• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水素結合とπ-d電子系を組み合わせた無機-有機複合系組織構造体の設計・制御

研究課題

研究課題/領域番号 09217227
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

増田 秀樹  名古屋工業大学, 工学部, 教授 (50209441)

研究分担者 実川 浩一郎  名古屋工業大学, 工学部, 助教授 (50235793)
研究期間 (年度) 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1997年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード水素結合 / π-d電子系 / 組織構造体 / 自己組織化
研究概要

水素結合とπ-d電子系を組み合わせた三次元無機-有機複合体組織構造体の設計および機能付与とその制御を行うことを本研究の目的とし、以下の3つのテーマにて遂行した。
(i)アルギニンを含む金属錯体によるラセン構造体の形成と制御:アルギニンを含むCU(II)およびPd(II)錯体が種々のジカルボン酸との間で自己組織化し、メターフタル酸を作用させたときに特異的にらせん構造体を形成した。また、他のジカルボン酸を用いたときには平面性の結晶構造をとることが示された。これらは互いに作り分けが可能であることも示した。
(ii)アルカリ金属とPd(II)により三次元ハイブリッド構造体を形成する核酸塩基金属錯体:1-メチルウラシルがNa2PdC14と反応して、ウラシルがPd(II)にプロペラ型で配位し、そのカルボニル基がアルカリ金属イオンを捕捉することを見い出した。この時、PdとNaとの間の距離が3.5Aと異常に短く、何らかの相互作用の存在を示唆した。また、そのナトリウム錯体の結晶構造は非常に興味深い無限チャンネル構造を形成しており、分子ふるいの観点からも興味深い。
(iii)三重水素結合とπ-d電子系を組み合わせたビグアナイド-イミド系ハイブリッド金属錯体の自己組織化:ビグアナイドとイミド化合物が三重水素結合を形成し、電子移動と水素移動がカップルしている系を見い出した。また、それらの確認はNMR,FT/IR,TG,ESR,X線結晶構造解析等により行った。

報告書

(1件)
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] K.Endo: "Catalysis by Organic Solids.Stereoselective Diels-Alder Reactions Promoted by Microporous Molecular Crystals Having an Extensive Hydrogen-Bonded Network" J.Am.Chem.Soc.119. 4117-4122 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ikeda: "Multivalent Cation Conductive Solid Polymer Electrolytes using Photo-crosslinked PolymersI.Zinc Halide Systems" DENKI KAGAKU. 65. 780-782 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hayashi: "Molecular Recognition of Ubiquinone Analogues.Specific Interaction between Quinone and Functional Porphyrin via Multiple Hydrogen Bonds" J.Am.Chem.Soc.119. 7281-7290 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.MIzutani: "Specific Non-covalent Interligand Interactions in Palladium(II)and Copper(II)Ternary Complexes with Nucleobase Amino Acids and Bipyridine" J.Inorg.Biochem.67. 352-352 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] N.Ohata: "Process of Self-Organization of Metal(II)-Arginine-Dianion Systems in Solution.An NMR Study." J.Inorg.Biochem.67. 452-452 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Mizutani: "AnInfinite Chiral Single-helical Structure formed in Cu(II)-L-/D-glutamic Acid System" Inorg.Chim.Acta. (印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi