• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光合成器官の形成と葉緑体機能の発現を制御する核遺伝子に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09251209
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関名古屋大学

研究代表者

杉田 護  名古屋大学, 遺伝子実験施設, 助教授 (70154474)

研究分担者 広瀬 哲郎  名古屋大学, 遺伝子実験施設, 助手 (30273220)
杉浦 昌弘  名古屋大学, 遺伝子実験施設, 教授 (80027044)
研究期間 (年度) 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1997年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード光合成器官 / 葉緑体 / 核遺伝子 / tRNA遺伝子 / 転写 / タバコBY-2細胞
研究概要

光合成器官である葉の形成には、葉緑体の正常な分化と発達が必須である。葉緑体の発達と機能の発現を支配する遺伝子の多くは核ゲノムに存在するが、その分子的基盤に関する知見は少ない。本研究では、葉緑体の遺伝情報発現系に関わる蛋白質因子を分離しその機能を調べ、それらの核遺伝子の構造と葉の形成過程における発現様式を明らかにする。今年度、得られた成果は以下の通りである。
1 当研究室で開発したタバコBY-2細胞核抽出液から調製したin vitro転写系を改良して、tRNA遺伝子の転写を調べた。その結果、tRNA遺伝子がRNAポリメラーゼIIIによって忠実に転写されること、及びtRNAの5'末端のプロセシング反応が効率よく起こることを明らかにした。
2 葉緑体遺伝子の転写プロモーターにはコンセンサスタイプ(CT)と非コンセンサスタイプ(NC-II)のものがある。今回、ATP合成酵素遺伝子オペロンの中のatpI遺伝子の転写プロモーターにもNC-IIタイプのものがあることを初めて明らかにした。また、NC-IIプロモーターからの転写を行うBY-2細胞由来の原色素体のin vitroの転写系を確立したので、この系を用いてNC-IIプロモーターからの転写に関わる成分(RNAポリメラーゼや転写因子)を分離同定する目途がついた。
3 タバコ葉緑体DNAに存在する保存ORFのうちycf1,ycf2,ycf5,ycf6の転写単位を決定した。ycf5とycf6の転写物が葉(葉緑体)に蓄積していたことから、光合成に関連した機能をもつことが予想された。一方、ycf1とycf2は葉緑体でも原色素体でも同程度の転写物が蓄積していたことから、光合成以外のプラスチド機能に働いていると予想された。

報告書

(1件)
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 湯川 泰: "Efficient in vitro transcription of plant nuclear tRNA^<Ser> genes in a nuclear extract from tobacco cultured cells." The Plant J.12. 965-970 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 守口和基: "Structure and subcellular localization of a small RNA-binding protein from tobacco." The Plant J.12. 215-221 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 若杉達也: "Complete nucleotide sequence of the chloroplast genome from the green alga Chlorella vulgaris.The existence of genes possibly involved in chloroplast division." Proc.Natl.Acad.Sci.USA.94. 5967-5972 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 杉田 護: "Targeted deletion of sprA from the tobacco genome indicates that the encoded small RNA is not essential for pre-16S rRNA maturation in plastids." Mol.Gen.Genet.257. 23-27 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 杉田 護: "Organization of a large gene cluster encoding ribosomal proteins in the cyanobacterium Synechococcus sp.strain PCC6301:comparison of gene clusters among cyanobacteria,eubacteria and chloroplast genomes." Gene. 195. 73-79 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺恒暁: "A novel small RNA,6Sa RNA,from the cyanobacterium Synechococcus sp.strain PCC6301." FEBS Lett.416. 302-306 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi