研究課題/領域番号 |
09223206
|
研究種目 |
重点領域研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
関本 裕太郎 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助手 (70262152)
|
研究分担者 |
山本 智 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教授 (80182624)
|
研究期間 (年度) |
1997
|
研究課題ステータス |
完了 (1997年度)
|
配分額 *注記 |
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1997年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
|
キーワード | 高エネルギー天体 / ミリ波天文学 / サブミリ波天文学 / X線天文学 / ガンマ線天文学 / 分子雲 / 星形成 / 分子流 |
研究概要 |
野辺山45m鏡とCSOにおいて、低質量星生成領域へびつかい座分子雲中のX線放射原始星4天体(EL29,IRS44,WL6,WL10)の^<12>COによる分子流観測をおこなった。観測した4天体で分子流を検出し、その力学的年齢はおよそ5×10^3年であった。星は、その形成における最も早い段階より10^7Kに相当するX線を放射しており、周囲の分子雲の電離状態を変化させていることが明らかになった。 また、X線を放射する4天体の分子流の特徴はpole-onに近い形状をもつことである。分子流の青方・赤方分布の重なっている割り合いが大きく、視線方向と分子流の軸の間の傾斜角が小さいと予想される。X線放射原始星はpole-onに近い形状をもつことはガス円盤の性質(eg.N〜10^<26>cm^<-2> ; R〜100AU ; M〜0.1M_<【of sun】>)とX線の透過力(N〜10^<23>cm^<-2>@5keV)を考慮すると自然に理解される。
|