• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

共有結合性及び多重結合性リン配位子を有する遷移金属錯体の合成と反応性

研究課題

研究課題/領域番号 09239235
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関広島大学

研究代表者

中沢 浩  広島大学, 理学部, 助教授 (00172297)

研究期間 (年度) 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1997年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワードホスフェニウム錯体 / 転位反応 / スタニレン錯体 / 二重結合 / 回転エネルギー
研究概要

ホスファイト誘導体を配位子とする6族遷移金属アルキル錯体とLewis酸(BF_3・OEt_2)との反応を調べた。その結果、アミノ置換ホスファイトを配位子とする錯体の場合は、ホスフェニウム錯体が生成し、その後、遷移金属上のアルキル基がホスフェニウムのリン原子へ転位する反応が進行することが明らかとなった。ホスファイトを配位子とする場合には、リン上のOR基の引き抜きと、金属上のアルキル基の引き抜きが併発して起こることが分かった。
14族元素を配位子とするピアノ椅子型鉄ホスファイト錯体とLewis酸(BF_3・OEt_2)との反応では、生成するホスフェニウム錯体の反応性が、14族元素の種類によって大きく異なることが明らかとなった。アルキル錯体の場合は、アルキル基がホスフェニウムへすばやく転位する。シリルおよびゲルミル錯体の場合は転位は見られず、シリル錯体の場合はホスフェニウム錯体のX線構造解析を行うことに成功した。その結果、鉄ーリン間の結合はかなり短く、リン周りは平面構造をとり、またその平面はCp(CO)(SiMe_3)FeフラグメントのHOMOと上手く重なる配向を取っていることが分かった。これらの結果は、鉄ーリン間に強い二重結合性があることを示している。スタニル錯体の場合は、スズ上のアルキル基がホスフェニウムに転位し、鉄-スズ間に二重結合をもつスタニレン錯体が生成することが明らかとなった。また、シリル、ゲルミル、スタニル基を有するホスフェニウム錯体について、ホスフェニウム基の回転エネルギーを温度可変NMR測定により求めることに成功した。

報告書

(1件)
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Hiroshi Nakazawa: "Migratory Insertion Reaction of a Phosphenium Ligand into Mo- and W-alkyl Bonds" Journal of Organometallic Chemistry. 529. 423-433 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Nakazawa: "Reactions of Cationic Piano Stool Iron Complexes Containing Phosphorus Ligands with Phosphorus Ylide" Organometallics. 16. 1562-1566 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Nakazawa: "Comparison of the Reactivity of Cationic Phosphenium Complexes of Iron Containing a Group 14 Element Ligand" Organometallics. 16. 4626-4635 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Nakazawa: "Polymerization of Olefins with Titanium and Zirconium Complexes Containing Hydrotris(pyrazolyl)borate or Hydrotris(3,5-dimethylpyrazolyl)borate" Journal of Molecular Catalysis A. in press (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tsutomu Mizuta: "Palladium(II) and Platinum(II) Complexes of a Tetraphosphamacrocycle X-ray Crystal Structures of Phosphorus Analogs of a (Tetramethylcyclam)metal Complex." Inorganic Chemistry. 36. 200-203 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi