• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小雨地域に生育する早生樹材の材質特性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09045073
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 林学
研究機関琉球大学

研究代表者

林 弘也  琉球大学, 農学部, 教授 (00038233)

研究分担者 金城 一彦  琉球大学, 農学部, 助教授 (10167380)
安里 練雄  琉球大学, 農学部, 助教授 (80222579)
屋我 嗣良  琉球大学, 農学部, 教授 (70045110)
LINGYING Huang  Central South Forestry Univ., Professor
YUANZHOU Jiang  Central South Forestry Univ., Professor
蒋 辺舟  中南林学院, 林産工業学部, 教授
曹 世恩  中南林大学院, 環境資源学部, 教授
金城 一彦  琉球大学, 農学部, 助教授 (98609936)
蒋 えん舟  中南林学院, 林産工業学部, 教授
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
1999年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1998年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1997年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード早生樹材 / 針葉樹材 / 小雨地域 / 材質特性 / 成育特性 / 強度特性 / 少雨地域
研究概要

世界的な木材需要量の増大により、木材は木材資源量の減少傾向と工業資源としての良質な資源量の枯渇傾向にある。木材資源量の増大、維持を図る森林資源管理技術は緊急性を要する今日的問題である。木材資源量増大の役割を期待されている木本植物群には、早生樹と呼ばれる一群の植物がある。しかし比較的最近になって注目されたこの木本植物群である早生樹は樹木の成長過程、生長状態を解析したデータ、材質や加工性を解析したデータ等が殆ど無く、資源量増大に効果的な森林管理法や有用な工業資源としての利用法を確立するにはこれら基礎データを早急に整備することが必要である。
本研究は、主に中国産の奨励早生樹を対象にして、上述した基礎データを収集解析することを目的とした。9年度は諸種の計測値の定義、実験方法、測定法等が異なることを認めたので、これらの事項の詳細な検討打ち合わせを行った。特に木本植物の生長については、打合せ事項の確認のためにサンプル測定を現地森林で実施した。また材質研究では、試験材の選定を実施した。10年度は各地に生育する早成樹(コウヨウザン(広葉杉、中国杉))約200本の生長量、生長率を計測し、材積生長を予測するために樹高成長、直径成長とこれらを総合化した成長予測式を提案した。早生樹は地位指数の影響を大きく受けること結果を得た。材質研究に選定した樹木は生長速度のほぼ平均値に相当するように再調整し、データ収集した。11年度は膨潤乾縮実験から材の寸法変化は早材部の影響が大きいこと、乾縮すると細胞内腔の断面積が増大するという結果を得た。3年間にわたる研究により、限られた範囲ではあるが、早生樹材の生産性、材質の基礎的知見を得ることができた。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 林 弘也: "ニュウジランドパイン(Pinus radiata)仮導管壁の乾縮"琉球大学農学部学術報告. 43号. 113-118 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林 弘也: "針葉樹模断面の細胞収縮挙動"日本林学会九州支部研究論文集. No52. 149-150 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroya HAYASHI: "Transverse shrinkage of tracheid in New Zealand pine (Pinus radiata)"The Science Bulletin of the College of Agriculture, University of Ryukyus. No.43. 113-118 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroya HAYASHI: "Mechanism of cell shrinkage in transverse section of coniferous wood"Nihon Ringakkai Kyushu-shiubu Ronbun shu. No.52. 149-150 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林 弘也: "ニュウジランドパイン(Pinus radiata)仮道管壁の乾縮"琉球大学農学部学術報告. 43号. 113-118 (1996)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 林 弘也: "針葉樹横断面の細胞収縮挙動"日本林学会九州支部研究論文集. No52. 149-150 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi