-626 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki, Y., et al.: "HAX-1,a novel intracellular protein localized on mitochondria,directly associates with HSl,a substrate of Src-family tyrosine kinases." J.Immunology. 158. 2736-2744 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi