• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多様な地表面での水・熱収支観測と衛星データとに基づく広域蒸発散量の推定法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 09227102
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関山梨大学

研究代表者

砂田 憲吾  山梨大学, 工学部, 教授 (20020480)

研究分担者 風間 聡  筑波大学, 構造工学系, 講師 (50272018)
広田 知良  農林水産省, 北海道農業試験場, 研究員
大手 信人  京都大学, 農学研究科, 助教授 (10233199)
研究期間 (年度) 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1997年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワードGAME-T / AWS / PAM / 熱帯モンスーン / 蒸発散量 / 熱収支モデル / NOAAデータ / GPVデータ
研究概要

地表面での水・熱収支観測方法の確立,簡潔な日蒸発散量推定手法の提案,衛星データを用いた広域蒸発散量の推定法の開発をめざして研究を実施し,以下のような結果が得られた.
まず,GAME-TropicsプロジェクトにおけるAWS(Automatic Weather Station)の候補機種,PAMprototypeの雨季の熱帯モンスーン地帯での運用の問題点を抽出するため,タイ国スコタイ市近郊の水田において行われたテスト観測のデータを入手し,それらを解析した.その結果機器の設置や動作に大きな問題はなく,フラックス測定・算定に関し,特に水体の熱貯留の効果が,正味放射量と潜熱フラックスの日変化との間に大きな位相のずれを生じさせることが明らかになり,この熱収支項目の高精度な測定が必要となることが再確認された.
続いて,ルーチン気象観測項目と地温データより,蒸発量の季節変化を簡易に推定する熱収支モデルを開発し,このモデルを用いての蒸発量の季節変化の評価方法を吟味した.この方法は土壌パラメータ・境界条件の設定が容易なこと,必要なパラメータも概略値で良いことに特徴があり,北海道での裸地面の熱収支観測により結果が検証された.熱帯の雨期と乾期が明瞭なタイでの気象観測項目をデータとして用いると,蒸発量は年でバンコクが960mm,チェンマイが610mmと推定された.
さらに,灌漑水田などで領域平均化が確認されている1km^2程度を要素として,東日本を対象とする蒸発散量推定を試みた.バルク法とエネルギー収支式を基本にNOAAデータによる地表面情報と,GPV(Grid Point Value)データによる気象値を組み合わせて広域の蒸発散量を求めるものである.地表面での温度分布や放射量の推定精度に不完全さが残り,対象全領域にわたっての十分適切な蒸発散量の推定に至らなかったが,地理条件のより一様な平野部では妥当な値を示すことが知られた.

報告書

(1件)
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 砂田憲吾・中辻啓二: "水理学・水文学における地球環境研究" 土木学会論文集. 558/2-38. 1-12 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 砂田憲吾・内藤ゆう子・田中賢治: "裸地・灌漑水田における蒸発散量の空間分布の推定" 水工学論文集. 41. 55-60 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka,H., Tanaka,K and Ohte,N.: "Continuos Estimation of CO_2 flux above a temperate conifer forest" Proc.Intl.WS.on Comparative Studies on CO_2 Fluxes. Vol.1. 13-20 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Aoki,M., Ohte,N. and others: "Evaluation of surface fluxes over apaddy field in tropical environment:some findings from a preliminary observation of GAME" Journal of Japan Cociety of Hydrology & Water Resources. 11-1. 39-60 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hirota,T: "An estimation of seasonal variation of actual evaporation in the chao Phraya River basin in Thailand by using the Force-Restor model" Proc.The Third Intl.Study Conf.on GEWEX in Asia and GAME. Vol.1. 186-191 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 広田知良: "タイ国チャオプラヤ川流域でのルーチンデータを用いた蒸発量の評価" 日本農業気象学会全国大会1997年度講演要旨集. 1. 118-119 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi