研究分担者 |
NAFALSKI A. サウスオーストラリア大学, 工学部, 教授
村松 和弘 岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 助手 (30263627)
藤原 耕二 岡山大学, 工学部, 助教授 (20190093)
JAIN L. サウスオーストラリア大学, 工学部, 助教授
GOL O. サウスオーストラリア大学, 工学部, 助教授
NAFLASKI Andrew University of South Australia, School of Physics and Electronic Systems Eng., Professor
JAIN Lakhmi University of South Australia, School of Physics and Electronic Systems Eng., Associate Professor
GOL Ozdemir University of South Australia, School of Engineering, Associate Professor
|
研究概要 |
電気機器の高効率化を図るために,回転機の磁界解析法,電気機器の最適設計法,高精度磁気測定法の開発及び永久磁石回転機の最適化法の検討を行った.本研究の成果を要約すると,以下のようになる. 1.回転子の運動,ひずみ波電源の考慮が可能な磁界解析法の開発 インバータ駆動等の運動形態でも解析が可能な回転子の運動,ひずみ波電源が扱える三次元の電圧が与えられた有限要素法を開発した. 2.電気機器の最適設計法の開発 永久磁石回転機に的をしぼって,三次元有限要素法とRosenbrock法を併用して実機の最適設計を行う際の問題点の検討を行った.すなわち,設計変数の初期値や制約範囲の決定に実験計画法を用いる方法や,実際にどの程度の反復が必要かを明らかにした. 3.高精度磁気測定法の開発及び高磁束密度,磁気特性の測定 Hコイルの位相ずれや等価回路を利用した波形制御法の検討,新型二次元磁気特性測定装置の開発を行うことにより,磁界解析に用いる磁気特性を高磁束密度領域まで高精度に測定することができた. 4.永久磁石回転機の最適化 三次元有限要素法と最適化手法の併用法を用いて永久磁石回転機の最適化を行い,現状のワークステーションで一日程度の計算時間で最適化が可能であることを示した.また,最適化手法を用いれば,例えば約40%トルクが増加することが明らかになった.
|