• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

c-kitレセプターチロシンキナーゼの恒常的活性化と腫瘍原性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09254234
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関大阪大学

研究代表者

金倉 譲  大阪大学, 医学部, 教授 (20177489)

研究期間 (年度) 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1997年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワードc-kit / チロシンキナーゼ / 活性化変異 / 腫瘍 / stem cell factor
研究概要

c-kitレセプターチロシンキナーゼ(KIT)は、造血幹細胞、マスト細胞、生殖細胞、色素細胞や消化管カハール介在細胞に発現されており、これらの細胞の増殖・分化に極めて重要である。一般に、KITのチロシンキナーゼ活性はリガンド(stem cell factor:SCF)依存性に活性化される。しかし、我々はc-kit遺伝子にリガンドからの刺激がなくても恒常的に活性化する変異が存在することを見い出した。c-kit恒常的活性化変異は、kinase領域とjaxtamembrane領域に認められているが、造血器疾患ではkinase領域のAsp814コドン(ヒトではAsp816に対応)が恒常的活性化変異のhot spotであり、マスト細胞増多を伴う骨髄異形成症候群や骨髄線維症、aggressive mastocytosis、急性骨髄性白血病患者から検出されている。一方、jaxtamembrane領域のc-kit活性化変異は、消化管のペースメカ-を担っているカハール細胞由来のヒト消化管ストローマ腫瘍から高率に検出されることが明らかとなった。jaxtamembrane領域のc-kit活性化変異では、恒常的にKITの二量体化が生ずるが、kinase領域の恒常的活性化変異によるKITの恒常的活性化や増殖シグナルには細胞外領域は必須ではなかった。しかし、kinase領域変の変異KITもモノマーとしては作用せず細胞内領域における二量体化が必要であった。また、野性型KITならびに恒常的活性化変異KIT^<Val814>の細胞内領域のTyr残基をPheに置換したミュータントを作製し検索すると、恒常的活性化変異KIT^<V814>による細胞増殖や腫瘍化にはkinase insert部のTyrを介したシグナルが重要であることが明らかとなった。

報告書

(1件)
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Matsumura,I., et al.: "Thrombopoietin-induced differentiation of a human megakaryoblastic leukemia cell line,CMK,involves transcriptional activation of p21^<WAF1/Cipl> by STATS." Mol.Cell.Biol.17. 2933-2943 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Endo,T.A., et al.: "A new protein containing an SH2 domain that inhibits JAK kinases." Nature. 387. 921-924 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Oritani,K., et al.: "Matrix glycoprotein SC1/ECM2 augments B lymphopoiesis." Blood. 90. 3404-3413 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Horikawa,Y., et al.: "Markedly reduced expression of platelet c-mpl receptor in essential thrombocythemia." Blood. 90. 4031-4038 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hirota,S., et al.: "Gain-of-function mutations of c-kit in human gastrointestinal stromal tumors." Science. 279. 577-580 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yokota,T., et al.: "Growth-supporting activities of fibronectin on hematopoietic stem/progenitor cells in vitro and in vivo : structural requirement for fibronectin activities of CS1 and cell-binding domains." Blood. 18(in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi