• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノサイズ系およびニアフィールド領域の光非線形応答の理論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 09241218
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関大阪大学

研究代表者

中野 雅由  大阪大学, 大学院・理学研究科, 助手 (80252568)

研究期間 (年度) 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1997年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワードナノサイズ系 / ニアフィールド / 非線形光学 / 光遅延効果 / 1次元素 / 超分極率 / 分子集合体 / マスター方程式
研究概要

ナノサイズ領域の非線形量子協同現象の解析のため,新しい解析法(γ密度解析)および新しい計算法の開発を行った.この計算法は,低次元分子集合体の光遅延効果を厳密に考慮した量子論的マスター方程式を数値的に厳密に解くものであり,光遅延効果を考慮することができ,計算量も従来の方法に比べて格段に少ないという利点を持つ.実際に,1次元2量体系に適用し,その基底状態および励起状態ポピュレーションの差,分極率,超分極率などの外場強度依存性を検討した.また,個々の分子の特性,分子配列の違い,外場振動数などに対する依存性の検討も行った.その結果,分子間距離が小さくなり,分子間相互作用が強くなると,外場強度依存性に転移が生じることが判明した.この結果,分極率および超分極率にも同様な転移状変化が生じることが判明した.また,各分子サイトが感じる電場の時間変化をプロットすることで分子間相互作用の変化を解明した.これら転移状変化は,励起状態でのポピュレーションの飽和と分子間の遅延効果によるものと考えられ,応用面では,光スイッチングの基礎物質になることも期待される.これらは,高精度量子化学計算をもとに行うことで,即,実在系にも適用可能と考えられる.現在,さらに大きなサイズ系の振る舞いおよび異なる次元性を持つ系にも拡張しているところである.以上の計算プログラムの開発,実行のために本科研費によって購入した計算機を使用した.

報告書

(1件)
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] S.Yamada: "Structure-property correlation in the second hyperpolarizabilities γ for phenyl nitronyl nitroxide radicals" Chem.Phys.Letters.276. 375-380 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nakano: "Numerical coupled Liouville approach:a quantum dynamics of linear molecular aggregates under intense electric fields" Int.J.Quant.Chem.(in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nakano: "Hyperpolarizabilities of one-dimensional Hn systems:the second hyper-polarizability density analyses for regular and charged soliton-like linear chains" Int.J.Quant.Chem.(in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nakano: "Negative second hyperpolarizability of nitronyl nitroxide radical" Bull.Chem.Soc.Japan. (in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nakano: "Numerical coupled Liouville approach:dependence of population differences between excited and ground states on field intensity and size of molecular aggregates" Chem.Phys.Lett.(in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nakano: "Numerical coupled Liouville Approach:Application to Nonperturbative Second Hyperpolarizability of a Molecular Aggregate" Bull.Chem.Soc.Japan. (in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nakano: "Trends in chemical physics(Research Trends)" Analysis of Nonlinear Optical Processes for Molecular Systems(in press), 150 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi