• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

3次元映像を扱うマルチメディアデータベースシステムの試作

研究課題

研究課題/領域番号 09230205
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関横浜国立大学

研究代表者

有澤 博  横浜国立大学, 工学部, 教授 (10092636)

研究分担者 田村 直良  横浜国立大学, 教育人間科学部, 教授 (20179906)
研究期間 (年度) 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1997年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワードリアルワールドデータベース / 映像データベース / マルチメディアデータベース / 3次元画像処理 / モーションキャプチャ / 関数型データモデル / 検索言語 / 作業データベース
研究概要

本研究では、3次元空間中で時間的に形状や位置を変化させる物体を、立体視カメラを使って精密に取り込み、それを画像処理技術によってモデル化して、原映像とともにデータベースに蓄積する手法およびそれを可能とするデータベース構造について明らかにしてきた。このために2枚の視差画像中で同系色の領域を求め、その色重心によって対応点を検出し、そこから物体の3次元的な動きを検出するプログラムを開発した。さらにこれを改良し、あらかじめモデルが分かっている場合には1枚の画像でも位置検出ができるようにした。今回、開発した方法はマ-カが不要で、かつ元映像を保存してあるため、何回にもわたって分析を深めることができ、その有効性が確認された。
データベースに関しては、すでに関数型データモデルに基づくマルチメディアデータベースの枠組を完成し、前記の3次元映像のスキーマ化をが行われているが、実際にサンプル映像の蓄積を行って、データ容量や基本オペレーションの効率を測定した。さらに、データベース検索言語MMQLの実装を行い、その中に3次元画像処理特有のオペレータ、例えば被写体の強調を行うオペレータを組み込むことにより、マルチメディア問合せが有効に行え、かつ検索の結果が新しい映像オブジェクトとして取り出せることを示した。加えて、マルチエージェント方式による並列処理方式を考察し、MMQLのコンパイル結果が最適化され、かつ平行処理されるような実行環境を作成し、処理が効率良く行えることを確認した。
以上の成果からリアルワールドデータベースの実現性と有効性が確認された。

報告書

(1件)
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (35件)

  • [文献書誌] 富井 尚志, 有澤 博: "マルチメディアデータベースにおける映像モデリングと操作言語" 電子情報通信学会論文誌D-II. Vol.J79-D-IINo.4. 520-530 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 石川 英彦, 有澤 博: "データベーススキーマの効果的な図示手法" 情報処理学会データベースシステム研究会. 108-9. 65-72 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 有澤 博: "リアルワールド・データモデリングについての考察" 電子情報通信学会技術研究報告(データ工学). DE96-4. 25-30 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 今井 さやか, 有澤 博: "情報人間工学に基づく作業シミュレーションとマルチメディアデータベース設計" 電子情報通信学会技術研究報告(データ工学). DE96-5. 19-24 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] H.Arisawa, T.TOMII, K.Salev: "Design of Multimedia Database and a Query Language for Video Image Data" Proceedings of MULTIMEDIA^'96. 462-467 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] H.ARISAWA, S.IMAI: "Working Simulation based on Info-Ergonomics and Multimedia Database Concept Design" Proceedings of JAPAN-USA Symposium on Flexible Automation 1996. Vol.1. 493-499 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 有澤 博: "3次元マルチメディアデータベースの基礎研究" 科研重点研究集会諏訪ワークショップ論文集. 78-80 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 林 路彦・今井 さやか・有澤 博: "作業データベースにおける映像情報の解析" 情報処理学会データベースシステム研究会風林火山ワークショップ論文集. 93-98 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 みな子・今井 さやか・富井 尚志・有澤 博: "リアルワールドデータベースにおける3次元物体のモデル化" 情報処理学会データベースシステム研究会風林火山ワークショップ論文集. 203-208 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 富井 尚志・有澤 博: "マルチメディアデータベース向け操作言語MMQL" 情報処理学会データベースシステム研究会風林火山ワークショップ論文集. 251-256 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 桝谷 和幸・富井 尚志・有澤 博: "関数型データベース検索に適したデータ構造とそのオペレータの実装" 情報処理学会第53回全国大会. 57-58 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 家富 誠敏・桝谷 和幸・富井 尚志・有澤 博: "関数型データベース管理システムの実現手法" 情報処理学会第53回全国大会. 59-60 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 石川 英彦, 有澤 博: "ALEによるスキーマの表現とデータの抽出" 科研重点研究集会松江ワークショップ論文集. Vol.1. 3-9 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 有澤 博, 小林 みな子・今井 さやか: "3次元映像データベースの設計と実現" 科研重点研究集会松江ワークショップ論文集. Vol.1. 28-35 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] H.Arisawa: "Real World Database System-Design and Inplementation" Proceedings of THE JAPAN-KOREA JOINT Symposium. 35-41 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Tomii, H.Arisawa: "Functional Data Model a Query Language for Multi-media Database" Proceedings of the Workshops Challenges of App-lication and Challenges of Design. 161-174 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 みな子・今井 さやか・有澤 博: "リアルワールドデータベースにおける3次元情報の取得と表現" Proceedings of Advamced Database Symposium Symposium^'96. 99-106 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 林 路彦・富井 尚志・有澤 博: "映像データベースのための被写体形状の取得" 情報処理学会データベースシステム研究会. 111-13. 95-102 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 春日 史朗・有澤 博: "映像データベースにおける検索加工表示システムのWWW上での実現" 情報処理学会データベースシステム研究会. 111-14. 103-110 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 富井 尚志・小林 みな子・有澤 博: "リアルワールドデータベースにおける時空間質問の実現" 電子情報通信学会技術研究報告(データ工学). DE96-84. 61-66 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 家富 誠敏・有澤 博: "関数型データベースシステムの試作および評価" 電子情報通信学会第8回データ工学ワークショップ. 161-166 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 石川 英彦・有澤 博: "データベーススキーマ上の集合間関係を効果的に表現できるダイアグラム記法" 電子情報通信学会論文誌. VOL.J80-D-1No.3. 291-299 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 有澤 博: "3次元映像を扱うデータベースシステムの試作と評価" 「高度データベース」東京ワークショップ講演論文集. 368-379 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 今井 さやか・小林 みな子・桝谷 和幸・有澤 博: "工場作業データベースにおける時空間仮想オブジェクトの設計" 情報処理学会データベースシステム研究会北海道ワークショップ. 365-370 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 家富 誠敏・河 信司・富井 尚志・有澤 博: "マルチメディアデータベース検索言語MMQLにおける機能拡張機構" 情報処理学会データベースシステム研究会北海道ワークショップ. 197-202 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 有澤 博: "情報人間工学の人間機械共存システム設計への適用" IMS成果報告会論文集. 63-66 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kiril Salev,Takashi Tomii,Hiroshi Arisawa: "Conceptual Modeling of Events in Real World Database" 情報処理学会第55回全国大会講演論文集. (3). 48-49 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 有澤 博: "リアルワールドデータベースにおける3次元物体のモデル化と実現" 情報処理学会第55回全国大会講演論文集. (3). 50-51 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] H.Arisawa, S.IMAI: "Factory Work Simulation based on Info-Ergonomics" Proceedings of The 1997 International Simulation Conference and Technology Showcase. (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 今井 さやか,富井 尚志、キリル サレフ 有澤 博: "工場作業データベースにおける時空間オブジェクトの表現と設計" 第18回バイオメカニズム学術講演会予稿集. 181-184 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] H.Arisawa, S.Imai: "Factory Work Simulation based on Info-Ergonomics and Real World Database Concept" Cesa^'98 IMCS Multi-conference. (to be pubulished). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Tomii, K.Salev, S.Imai, H.Arisawa: "Human Modelling and Design of Spatio-Temporal Queries on 3D Video Database" IFIP 2.6 Working Conference VISUAL DATABASE SYSTEMS 4. (to be pubulished). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.Imai, H.Arisawa: "Modelling of Working Processes and Working Simulation and Real World Database Concept" ISCIE,1998 Japan-U.S.A Symposium on Flexible Automation. (to be pubulished). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 家富 誠敏・富井 尚志・有澤 博: "関数型検索言語MMQLにおける並列処理機構の設計" 電子情報通信学会第9回データ工学ワークショップ(DEWS^'98). 29-1-29-4 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 みな子・今井 さやか・富井 尚志・有澤 博: "時空間データベースにおける物体情報のモデル化とその手法" 電子情報通信学会第9回データ工学ワークショップ(DEWS^'98). 57-1-57-4 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi