• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微小残存白血病細胞の新しい検出法の確立による白血病の個性化した治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 09255233
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関大阪大学

研究代表者

杉山 治夫  大阪大学, 医学部, 教授 (70162906)

研究分担者 相馬 俊裕  大阪大学, 医学部, 助手 (40273619)
岡 芳弘  大阪大学, 医学部, 助手 (20273691)
小川 啓恭  大阪大学, 医学部, 講師 (80194447)
研究期間 (年度) 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
1997年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
キーワードWT1アッセイ / 白血病 / 化学療法 / 骨髄移植 / ドナーリンパ球輸注
研究概要

1.多数例の化学療法を受けた白血病患者で、治療前、導入療法終了時、地固め療法終了時のWT1値をRT-PCR法を用いて測定したところ、治療前は、全例、異常高値を示したが、導入療法後、約半数の患者で、WT1値は検出感度以下になっており、さらに地固め療法後は、約70%の患者で、WT1値は、検出感度以下になっていた。このことは、WT1 assayで、白血病のMRDを的確にモニターできることをconfirmした。
2.同種骨髄移植後のAML患者のMRDをWT1 assayでモニターしていたところ、WT1値の上昇が見られたので、分子再発と診断し、分子再発の時点で、ドナーリンパ球輸注(DLT)を行ったところ、著効を呈し、通常の副作用もなかった。このことが、WT1 assayで、再発を分子再発のレベルで診断し、早期にDLTを施行すれば、DLTの有効性が増大することを示している。
3.チェルノブイリ原発事故の被曝者が末梢血でのWT1値を測定したところ、異常高値をとるものが多く認められ、これらの人々の今後の経過が注目され、WT1 assayによる白血病の早期診断の可能性も出てきた。

報告書

(1件)
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Inoue K.: "Aberrant overexpression of the Wilms tumor gene(WT1) in human leukemia." Blood. 89. 1405-1412 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Murata Y.: "The Wilms tumor suppressor gene WT1 induces G1 arrest and apoptosis in myeloblastic leukemia M1 cells." FEBS Letters. 409. 41-45 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ogawa H.: "Successful donor leukocyte transfusion at molecular relapse for a patient with acute myeloid leukemia who was treated with allogeneic bone marrow transplantation : Importance of the monitoring of minimal residual disease by WT1 assay." Bone Marrow Transplantation. (in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Inoue K.: "Wilms' tumor gene (WT1) competes with differentiation-inducing signal in hematopoietic progenitor cells." Blood. (in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yamagami T.: "Suppression of Wilms' tumor gene (WT1) expression induces G2/M arrest in leukemic cells." Leukemia Research. (in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi