• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代中国における仏教復興運動の分析:再編成過程にある国家と社会の境界

研究課題

研究課題/領域番号 09205213
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関上智大学

研究代表者

ワンク ディヴィット  上智大学, 比較文化学部, 助教授 (60245793)

研究分担者 足羽 與志子  一橋大学, 社会学研究科, 助教授 (30231111)
研究期間 (年度) 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1997年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード現代中国 / 宗教 / 仏教復興 / 共産主義と宗教 / 文化政策 / 福建省厦門 / 仏教外交 / 華僑ネットワーク
研究概要

初年である本年では、当初の予定どおりこれまでに私たちが集めた中国・その他の地域に関するデータの整理と分析、そして関係文献のレヴュ-を中心に研究活動を行った。
データ整理はそれぞれが関係したものをワンクと足羽で分担して、各自行った。写真、ビデオ、デ-プ類の整理や目録作成等は予定通り進んだが、テープ起こしと翻訳は予定以上の時間と人件費は必要となった。来年度もこの作業の継続が見込まれる。
文献のレヴュ-に関しては、他の共産国家における宗教の位置、中国政府と宗教の歴史的関係をワンクが担当、アジア諸国の仏教と国家の関係、華僑ネットワークを足羽が担当した。近年、私たちのテーマとは直結しないまでも、比較的似通った問題関心をもつ著作や論文が徐々に表れ始めたため、文献レヴュ-は非常に効果的だった。また、共通関心をもつ研究者、大学院生、留学生などをまじえて行ったディスカッションでは、同時進行中の現象、またそれについての調査研究に関して最新の情報の交換ができた。
また、インターネット等を通じての資料・情報収集、その定期的検索等の有効性が確認されたため、一年の後半頃からそれにむけた設備・人的整備を計った。

報告書

(1件)
  • 1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi