• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鹿の地方病性心筋症の病理学的ならびに予防に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09045074
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎獣医学・基礎畜産学
研究機関北里大学

研究代表者

吉川 堯 (吉川 尭)  北里大学, 獣医畜産学部, 教授 (80050467)

研究分担者 小山田 隆  北里大学, 獣医畜産学部, 教授 (80050665)
川村 清市 (川村 清一)  北里大学, 獣医畜産学部, 教授 (60050530)
椿 志郎  北里大学, 獣医畜産学部, 教授 (70050507)
吉川 博康  北里大学, 獣医畜産学部, 助教授 (70101516)
WANG Shuiqin  CHANGCHUN UNIVERSITY OF CHINA, DEPARTMENT OF VETERINARY MEDICINE, PROFESSOR
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
1999年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1998年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1997年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード心筋症 / セレニウム欠乏 / グルチオンペルオキシダーゼ / セロイド・リポフスチン沈着性 / 克山病 / 病理学 / シカ / セレニュウム欠乏 / グルタチオンペルオキシダーゼ / セロイド・リポフスチン沈着症 / セレニュウム / ビタミンE
研究概要

本研究は、中国東北地方で家畜化シカ(主として梅花鹿)に集団発生している原因不明の地方病性心筋症(enzootic cardiomyopathy)を日中共同でその病理学的本態及び原因を明らかにすることを目的としたものである。本疾患は、新生あるいは若齢シカに急性心疾患として突然死を招くことから経済的に多大な損失をもたらしている。東北地方は、また低セレニウム地帯としてヒトの克山病(Keshan disease)の発生地域でもある。平成9年から平成11年の3年間、生後1日から2歳齢の40例について現地解剖し、病理形態学的、酵素組織化学的ならびに電子顕微鏡学的に検討を加え、さらに実験的セレニウム欠乏症を作出し、本疾患の病理発生を明らかにした。【平成9年度】本性の形態学的特徴は、ミトコンドリアの著しい膜系小器官の変性とCa沈着を伴う心筋細胞の壊死性融解と収縮帯壊死ならびに血管の硝子様変性で、これら所見は克山病や各種動物におけるセレニウム・ビタミンE欠乏症性心筋症に酷似していることを明らかにした。【平成10年度】共通的かつ特徴的病変として捉えられた肝臓の褐色性変化は、過酸化障害がもたらすセロイド・リポフスチン沈着性であることを明らかにした。さらに本症に併発する肺真菌症の感染成立にTリンパ球の失墜による日和見感染で、セレニウム欠乏と免疫機構の関係を明らかにした。【平成11年度】シカに酷似した肝病変を実験的セレニウム・ビタミンE欠乏症症ラットで作出し、その病理発生は、坑酸化作用をもつセレニウム関連酵素であるグルタチオンペルオキシダーゼの減少であることを明らかにした。なお、平成10年度より実施した牡鹿及び生存動物へのセレニウム投与により、本症の発生は激減している。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] 吉岡一機ら: "シカの地方病性心筋症の心筋病変"日本獣医師会雑誌. 53・2. 59-62 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YOSHIOKA, K et al: "Pulmonary mycosis associated with selenium-deficient cardiomyopathy in Sika deer"Japanese Journal Zoo and Wildlife Medicine. 5・1. 79-84 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YOSHIOKA, K et al: "Hepatic ceroid-lipofuscinosis in enzootic cardiomyopathy of Sika deer(Cervus nippon Temminck)"Journal Comparative Pathology. 118(accepted). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YOSHIOKA,K. et al.: "Pulmonary mycosis associated with selenium-deficient cardiomyopathy in Sika deer"Japanese Journal of Zoo and Wildlife Medicine. 5. 79-84 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YOSHIOKA,K. et al.: "Hepatic ceroid-lipofuscinosis in enzootic cardiomyopathy of Sika deer (cervus nippon Temminck)"Journal of Comparative Pathology. 118(accepted). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉岡,植木,黒滝,小山田,吉川,吉川: "シカの地方病性心筋症の心筋病変"日本獣医師会雑誌. 53・2. 59-62 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshioka,Ueki,Yoshikawa,et al: "Pulmonary mycosis associated with selenium-deficient cardiomyopathy in sika deer"Japanese Journal of Zoo Wildlife Medicine. 5・1. 79-84 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshioka,Domi,Yoshikawa et al: "Hepatic ceroid-lipofuscinosis in enzootic cardiomyopathy of sika deer(Cervus nippon Temminck)"Journal of Comparative Patholoy. 118(accepted). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T,Yoshikawa et al: "Ceroid・lipoidosis in enzootic cardiomyopathy of deer" J.Comp.Pathol.(1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T,Yoshikawa et al: "Pulmonary mycosis in enzootic cardiomyopathy in deer" J.Comp.Pathol.(1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yoshikawa et al: "Myodegeneration associated with Selenium deficiency in domestic deer(Cervus nippon Temminck)" J.Vet.Med.Sci.(1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yoshikawa et al: "Myocardial ultrastructural alteration in Selenium deficient deer" J.Comp.Path.(1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi